すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

字が下手なので、いろんなペン習字をやりました。ある程度は上手くなりましたが、それより上手くなりません。何かコツが有るのでしょうか?字の上手い人と下手な人の差は何なのでしょう?右脳の発達が関係あるのでしょうか?

  • 質問者:ミコちゃん
  • 質問日時:2008-12-26 15:45:24
  • 0

並び替え:

私は習字を子供の頃に習っていました。
ペン習字は知らないですが..
習字は..はらう..ながすなど力が入るなどの事を筆で勉強します。

ペンではそれを上手く使い綺麗に見せる様に書くというのはなかなか難しいですね。

習字を習っていたので..その感覚で書くので何故か上手に見えるんでしょうか。

どちらかと言えば習字で筆でまず練習してコツを覚えるほうがよかったかなと思いますが
皆さんがおっしゃるとおり全体のバランスは大事ですね

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一文字一文字のバランス感覚がよくないとあまりうまく見えません。
一つの文字を書くときなるべく同じ大きさの四角の中に書くことを頭の中にイメージして書けば上手な字に見えます。
妻がペン習字に通ったのですがそのときは良かったのですがまた元に戻りました。たとえば「葉」や「喜」などは縦長に、「衡」や「働」などは横に広がってしまいます。
常に字のバランスをイメージしながら書くよう心がけないともとに戻ってしまいますよ。
それと100%を目指さないことです。

  • 回答者:王義士 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今流行の「六度法」を試された事ありますか?
私はこれを練習して
随分バランスよく書けるようになったと思います。

沢山本も出ていますので一度チェックしてみて下さい。

  • 回答者:ぷいぷい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チェックして来ました。練習帳を買おうかな(^^)有り難うございました

観察力もあると思いますよー。

絵のうまい人は、バランスがうまいです。
どこがどうで。みたいな感覚が頭でできています。

でも練習すればうまくなりますよ。
継続は力なり!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字もひらかなもその字その字にバランスがあります。

例えば「安」はよこ棒をうかんむりから飛び出させて一番長くひくとバランスが良いです。大抵はうかんむりの中に女をすべて収めてしまいがちです。

バランス良く書けている字はうまく見えます。
自分が下手だなと思う字はおそらくバランスが悪いと思いますので、辞書をひいて
研究してみてください。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字を基準にするならすこし、ひらがなやカタカナは気持ち小さめに書くよう意識すると、全体がバランスよく見えると聞きました。私も字はきれいなほうではないですが、確かにこのようにするときれいな感じに見えます。

あとは、やはり、書き順をきちんと守ること、書いただけきれいになると思うので数をこなすことではないかな・・・。

  • 回答者:匿名で (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

持って生まれたものもあるでしょうし、ある程度まででもういいんじゃないでしょうか?心をこめて書けば、達筆でなくてもちっとも構わないと思いますが。

  • 回答者:おっさん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小学生用の、大きい升目の書き方ノートを用意し、
升目ひとつひとつを目一杯使って、一文字一文字を書く練習をお奨めします。
上下にも左右にも余裕なく、隅々まで使って真四角な型の中に
文字のパーツを縦横均等に配置していくことを心がければ、
自然にバランスの良い字が書けるようになると思いますよ。

お手本なら、チラシ・新聞等の大きい活字などがたくさんあります。
それぞれの文字の上下左右にぴったりのサイズの升を書いて、
バランスがどうなっているかを見てみてください。

  • 回答者:私はこれで字が上手になりました。 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小学生の使う漢字練習帳で大きく書いて練習してたんですけどねぇ^^; でも、ミミズがはってるみたいな字だったのは直ったんですけどね。筆記用具によって上手い時も有るんですけど・・。

私が一番上達したのは習字、毛筆のお教室に週1度通い、
怖い先生にびしびし赤字で添削してもらうことですね。
実際に先生に書いてる最中の姿勢を見てもらってクセなどを
なおしてもらうといいと思います。
月一度くらい検定もうけ、目標を持つといいと思います。
練習し続けることが大切です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それも考え、習字教室を探したのですが、中々いくまでには^^;どうも有り難うございました。

NHKでやっていたのですが、「均等」というのをあたまにいれて書いてみてください。自然と字がきれいになります。すべての感覚や長さなどを均等にするようにこころがけると
何日もペン字を練習したように字がきれいになるんです。

  • 回答者:ニートちゃん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速やってみます

止める。はねる。払う。習字で基本の事をしっかりやって
字のバランスを考えながら書くとキレイに見えますよ。

ペン習字やってたのならお手本も付いてたと思うので
お手本を良く見ながら書いてみて下さい。
上手い人の字を良く見るのも上手くなるコツです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・「字は上手にこしたことはないが、たとえ下手でも丁寧に書く事が大事だよ」と、就職した時の先輩に言われました。
それ以来私はこの事を実行しています。
回答になるか分りませんが、この先輩の言葉を回答とします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゆっくり丁寧ですね。でも、目の前で書くのを待ってる人がいるとどうも・・。早くしろよ!って思われてる様で^^;

習字(筆)を習うのも有効だと思います。
手を紙から浮かせ、肘で書くので、練習になりますよ。
習字で大きく書いてから、ペンで紙に書くと、楽に上手に書けた気になります。
お試しください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実は試しました。沢山書いて添削にも出しましたが・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る