すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

ワード2007で表の中の文字を中央(左右・上下共、ド真ん中)に移動するにはどうすればいいでしょうか?

中央ぞろえボタンでは、左右に対して中央に移動できますが、
左右・上下共に対して中央に移動できません。

2003ではなく2007の方法を教えて下さい

  • 質問者:ふぁ
  • 質問日時:2009-01-08 15:12:38
  • 0

並び替え:

2000では、以下のようにして移動していました。
同じ方法では出来ないのでしょうか?
役に立たなければごめんなさい。

1.文字をセンタリング(中央揃え)する。
2.表の中で右クリックして表のプロパティを開く
3.セルというタブをクリックする
4.垂直方向の配置の中央揃えをクリックする
5.OKをクリックする
これで、上下左右の中央に揃います。

===補足===
2007の場合は、ツールバーの中にレイアウトというボタンがあるので
そのボタンの中から上下左右の中心にあるものを選択して下さい。
それで、上下も左右も中央にそろいます。

  • 回答者:紅葉 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る