すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

懸賞サイト Chance It! の 毎日ダイブ というゲームなんですが、どうにも要領を得なくて毎度ながらお堀に落ちてしまいます。
マウスで向きを変えたり頭を上げたりするのは分かるのですが、風向きに対してどういう効果があるのかよくわからず、パラシュートが開いた後、思っても見ない方向にながれてしまいます。
コツがあるのでしたらご教授願います。

  • 質問者:Hany
  • 質問日時:2009-01-16 11:24:32
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

一時、何もしないで待つのもやってみましたが、どう考えても何もしないより何かしらの操作をした方がポイントになる確率が高いようなので今回の質問をさせていただきました。
自分でも悲しくなるくらいあきらめの悪い方でして・・・落下中にダブルクリックするとパーの形に体が開いて風の影響を受けにくくなるとか、変な小技も隠れているような感じです。頭の向きと頭を上げさせることで風の影響も変わるみたいだし、確かに最後に風もないのに突風に吹かれたように流されるときも有りで、だとすると最後に風が吹いた後にパーの姿勢にするとそれを避けることができるのかとか・・・考え出すときりがないですね。
皆さんの書き込みを読んで何らかの操作も無駄ではないような気もするのでもう少し頑張ってみます。素人さんを見習って自分も三割狙いしてみます。

まとめてのお礼ですみません。多くの回答、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

PS:バナナペッパー大作戦に関してだけお礼コメントの形で自分なりのやり方を書かせていただきました。

コツはないようですよ。過去にもこのようなスレがたちましたが、すべて自動的に制御され、運任せいやサイトの思惑どおりになると回答されていました。
私は逆説的に入れようとせず、堀に落とす気持ちで3割くらいポイントをもらっています。

  • 回答者:素人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も以前は、気にして色々やってました。
最近は、最初にクリックしてスタートさせた後、放ったらかしです。
結果、城壁、2階、1階と勝手に落ちてくれてます。
失敗も多いですが、真剣に考えても無駄・・・・という事がわかりました結果です。

  • 回答者:霜 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも絶対失敗する日がしょっちゅう有るみたいです。
普通のゲームの感覚で考えたら混乱すると思いますよ

  • 回答者:MrNH (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あまり方々へクリックせずに
軌道修正しながら・最終的上方向が縁の部分で得かと思ってます

  • 回答者:主婦もどき (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コツはないと思います。
私もいろいろ操作したけど、法則性はないと思います。
悩まずに適当に遊びましょう。

  • 回答者:ロック (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分は風が吹いている方向に顔を向けています。
少しは確率があがるような気がしています。

  • 回答者:ろこ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もコツなんて無いと思います。
たいてい何も操作しませんが堀に落ちるときもあれば天守に降りる場合もあります。
最初から決まってるのでしょう。

同様にサルゲッチュ(だったけ?)も最初から決まってるように思います。

  • 回答者:ゲームとしては面白い (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バナナペッパー大作戦ですが、一番最初はマウスを一定速度で回転させるように動かしゾウのテンパリ具合を見ながら回転速度をうまく調整すると結構いけます。それ以降は、マウスを素早く左右に降って兎から二つ目くらいの赤い線までターゲットが上がったらマウスを等速で回転させるようにし、一回目と同じコツでやるといけます。この方法で何度も9ポイントとれています。
日によってマウスのセンシングのパラメータが変わるみたいで何時も同じ回転速度ではダメみたいです。一回目でその日の回転の速度を確かめ、二回目で再確認、三回目には成功!という感じでやっています。自分の成功率は二回目、三回目、一回目の順で二回目が一番高いです。

私が信じてるコツなのですが、着地間際の風向きに向かっていくようなマウス操作をすると着地の可能性がマシになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前にも同じ質問がありましたよね。

その時の回答で「最初から落ちる場所が決まってる」と回答をした人がいました。

私もそう思います。

いくらうまく操作しても、池に落ちる時は落ちる と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多分サイト側で操作されていると思いますよ。
おそらくマウスの操作が効かなくなる直前にあらぬ方向への強風が流れ込んでくるのでは?

私は、面倒なのでスタートのクリックをしたらそのまま他のサイトを見たりして操作は全くしてないのですが、堀に落ちるときもあれば天守に着陸することもあるので、運の要素ではないかと思ってます。

Hanyさんのお気持ちが許すのであれば思い切って「何もしない」というのも一度お試しになってみては?

  • 回答者:忍者くん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る