すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

田母神発言が、文民統制に反するとして問題になっていました。
田母神氏は、表現の自由などを理由に反論していましたが、公務員が明らかな公務の立場として、政府見解と真っ向から否定する意見を述べることは表現の自由の範囲外であって、理由として体裁を整えていないのではないでしょうか?

 公務員が、政府見解を無視するような意見を堂々と述べ、それに伴った行動をとることが許されるというのであれば、国家は機能しなくなってしまいます。人間でたとえるなら、脳が発した命令とは違う行動を手・足がとってしまうようなものだと思います。

今回の件は、まさに文民統制の問題そのものではないでしょうか。


 田母神氏が、仮に公務員ではなく、一民間人であれば、全く問題がありません。まさに表現の自由の保障の対象だと思います。ですが、公務員の立場での批判(当人も、この点は、認めています。)はやはり否定されるもので間違いないように思います。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-07 21:34:40
  • 0

並び替え:

戦前、統帥権が内閣にないが為軍事作戦が勝手に行われたり、一部暴走があったことへの反省で戦後、シビリアンコントロールの徹底がなされました。
政府のもとに内閣はありその一員たる防衛省の指揮下にある自衛隊幹部がさて、政府の見解なんてくそくらえとはその組織員がその組織にそぐわない人間であることを示しています。今回の事例は単純にそういうことでしょう、おっしゃる通り文民統制という琴線に触れてしまったわけで、表現の自由とは別の次元で判断されるべき問題です

  • 回答者:憲法判断 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

懸賞論文については、法律的には公務として取り扱うのは難しいと思います。だから、懲戒できなかったのでしょう。
これは、総理大臣の靖国参拝の問題と似た様なものです。

きっとそこまで計算済みだったんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田母神氏の場合、政府の公式見解である「村山談話」を批判したことは一切ありません。
そういった意味では、政府見解に反した発言をしているわけではありません。
むしろ、学校の教職員組合が、法律で定められた「国旗掲揚」や「国歌斉唱」を拒否していることのほうが、明確な法律違反です。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今回の件はシビリアン・コントロールが上手く機能していないことが露見したと
見て良いでしょう。

表現や言論の自由は国が保障してますが、その国が無くなってしまえば
何も意味も持ちません。
なので保障されるのは「国を危うくしない範囲において」が言わずもがなの条件に
なる筈です。
田母神発言はまかり間違えば、ポツダム宣言、平和条約の意義を否定しかねない
危ないものです。
そのことを論文を書いた後に気が付いたのか、年末のテレビ出演では
「私は村山談話を一言も否定していませんよ」と盛んに強調していました。

地方公務員の一教師が国際問題に言及しても国を危うくすることはありませんが
国家公務員の自衛隊制服組トップクラスとなれば話が違ってきます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も田母神発言は公務員が明らかな公務の立場で、政府見解と真っ向から否定する意見を述べることは表現の自由の範囲外だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田母神さんの発言を支持します。

なにより愛国心の強い田母神氏のような人間が自衛隊をまとめていなければ有事の際に心配です。「こんな国どうでもいいやぁ」的な人間に日本を守ってもらうよりは彼(田母神さん)のような人間の方が自衛隊のトップとしてあるべき人格です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

文民統制は、
武器を持つもの(武官)が武器を持たないもの(文民=政府)の指示を待たずに
勝手に武力行使することを許さんということです。

今回のは、武力行使が行われた訳ではありません。
意見を発表しただけです。
なので、直接的の意味での文民統制に違反した訳ではないです。

今回の問題点の在処は、そもそも、
彼のあの発言は、省内で知らぬ者がない位日頃から公言していた物で、関係者に十分知れ渡っていたものであり、しかも、あの役職に就く前から、ずっと言い続けていた彼の持論であるということ。
それを、防衛省の文官(事務方)が知っていたにもかかわらずあのような重要な役職に推薦し、任官させてしまったところにある。
しかも、それを大多数の政府関係者(文民)はしらないまま。

どういうことかというと、
文民統制をきちんと堅持する要が大臣の統制能力であり、
(武官に意見を引きずられない能力)
今回は、彼(だけではないけれど)の任命にあたって、
大臣は、いったいどんな人間を任官させているのか、
きちんと理解をして任命しているのか?
兵器を持っている人間のいうがままにただ流されて
役職に就けているなんてことが起きているのではないのか?
つまり、文民統制は実質的にきちんと機能しているのか?
あの防衛大臣は文民統制する能力を備えているのか?
という点こそが問題の焦点だったはず。

つまり、政府の見解と異なる意見を表明した人がいることそれ自身が問題ではなく、そんな人間を重要な役職に就けてしまうくらい文民が兵器を持つ物の言いなりになっているところが問題だという話のはずなのに、
なぜだか、かれという人間が文民統制にとって危険ということに話がすり替わっているところに、
みょうな政治的圧力を感じるのですが。

責任ある立場の人間だから、波風を立てないように発言には細心の注意を払うようにという、
そういうレベルの話は、田母神氏自身が認めているし、その通りでしょうが、
それよりもなによりも、
文民統制が危険=いまの防衛大臣には文民統制能力がないという問題と、
一方で文民統制という言葉を持ち出しておきながら、文民統制とは無関係なところに責任をなすり付けるという、今回の責任の所在の妙な矛先のずらし方という
二つの意味で、かなり問題があると思います。

  • 回答者:任命責任も、マスコミの意見誘導も問題 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の小学生時代に、すさまじい日教組の活動家が複数いて、思想教育などが保護者の間で問題となり、かなり批判を受けていましたが、あいつらの当時の言い分が、「表現の自由」でした。日教組など、捨民党や旧総評系の人たちは、田母神さんを批判する資格がないと思う。

  • 回答者:ワンワン (質問から52分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>>公務員が明らかな公務の立場として、政府見解と真っ向から否定する意見を述べることは表現の自由の範囲外であって、理由として体裁を整えていないのではないでしょうか?

 政府見解が明らかに歴史的事実と相違していてもでしょうか?政府が日本人は劣等人種という見解を発した場合でも、政府見解に従わねばならないのでしょうか?
文民統制とは、個人の歴史観まで規制する性格のものではありません。文民統制と思想統制とをごっちゃに論じるマスコミの頭の悪さには閉口するしかありません。
 政府見解と真っ向から否定する意見を述べることは表現の自由の範囲外であるのならば、日の丸、君が代を否定する日教組に加入している教員どもを、全員首にしてもよろしいのですね?

  • 回答者:土井たかこ (質問から44分後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番の問題は、総理がどんどん変わり、担当の大臣もどんどん変わること、そのたびに考え方が変わります。そして、自衛隊に関しては、憲法9条がもう、今の時代にマッチしていないことです。この前、日本の自衛隊は戦地に趣きました(後方支援ですけれど)一応武器は持っていきましたが、勝手には撃てません。隣に、アメリカの艦隊が居て、敵にやられていても、日本の船は、政府に問い合わせて、政府で審議してOKが出ないと黙ってみているか、その場を離れるしかありません。これが実際に起きたら、日米関係にもひびが入ります。・・・・政治と、法律と、色々のものがチグハグになっている結果です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員が政府見解に必ず従うのならば
国旗掲揚・国歌斉唱に反対する学校の先生は
全員免職ですね。
是非そうしてもらいたいです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

デヴィ夫人のブログを読むと面白いですよ。
http://ameblo.jp/dewisukarno/day-20081118.html
http://ameblo.jp/dewisukarno/day-20081231.html
個人的には的を射抜いてると思います。
そもそも自衛隊の存在自体が矛盾だらけなんですよ。

  • 回答者:本音と建前 (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員それも自衛隊のお偉い方なので影響力があります。
その方の発言としてはあまりにも軽率だったと思います。
どう考えても今回の件は文民統制と思われても仕方がないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る