すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

公立高校で、英語の時間は全て英語を使って教えることに賛成ですか?日本人の先生には無理かと思います。自分が高校の時のリーダーおよびグラマーの先生の発音は悪かったです。それを訂正してあげる勇気もなかったです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-23 17:19:41
  • 0

並び替え:

外国人講師でないと変な発音を教えられたりリーディング悪くなるのでやめたほうがいいとおもいますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全て英語で教えるのには賛成です。

でも、急には無理でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対ですね。外国人講師でないとダメだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学生の能力区に合わせて100パーセントか80パーセントか考えるべきだと思います。もちろんネイティブによる授業では。今は小学生から会話できる状況なので、3~4年したらすべて英語でも当たり前になってるかもしれませんが。

  • 回答者:ややや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生の発音がよければ、それにこしたことはないですが、全て英語っていうのは難しいと思います。英語がわからなければ、授業受けてても意味がないからです

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全て英語で受ける授業には、賛成しますが、その授業を行う、日本人尾先生が、気の毒です。受ける生徒達も、かなり気の毒だと思います。全てを英語でやれと言うなら、本場の方々を呼んで、本場の発音でするべきです。日本人の発音は、残念ながら、酷い物です。アメリカ英語か、イギリス英語の発音でさえも、全く違うのに・・・・・・・
多分、直ぐに無理が来ると思います。残念ですが、確実に挫折の道を辿る様な気が致します。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成ですけど・・、先生の発声(発音)が上手な人があまりいないことで・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかと言えば反対です。

今、学力が低下しているうえ、日本語なしの英語では

英語嫌いが増えるし、学力の差がクラスの中で出てくるのは

目に見えてます。

生徒のことを考えると反対です。

もちろん、英語の先生の質も求められますが、いい先生(外人)が

採用されるようになると思います。

  • 回答者:せんせい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教師のレベルが上がらないなら反対です。
今のままでやると地域によって、相当差が出てしまうと
思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の英語教育のみならず、英語教育研究自体が
会話重視になっていなかった時期が長いので、
今の日本人の先生が英語を話せなくても、
それは 先生個人の責任ではないと思います。
教育大学でも、英語の教職課程でも、
いかに日本人に 英語の文法、読解力を育てるかの研究しか
主流ではなかったですから。

英語は話せたほうが その後の人生が楽しいと思いますが、
今の先生方の体制で、思うような効果は期待できないでしょう。
本気で文科省が取り組むなら、
すべての英語の先生に 研修期間をきちんと設け、
ネイティブの先生を今の4倍にし、
しばらくの期間は 会話と文法の授業は住み分けにしないといけないと思います。

教科書も、指導到達点も、大学入試の問題だって全部変わってくる問題です。
文科省は きちんと予算をかけるつもりがあるでしょうか?
現場の先生に全部おっかぶせて それですむと思っていたら
大間違いだと思います。

国語の文法を日本語で説明する教育は 国語の先生は受けていても、
英語の文法の説明を 英語で行う教育も研究も、
日本人はほとんど受けていないのが現状であることを
教育関係者と 文科省の役人は もっと把握するべきです。

  • 回答者:ベロニック (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中学校の時から行えば、英語嫌いになることもなく、
生徒にとってもすんなり受け入れられると思います。
ただ、先生の中には、「えっ!」と驚くような発音をする人も多く、
あまり意味がないような気もします。

  • 回答者:賛否両論 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。

今の英語教育では、全く話せるようになりません。
生きた英語を学ばせるべきです。

日本人の先生でも努力次第だし、ある程度通じなくても話せていけると思います。

  • 回答者:英検2級 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
ますます英語嫌いの生徒が増えそう・・・。
私も、日本人の先生には無理だと思います。
高校の授業で・・・というより、もっと脳が柔軟な小学生のころとかなら
少しは楽しめがなら出来そうだけど・・・。

  • 回答者:匿名で (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いきなりそんなことしてついていけるのは進学校くらいでしょうね。
商業高校にはムリ・・・。
基本英語、その後訳をするなど柔軟な対応でいいと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生の問題よりも,生徒の理解力の方が問題ではないでしょうか。
半分以上の高校生が全く理解できず,授業の意味がなくなってしまいます。進学校であっても英語が得意な生徒ばかりとは限りません。ましてランクの低い高校では推して知るべし。みんな授業をボイコットするかも知れませんね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

条件つきで賛成です。

私は外国語の講師をしていますが、高校程度で全て英語での授業はかなり無理があると思います。
生徒は何を言われているのか理解できない上、質問すらできませんから。日本の英語教師は留学経験のない人が多いので、先生の負担も大きそうですね。
(そういえば大学の英語の授業は全て英語でしたよ。)

理想的なのは、日本語と英語を交えて文法の解説ができる日本人の先生と会話練習担当のネイティブの先生が二人一組で交互に授業することです。

日本人の文法学習は完璧だと思います。すばらしいです。でも、外国語で話す勇気のない人がとても多くて残念に思います。よその国の人達は関係代名詞とは何かを知らなくともべーらべらしゃべりますから。

  • 回答者:ぽっぷ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
というか、今の教師には無理でしょう。
めちゃくちゃな発音で、授業をされて、それを正しいと信じたら災厄ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヒアリングだけの授業を行う方が効果的でしょうね。
全部を英語にしても、落後者が増えるだけです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。

そんなことになったら日本人の英語教師はいなくなってしまうと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。

英語の時間を全て英語のみにすると、ついていけない・わからない生徒が出てきた時、その生徒は取り残されてしまいます。
もともと英語が嫌い・苦手な生徒は、ますます嫌な教科となってしまいます。
極端すぎる考えをしますと、それだけの理由で不登校の原因になりえる可能性も出てきます。
そして、日本人の教師にそれを要求するのは無理だと思います。

  • 回答者:靄 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大賛成です!

でも、授業を全部英語で行うのは、無理がありますね。
 *授業についていけなくなった生徒は全くわからなくなり、更に英語嫌いになる
    ⇒英語だけのクラス分けも必要かも。。。?
 *先生が全部英語で50分耐えられるか?

少し、工夫も必要と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。6年間英語習っても使えないのが、改善されればいいと思います。
英語の教師のスキルも上がっていいと思います。
英語を話せない英語教師は要らないです。日本人でも外国人でもOKだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと現状じゃ難しいですね。全部外国人や帰国子女の先生にするのなら出来そうですが、そういう方が全員教師としての人格などのスキルを持っているかといったらそうではないですし。

  • 回答者:マァちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。が、教師がネイティブスピーカーでないと成果は期待できません

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
先生によって発音の良し悪しがありますし、授業について行けない生徒が続出すると
思います。
思いつきだけで、教育方針をコロコロ変えないでほしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

英語でしなければ会話力なんて尽きません。
多分今のペーパーだけで学んできた教師はほとんどが不合格でしょう。

  • 回答者:愛媛みかん農家 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

高校では日本語でもかまわないと思います。

高校よりむしろ大学では英語で講義を行っては、と思います。
大学を出て、学士の学位まで持ってるのに、英語が全然できないなんて
おかしいです。

大学で必要とされる英語のレベルが上がれば、必然的に高校の英語のレベルも
上げざるをえなくなるように思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかと言えば反対です。
英語だけじゃ、授業についていけなさそう・・。

  • 回答者:アンサー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少なくとも文法は日本語でされた方がよいと思います。
リスニング力養成の一環としてなされるのであれば、別枠でなされるべきではないでしょうか。「難解な文法は日本語で教えても良い」と新聞で紹介されていましたが、高校範囲外の単語を教師・生徒の双方が覚える必要が出てくる気がします。
例えば、仮定法をSubjunctive Moodと表現するようですが、高校範囲内なのでしょうか。文法は、日本語で修得した方がよいような気がします。
一度破綻した、とある英会話教室でネイティブの講師が文法の説明をしてくれましたが、もちろん時間の都合もあったのですが、詳細を教わることは困難でした。もちろん純粋な学校とは異なりますが、文法の全てを英語で教わるのは無理な気がしました。
学校教育において正確な文法を身につけることは最優先にすべきと思います。それを身につけた上で初めてリスニング・リーディング・ライティング力が身に付いてくると思います。そうであるならば、細かい理解が可能な母国語で文法は身につけた方がよいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。
もちろん、それにはちゃんとした指導者養成が必要という条件がありますが。
今、高校の英語の先生は慌てているでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本語の分かる外人の先生、または帰国子女がやってくれるのであれば、賛成です。
専門学校でそういう授業があって、良かったと思うので、そういう授業を取り入れることは賛成です。
ただ、その授業方針は、英語に慣れる為だと思うので、そういうちゃんとした先生じゃないと、あまり意味無いような気もします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はっきり言って、現状では無理です。
日本人が英語発音を、という意味だけではなく、そこまで英語ができるとは思えないからです。
やるからには、そのあたりの対策をちゃんとしてからにしてもらいたいものです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成ですが、不可能だと思います。
何時間か、外国の人や帰国子女の先生が持つなら
可能かもしれませんが、、、、。

1月から12月までを英語で書けない高校生もいますから、
高校のレベルのよっても不可能の高校は絶対出てきます。

  • 回答者:ぴぴ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公立高校だけの問題でなく、全中学校/高校の問題として、賛成です。
ちゃんとした教師が必要ですよね!

私なんか、中学校での発音練習だけで、一発嫌いになってしまい、それっきり判らずですからね、、しゃべれない教師に発音練習、それも単語の練習ばっかり
あと、文法学習も難しい、、、
普通に挨拶程度の会話からスタートしてくれれば、楽しくやれたと。。
全て後の祭り、英語教育を受けても全く判らない人間の一人です。
今、不景気だから、ちゃんとしゃべれる人を講師として採用すべきです。
時代の要請/社会が必要としています。
英語教師って資格は不要、持っててしゃべれない人は、一旦勉強しなおしてもらう、別の教科の資格でも取ってもらうしかないですね!不要です。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うう・・・・ん難しいですね。
本当ならばネイティブteacherが教えることが良いと思いますが・・・・。
所詮日本人の英語はブロークンイングリッシュですし。
でも、日常的に耳に英語を入れる・慣らすという意味では良いですね。

  • 回答者:もっと英語力を (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出来るならそれに越したことはないけど、どれだけの教師が英語で授業を進められるぐらいに話せるのでしょうか。万が一帰国子女がクラスにいて流暢に話されたら太刀打ちできず、恥をかくだけだと思いますよ。
ましてやこれからゆとり教育世代が教師になろうかと言うご時世なのに。
教育は国家百年の計と言います。ま、来世紀のことだぐらいに思った方がいいでしょう。
付け焼刃は駄目です。すぐにぼろが出ます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

文法とかを英語で教えてもらったら、ついていけなくなりそうな気がします。
日本語でも用語が難しかったから。
外国人の先生に教えてもらったら、文法の細かいことなんか気にするなとか言われそうだし。
それで大学受験に問題がないのなら、それでいいけれど。
日本人の先生の、日本語発音の英語で覚えたら、ネイティブが何を言っているか、結局わからないんじゃないかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
授業の英語だって理解できてないのにその説明まで英語でやって理解できるわけないと思います。
そんな無駄なことしなくていいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外国人教師を使ってのことなら大賛成です。
英会話教室に通わなくてもいいですもんね。

  • 回答者:きみ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほんとうに、仰るとおりですよ。
今までだって帰国子女あたりから
「先生イントネーションおかしくないですか?」って聞かれて
落ち込んだ教師 いっぱいいましたもの。 益々なり手が
減っていくでしょうね。 お上の考えることについていけません。
先生も生徒も可哀想!!

  • 回答者:どうなっちゃうの? (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そこまでできる英語の先生はわずかだと思います。
カセットテープを持ってきて、教科書の分を聞かせる方も多いですから、そこまでしっかり発音できないんじゃないですかね。

やるのであれば、専門の外国の方に来ていただくのが、ベストではないかと。

  • 回答者:English (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

管轄の教育委員会に要望を伝えれば、英語教育は変わってくると思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も日本の先生には無理だと思います。それに教科書が抜本的に変わらないと教えても意味が無いと思います。
入試試験制度も抜本的に変えないと意味がないので今から議論の必要はありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仰る通り、日本人の教師殆ど、喋れません。変な発音教えたら、何の為の教育か分かりません。小職、子供の中学校に米国人が来ると云うので、通訳頼まれました。中学校の英語の先生の英会話力は酷かったです。カタカナ英語で、通じませんでした。

  • 回答者:日本人 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すべて英語でできれば賛成ですが、公立の日本人の先生には無理だと思います。
子供が塾の英語の先生の発音がいいと言うほどなので、学校の先生には期待できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

難しいと思います。教師の発音問題が大きく生徒のレベルに関係しちゃいそうですよね。

文法詰め込み型の授業からコミュニケーション重視の授業になる事は、受験の為の勉強、と異なるから良いかもしれませんけど・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう方向でぜひがんばっていただきたい。何十年かかるかわかりませんが・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本人の先生には無理だと思うので反対です。
外人の先生を雇うとまた財政が・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

英語を母国語とする人間が英語の教師とならない限り、意味のないことですね。
大抵の日本人の先生には無理でしょう。留学経験などがあり、きちんとした発音ができる先生を選別できれば良いのでしょうが、絶対数が不足することは確実です。アメリカ人やイギリス人で且つ方言の無い人間にお願いするしかないでしょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

英語の必要性は社会人になってから感じます。
社会人になった時に英会話学校に自費で行きましたから、
それから比べると恵まれてると思いますね、大賛成です。
しかし、教師側としては切実な問題だとは思います。
果たして、何人の教師が教えられるのでしょうか・・・
教師の選別が行なわれますね、確実に・・・

  • 回答者:? (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対  ってか 日本人の和製英語をさせるくらいならネイティブを雇えばいいじゃん。
それよりも 学習学習より 道徳やマナーを教えろよ。
って思いましたね。  お役所の連中が変えようとしていることって 結局前と同じことだけで無能。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。
海外留学では、母国語を話すとペナルティを課せられるプログラムもあります。
自分が学生の時に日常でそういう授業が受けられたらよかったなぁと思います。

日本人の先生が教える授業の発音などが心配っていうのは
一理ありますが、母国語が英語じゃない国民は基本が母国語なまりの英語です。
アメリカ英語とイギリス英語も全然違います。
通じる英語を学ぶには、本格的にやってくれればいいと思います。
学校の先生も、外国語を改めて勉強する良い機会になるよう期待したいです。

  • 回答者:さんせー (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。楽しんで
参加できるようになると思います。
必死に勉強するとおもいます。

日本人の先生では無理だとおもいますね。
発音悪い先生多かったですもん。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る