すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

家の中にムカデみたいな虫が入ってきて困っています。
洗濯物を干す時しか窓は開けていないのですが気持ち悪くてベランダに
安心して出れません。
どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 質問者:ひいこ
  • 質問日時:2008-05-06 23:33:18
  • 1

並び替え:

ホームセンターなど見に行かれるといいと思います。グッズが色々売っているので買って試してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:みみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

虫対策グッズを購入することをお勧めします。

  • 回答者:bb (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

虫対策グッズを買うしかアドバイスできません
虫いやですよね

  • 回答者:たち (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

ホームセンターで、虫対策グッズを購入しましょう。うちはベランダ近くに常備してます。

  • 回答者:なお (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度

どこの製薬会社か忘れましたが、害虫が敷地内に侵入しないようにまく薬があるので薬局で相談されてはいかがですか?

  • 回答者:うらら (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

こんなサイトありましたよ!
http://shopping.yahoo.co.jp/category/3913/?pf=0&pt=7999&b=20

なんか色々あるみたいです。
うちもクモが怖くて ムシさんバイバイを使っています。
網戸にシュッするだけですが入ってこなくなりました。
なんででしょうね、ムカデとかクモとか ヤスデ(たぶんあなたのとこの虫)ってぴったりした網戸でも入ってくるんですよね。

  • 回答者:しゅっしゅ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

リバーサイドに別荘があるのですが、ムカデなどが出没します。
帰る時に、水を入れる噴霧式(名前忘れましたが)の殺虫剤を
各部屋で発火させて帰ります。
次に行くとすっきりして過ごすことができます。
湿気の多い時は帰る時に必ずやるようにしています。
それと、家屋の周りにバルサンだったか(白い粉)を撒いておくと
効果的ですよ。

  • 回答者:虫嫌い (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る