オークションで100回以上お取引したことがある方に質問です。 出品者もしくは落札者が、偶然自分の知り合いだったことってありますか? 例えば、昔の同級生とか、昔の友達とか。
並び替え:
200回程度お取引をしましたが、知り合いとしたことはないです。近所の人もいないので、直接取引したこともないです。
趣味のものの取引が多いせいか ヤフオクで5年以上行っていますが、 いまだそういう経験はありません。 (評価は今年1000を超えました。 単に年月が長いことが理由なのですが 素人っぽくなくて少し嫌でもあります) 同じ趣味だからでしょうか、 同じ方と売ったり買ったりすることはままあります。
600回ほど取引はしていますが・・・友達はないですね・・・。 一回だけ、驚いたのは、落札した人が同じアパートに住む下の人だったこと・・・。 本当に驚きました。。。 世の中って、狭いな…と感じました☆
4年ぐらいしてますが、それはないです。でもありえそうですね。 地元取引の場合で、性が女性は変わってるので、気づかない場合はあるかもしれないです。 出品と落札が偶然同時というのはありましたが。
私は500ぐらい評価がありますか、 友達だったことは一度もありません。 住所を見て近いなあと思ったことはあるぐらいです。 そういうことが起こると楽しいですね。
ないですね。 世の中広いからでしょう。
無いですね。 世間は広いのか狭いのか、同じ地域の中の人と取引したことはありますが、 友達とかはいないです。
800ほど出品・落札取引してますが 知り合いに当たった事はないですね。 結構世間は広いみたいです。
今のところいないです。
355の評価がありますが..今までかつて無いですね。 まあ私が落札した相手が同じ地域の人だったという事は何度かありましたが。
一度もありません。 面識はありませんが、割と近くに住んでいる方だったことはあります。 相手の方が良い方で、メールで雑談もしましたよ。
今評価が613ですが、知り合いに巡り合ったことはないですね。 特に知り合いではなかったのですが、昔住んでいた家の近所の人と やり取りをしたことがあって銀行の支店が前の家の近くだったので 奇遇ですねというやり取りになったことはあります。
主に出品者側です。 楽天に出品していますが一度もないですね。 8月まで匿名(宛名変換サービス)のみのシステムだったからかな。 今でも、匿名を希望される方が多いです。 もしかしたら、知り合いが落札しているのかもしれません。
自分の知り合いというか、落札者が友達の同僚だったことがあります。 友達は私の出品のIDを知っていて、友達の同僚がオークションで入札をしている 話をしていて同僚が入札している商品が私のだと友達が気付いたようです。 そのまま落札してもらい、渡す時は友達と一緒にその同僚と遊んだ時に手渡しをしました。 こんな偶然もあるんだねー。と笑い話になりました。
はい あります。 スノーボードの板を売ったのですが 落札したのが昔 スキー場のバイトで一緒だった人でした。 本当にびっくりしました。
ありますねー。 元彼の友達から購入してしまったことがあります。 自宅を知られたくなかったので職場に送付してもらいました。
あります、同じマンションの人でした、 住所をみてお互いにびっくりしました。
知り合いは無かったです。 でも落札者さんが隣町の人でこっちによく来るから手渡しにしてほしい、と頼まれ 実際に渡した事はあります。 知り合いだったらちょっと嫌かも^^;
===補足=== 取り引き回数は200回ちょっとです。
評価:3000以上です。 まだ、そんな経験はありません。 同じ職場で、出している人は過去に居ましたが、その人とは会話もしてたので、何を出品してるって、、、 それで見たら、すぐに判ったので入札等は当然しませんでした。 欲しいものは、直接言ってもらってました
自分はないですね。まだ300件ほどだからかもしれませんが・・・。 ただ、昔の友人・知人はともかく、今の職場の人とか、取引先だったりしたら嫌ですねえ、なんとなく。
3桁ですが、まだ一度も無いです。 相手が結婚して姓や住所が変わっていたら知らずに取引きしている可能性もあるかもしれませんが、気が付いた事はないですね。 落札者さんが歩いて10分ほどの近所だったことはあります。 手渡しに行こうかと思いましたが、もう送料を振り込んでいただいた後だったし、顔を合わせるのもちょっと気まずいかと思いなおして、通常通りに送りました。
某オークションで200以上の評価があるものです これまで1度も知り合いとの取引になったことはないですよ 趣味が似ている友達が多いと可能性はあるかもしれませんが・・・
900回近く取引してますが、知りあいだったことは1度もありません。 すぐご近所の人が落札してくれ、手渡しになったことはあります。
取引は2,000件くらいありますが、個人的に知ってた人ってことはないです。 その分野の有名人だったり(著書を買ったらサイン入り写真つけてくれました) 勤め先が同じ系列だったことはありましたが。
出品者が高校時代の同級生でした。 取引きのやり取りの際、珍しい苗字で、それも同姓同名。 「もしかして?」と思って、聞いてみました。じゃ、本人でした。 約10年ぶりの再会を果たし、結局、直接会いました。 今でも、連絡をたまに取り合ってます。 でも、本人だと分かった時には、本当に驚きましたよ。
===補足=== 取引回数は130回ほどです。 他の方の回答を読んでいると、私が遭遇した機会は稀なようですね。 でも、私も、その友人と一回遭遇しただけです。
評価約200です。知り合いと遭遇はありませんが、 出品者が隣の「町内会」の人だったことがありました。 (実際に取りには行きませんでしたが) 先方は「取引 2000件以上でこんなことは初めて。郵便局へ荷を出しに行くより近そうな距離だ」と言っていました。
オークション歴10年で3000件以上の評価がありますが 知り合いはないです。 同じ人が何回もとか、家が10分以内だったので 直取り引きをしたという経験はあります。
評価200以上です。 私はありません。 代理出品の時に、頼んできた友人の知り合いが落札者になったことはありました。
他の人と比べて桁数が違う101回の取引ですが、知り合いなどと取引したことはないです。偶然同じ人と取引したことはありますが。
評価4桁、出品中心ですが、幸いなことに1度もありません。 ただ最初の取引の際に、落札者が隣町の住民で、驚きました。 都会ならともかく、当時住んでいたのは田舎だったので…。 それ以来、自分の町や隣町の人と取引する機会は1回もなかったくらい マイナーな地域です。
この4ヶ月は落札していませんがヤフーの評価は900頂いている落札者です。 今まで知り合いとのお取引をしたことはありません! ただ一度だけ私の住んでいる地域の子ども会の知り合いの義妹さんだった方と お取引した事はあります。 直接お会いしてのお取引をした時に私の住所が近かったので姓名を言われてわかりました。少しですが親しくお話をしたんですがいい思い出ですね。 今から5年近く前のお話です!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る