すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » お酒・お茶・ドリンク

質問

終了

紅茶の雑学について教えてください。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2009-01-13 01:09:46
  • 0

並び替え:

紅茶に関する資格は現在2つ、日本創芸学院が認定する「紅茶コーディネーター」と日本紅茶協会が認定する「ティーインストラクター」があります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴールデンドロップ

ベストドロップとも言われ、ポットから注ぐ最後の一滴のことで一番おいしいとされています。
これはこの一滴がおいしいのではなく、この最後の一滴を入れた紅茶がおいしいということ。

  • 回答者:とくめいさん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おいしく紅茶を淹れるコツは、良質の茶葉を用い、新鮮なくみたての水を用意し、あらかじめよく温めておいたポットに茶葉を入れて、十分に沸騰(ただし、沸騰したてのもの)させた湯をすぐに注ぐことである。ポットが冷めていては沸騰した湯も冷めてしまい、茶葉の旨みが抽出されにくいので、冬場は特に手を抜かないでおきたい。茶葉を充分に蒸らし、葉が開ききってからカップに注ぐ。ポットは蓋付きのものを用い、ティーカップもあらかじめ温めておくと良い。

  • 回答者:ティー (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

緑茶・烏龍茶・紅茶は、実は同じ茶木(葉っぱ)でできています。
摘み取った後、発酵させないものが緑茶、半発酵させたものが烏龍茶、完全に発酵させたものが紅茶です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

11月1日が紅茶の日になったワケ

 アリューシャン諸島に漂流した伊勢国の船乗りが、ロシアの女王エカテリーナ主催のお茶会に招待され、日本人で初めて紅茶を飲んだと云われています。(1791年11月1日) この日に基づき、日本紅茶協会は、11月1日を「紅茶の日」と定めました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る