すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

11か月の子供が寝ているときに気持ち悪そうに少し戻してしまっていました。このようなときは、離乳食はあげずにミルクのみの方がよいのでしょうか?
はじめてのことでとまどっています。

  • 質問者:新米ママ
  • 質問日時:2008-12-31 08:49:37
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答してくださってありがとうございました。
お礼のコメントが遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
食欲もなく、水分も飲もうとせず、下痢もひどかったので休日当番の病院に行ってきました。ずっとグズグズしていましたが、今日になって、やっと元気になりました。

ありがとうございました。

離乳食はしばらくあげずに様子を見たほうがいいです

===補足===
無理して食べさせるより
水分をとらせて気をつけてくださいね
急に具合悪くなる前に休日受付している病院をチェックしておいた方がいいです
お大事に

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

無理して食べさせないほうがいいですよ。

ゆっくり休ませてあげて、起きたら飲み物でも与えて
大丈夫そうだったら食べさせてあげてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戻してから、4時間以上開ければ、いつもより少なめ量をあげてみたらいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る