すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

お気に入りの植物を教えて下さい。
(いくつでも)

私は、斑入りの柊、チロリアンランプ、ツルニチニチソウ、サボテン、キャットテールが好きです。

  • 質問者:お気に入りの植物を増やしたい
  • 質問日時:2009-01-06 13:10:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々な植物を教えてもらい、また我が家に植物が増えそうです。

回答を楽しく読まして頂きました。ありがとうございました。

並び替え:

サボテンが一番ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が好きなのは、サボテンとマリーゴールド、サルビアですね。

マリードールドとサルビアは小学生のころから育てています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とげのあるサボテンです。あとは、蓮華草です。まだまだ、車で10分程で蓮華草が一杯の地方都市に住んでいます。

  • 回答者:鉄屋 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アヤメ、サクラです。
サクラは結構ベタかも・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハーブゼラニウムです。かれんそうともいいます。
蚊が嫌うにおいをさせるハーブですが、柑橘系のいいにおい!
なんで、蚊はこれを嫌うんだろう?
お気に入りポイントは、香りがいい事と、手入れが楽なこと(虫がつかない・肥料もいらない)、冬でも、葉が緑・緑しているので気持ちがいい、花が春と秋の二回咲くこと。サボテンすらからしてしまう私のためにある植物です。

  • 回答者:若鷹軍団 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌いな植物はありません

クロモジやリョウブが好きです

  • 回答者:縄文 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はサボテンが一番好きです。

  • 回答者:特命 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「役立つ」から好きというのは除いて答えます。

樹木→クヌギ・ケヤキ・ブナ
水草(観葉植物?)→アマゾンソードプラント(ブロードリーフ)
花→ダイコン(花は意外に綺麗です。)、オニユリ(あのオレンジが好き)

オニユリにまつわる話。
子供の頃、父の実家に行ったら家の裏にむかごを沢山つけたオニユリが何本かありました。
祖父母に「うちの花壇にも植えたいのでむかごを取らせて欲しい」と言ったら
祖父が花を根元から切って玄関に持ってきました。何もそこまでせんでも・・・。
(球根で殖やすつもりだったんでしょうが、私が生えてる茎からむかごを取れば済むのに・・・)
その時にもらって花壇に植えたユリの子孫は今でも秋に綺麗な花を咲かせてくれます。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真紫のトルコキキョウが大好きです。

  • 回答者:むらさき (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花の咲くサボテン(名前忘れてしまいましたが・・・)毎年さいています^^
幸福の木

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はきんもくせいが好きです。
あの香りとっても好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南天や千両、万両、ピラカンサなどの実のなる植物と、もくれん、タイサンボク、躑躅、芍薬、あやめ、菖蒲、木犀など、ありすぎて困ってしまいます。

  • 回答者:薔薇薔薇 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ベンジャミンが好きです

  • 回答者:あや (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シクラメンが好きです

  • 回答者:pt (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

椿、梅、桜、桃、金木犀、ツツジです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ベンジャミン・テーブルヤシなど
観葉植物が好きで育てています。

  • 回答者:indi (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多肉植物です。
トゲのないサボテンです。
可愛くてしかたありません。

  • 回答者:サボ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庭で育てているものでは、照手姫と八重の山吹。こでまりも好き。
おうちの中の観葉植物なら、折り鶴ランとポトス。
鉢花なら、ヴィオラと雲間草。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちで育てていて好きなのは、
紅白のカスミソウとテッポウユリです。

育てていないけど、観てすきなのは、大菊です。
厚物や管物、一文字などが観ものです。

  • 回答者:あきこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あじさいとおじぎそう、山茶花、椛、黄木蓮、菖蒲、芙蓉が好きです。
植物は祖母や祖父が好きだったそうで、庭にたくさんあります。大きくなりすぎた松などは世話が大変ですが、季節感が感じられる庭を守って生きたいと思います。

  • 回答者:珠洲 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庭に植えているのでは、ハーブが好きです。
ワイルドストロベリー、ミント、カモミール、タイム、ラベンダー、などです。
家で育てている観葉植物では、アイビーとゴールドクレストとユーカリがお気に入りです。
アイビーは何にでも合うので、寄せ植えにもってこい! いつも挿し芽して増やしています。
ゴールドクレストは、香りがあるのと、独特な色が好きです。
ユーカリもシルバーリーフに近い、独特な色が好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、斑入り柊好きですので、昨年庭に植えました。他に車輪梅、ボタン、ゆり、せんりょう等です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育てやすいので、ジューンベリーが好きです。
カモミールやラベンダーや、レモンバームの香りも好きです。

  • 回答者:miyu (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サンスベリアが好きです。
緑も鮮やかで、手間もかからずに増えていし、またマイナスイオンを放出するので気に入っています。

  • 回答者:axis (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無難ですが、、パキラですね。
小さいのを育てています。

これから春になるのが楽しみです~~^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり、代表的な薔薇、サクラ、ユリ、紅葉、など好きですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スペアミント、レモンバーム、ローズマリー、オリーブ、金木犀、ブルーベリーが好きです。

  • 回答者:Seaker (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大きなものでは桜、金木犀、ハナミズキ、ハニーサックル、ルリマツリ
小さなものでは朝顔、ビオラ、矮性金魚草、松葉ボタン、カスミソウ、コンボルブルス、アグロステンマ、ネモフィラ、ロベリア
葉物ではワイヤープランツ、パキラ

  • 回答者:とりあえず上位だけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コスモス
芝桜
朝顔
等が好きです。
退職時(2年前)に頂いた、「胡蝶蘭」3鉢を大事に育てています。
昨年は咲いたので、今年も咲くように大切に育てています。

  • 回答者:ヤマ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バラ、シクラメン、桜、カエデ、カサブランカ(百合)、コスモス
かすみ草、スズランが好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もみじ・銀杏・きんもくせい・木蓮です。
秋の植物が好きなのかもしれません。

木蓮の白いおおきな花も大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カランコエです。
花の終ったのを120円ぐらいで買ってきて育てます。
時間はかかりますが、さし芽で増やして大きな鉢にします。
どんどん増えていくので楽しいです。

  • 回答者:ねぼすけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

百合ですね
球根から育てています。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リビングで満開のシクラメンです。
咲き方が可愛くってお気に入りです。
あとは、ラベンダーです。

  • 回答者:ムラサキ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒメヒオウギとかオステオスペルマムとかランタナ、ミニバラ、カランコエを育ててます。
まぁなんとか私でも育てることができるという、丈夫なお花です。
育てたことは無いけど、コーンフラワーブルーの語源になったというヤグルマギクにも興味あります。写真で見た青が素敵でした。残念ながら1年草で、近くのお店には見当たらないようですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

季節になると桜が大好きですね。
春一番に氷の中から咲く福寿草、そしてクロッカス。
色とりどりのチューリップ。
夏にはラベンダーやポピーなどカラフルさが好きですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハナミズキ、きんもくせい、カサブランカが好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜、桃、梅、金木犀、チューリップ、全部庭に植えているものですが・・・特に桜は花が散ったあとサクランボが実ります。甘酸っぱくて美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

植物って癒されますよね。

冬は必ずシクラメンを玄関に飾っています。

  • 回答者:まわた色 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

向日葵の小さい目のもの
ガーベラ
カラー
胡蝶蘭
などが好きです。
バラは、トゲが痛いからお世話するのが大変で、嫌いになりそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イングリッシュローズが好きです。
今も冬の最後の花が咲きそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウラシマソウでーす。ブキミですぅ~。マムシグサよりブキミ。

  • 回答者:うらしまん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜です。
家の前に桜の名所である公園があり、毎年春はとても綺麗なので好きです。
あと、サボテンです。
唯一家にある植物です。
毎年5月に黄色い花を咲かせます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はベンジャミンです。
家の新築時にいただいたものを大事にしています。
葉が青々としていると部屋の空気が澄んでいくような気がして。。。
緑は大切ですよね。^^

  • 回答者:札幌から (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろんなことに使えるハーブが好きです。
ペパーミント、アップルミント、オーデコロンミントと
育てては入浴剤やいろんな事に使ってます、香りがとても良いです。

  • 回答者:花じゃなくてごめんなさいね (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シンプルにポトスがいいです
ものぐさには丁度いいです

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリスマスローズが好きです。
おとなしいけど 気品があってきれいです♪
春先の玄関が華やぎます。
白・ピンク・紫赤など色彩も多種あって
楽しいですね。
(*^^*)

  • 回答者:ぴっころ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幸せの木ドラセナに愛着があります。

結婚当初、主人と朝市で買ったものです。
そのときも大きな株に3本ほど幹がありました。
あれからもう20年です。2mくらいでマンションの天井に届きそうです。
最初の幹は枯れていますが新たに幹も出ています。引越しも一緒に経験しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勿忘草、ツユクサ、ネジバナが好きです。
ネジバナはちょっと遠いスーパーの通りに生えていて
それを見るたび季節を感じ、立ち止まって見てます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜です。 咲いても散っても美しいからです。

  • 回答者:私、匿名なんです。 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒメヒイラギ、エゾマツ(両者クリスマスツリー用)
枝垂れ桜、ブライダルベール が好きです。

  • 回答者:schro (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリー、イチゴ、オキザリス、女仙(リトープス、コノフィツム)が好きで育てています。
他はサクラ草、初恋草、サンダーソニア、クリスマスローズなども好きです。

  • 回答者:aiiro (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅とチューリップですね。

春が楽しみです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も観葉植物は全てにおいて好きです。
他..冬はポインセチアや夏はハイビスカス。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もサボテン、他にはおじぎそうやヘチマなど学校で育てたものは思い入れがあります。最近は子供が一生懸命育てたラディッシュやチューリップです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポトス、とらのお、ゴールドクレストが好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る