すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

1歳10ヶ月の男の子を育てています。
いまだに哺乳瓶でのミルクがないと夜眠れません...
もうやめたいと思い、何度もチャレンジしていますが
泣き叫ばれ今に至ってます。

今はミルクではなく白湯をあげています。
白湯でもよく眠ります。

どうしたらいいのでしょうか....
いつかやめられるのでしょうか....

厳しい口調でなくアドバイスお願いします。

  • 質問者:しんまいまま
  • 質問日時:2009-01-15 17:28:47
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

毎日、寝かしつける時にミルクと言われるので憂鬱でした。
そしてとっても悩んでいたので.....
皆さんのあたたかいお言葉やご意見を聞いてほっとしました。

ありがとうございました。

白湯なら虫歯の心配もないし、問題無いと思います。
まだ生まれてたった2年弱。
眠るときに何かに頼ってもいいじゃないですか?
小学6年にもなって、そんな子はいません。
絶対なしで眠ることができる日がきます。
たまに「もうバイバイしようか?」と聞いて
「嫌」といえば又1週間ほどしてから
聞くということを繰り返していけば
「もういらない。」という日は絶対きます。

どうもしなくていいです。
絶対やめる事できますから。

  • 回答者:プリン (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

心配しなくても必ず離れていきますよ~(*^_^*)
大丈夫です!

夜、寝る時に、今からねんねするんだよ~
って認識させていくのです。
さあねんねだ。
布団に入ろう。
目をつむろう。
両手をつなごう。
そうすると哺乳瓶どころじゃなくなってきます。
ママと両手をつなぐのって子供はとっても嬉しいみたいです。

  • 回答者:三歳の今でも両手をつないで寝てます~ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昼間や夕方体を動かしていますか?
そしてテレビをつけない、少なくとも眠る2時間前には刺激になります。
布団の上でごろごろ・・・していたら眠りますよ。
我が家も白湯で眠っていますが少しずつ離れてきました。
具合が悪い時を外して泣き叫ばれてもあげない、ゴミ箱に捨てるのを見せると案外あきらめるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

白湯なら虫歯の心配もないし、問題無いと思います。
だんだんと成長していきますから大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就寝儀式とかやってます?

うちの子は7ヶ月ですが、部屋の電気を消して「ねんねの時間やで~」「おやすみ~」と声をかけてちゅーしてほっとくと寝てます。

少しずつでいいので寝る前に絵本を読むとか、その時に「これ読んだらねんねだよ」など、今から寝るんだよっていうのを教えてあげたらどうでしょう?

急がなくても自然と哺乳瓶から離れるとは思いますが、一応参考までにw

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつまでも哺乳瓶を手放さない子はいないので大丈夫ですよ^^
よくバスタオルをしゃぶりながら寝る子がいたり枕やぬいぐるみがないと眠れないのと同じですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辞めようと思うと辞められないもので。。。
我が家ではオシャブリが4歳までとれませんでした。
一時は心配しましたが、自然に取れました。

大変ですし、心配なのはとても良くわかります。
初めてだとなおさらですよね。

でも、大丈夫ですよ。
知らないうちに取れますから^^

  • 回答者:あれ??って。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

白湯なら大丈夫ですよ。
要は眠るときの入眠儀式です。
ミルクだと虫歯が心配ですが、白湯ならば何の問題もありませんよ。
我が家の娘は中身をミルクではなくした時点で哺乳瓶こそあきらめたものの2歳すぎまでおしゃぶりしないと眠れませんでした。眠って口からぽろっとこぼれ落ちても、気づいて自分で探し当ててまた口に入れるくらい中毒でしたが、あるとき、「これは赤ちゃんがするの」と言ってゴミ箱にバイバイしました。それまで四六時中していたのにあっさりとやめられました。意外でした。
息子さんも哺乳瓶は赤ちゃんが使うもの、自分はもう赤ちゃんじゃないおにいちゃんなんだ!ってプライド(?)のようなものが芽生えたら自然と離れます。
「あかちゃんじゃなくなったらバイバイしようねー」などと声かけだけしておいて、今は安心して眠らせてあげることが一番だと思いますよ。
育児はいつまでたっても悩みはつきませんが、お互いに頑張りましょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その年齢ならまったく焦ることはないと思います。
周りにも2歳以上でも飲んでいるお子さんいらっしゃるのではないでしょうか。

基本的には子供とはいえ個性があるので、どの子も一緒ではありませんよ。生理的にほしがっているのだから、まだあげて大丈夫ですよ。

小学校に入る段になってもほしがったら、ちょっと問題かも知れませんけどね・・・。

  • 回答者:大丈夫。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夜のミルクを白湯に変えられたというのがまず大きな進歩だと思います。
寝つきのときのミルクは虫歯になりやすいといいますから。
哺乳瓶をお使いのようですが、おしゃぶりもお使いですか?
どちらも子どもが安心するためのものですよね。
おっぱいだと卒乳という言葉が使われて、子どもがやめたい時期にやめたらよいという考えが浸透していますが、哺乳瓶も同じことだと思います。
2歳になれば行動範囲も広がり、活動が活発になります。
よく遊び、よく食べたら疲れて寝てくれるようになります。
いつやめれるかというのは、息子さんがもういらないって言うまで待ってみてはいかがですか?3歳4歳になってもまだ欲しがるというのなら、そのときまた考えたらよいと思います。歯並びも言われますが、実際、顎をきちんと動かして食べることの方が大事です。
よく眠ってくれてる寝顔は天使ですよね。
お互い子育て大変ですが、がんばりましょう。

  • 回答者:2歳児のままより (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親ですが・・・・

我が家の場合、長女の場合母乳があまりでず、人工ミルクの哺乳瓶で育てました。
次女・三女は母乳でしたが、母乳に比べると哺乳瓶で育てた長女の方が圧倒的に離乳しやすかったです。
長女は1年、母乳の次女三女は2年~2年半ほどかかりました。

哺乳瓶で育てた場合には、乳頭の微妙な触感匂いまで求めていないので父親の人差し指でも簡単に代用が利きました。
多分おしゃぶりで代用が利くと思います。試されましたか?
最近は歯並びが悪くなるとかの理由で、おしゃぶりを嫌う母親が多いようですが、経験上からそのようなことはありませんでした。

哺乳瓶離れをさせるのは実に簡単なことで、言葉がそろそろわかるころなので「辛いよ」と警告して哺乳瓶にちょっぴり辛子を塗ったものをなめさせれば求めなくなります。

歯並び云々の理由でおしゃぶりもさせない場合、まだその年頃ならば、自分の親指をしゃぶりだします。
大きな吸いだこができます。姪の時がそうでした。

母乳で育てると、乳頭の感触も匂いも代用が全く利かないので、おしゃぶりも、指も一切受け付けません。
次女が2歳半になっても母乳離れできなかったので叔母に相談したところその息子は4歳まで母乳を飲んでいたとのこと。

1歳10ヶ月といえばまだまだスキンシップが必要な時期です。
無理して引き離す必要はないかと思いますが、やめさせたいならば哺乳瓶に辛子を塗ること。
おしゃぶりをつけること。
どうしても泣いて手がつけられない場合には、本物の乳首を吸わせることだと思います。こちらを選択した場合には乳離れに大変時間がかかりますが・・・

  • 回答者:それでも母乳で育てたい (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。
私も、夜にほしがった時にはあげていましたよ。

その内行動範囲が広くなって、疲れて哺乳瓶がなくても眠れるようになります!
友達の子供は2歳半まで、おっぱいを飲んでいましたよ(笑)
その子もすっかり小学生の高学年です。

何かのきっかけがあれば、何事もなかったかのように止めたりするので
その時は思いっきり褒めてあげてください。
それが何回かあれば、いつの間にか哺乳瓶がなくても大丈夫です!

一番かわいい時期であり、大変な年頃ですね。
気楽に頑張ってくださいね!

  • 回答者:3児のまま (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る