すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

最近コンポストが、ダンボールで作成できるというテレビ番組をちらっと見ました。アパートに住んでいるので、このような生ゴミ処理方法があるのはいいなぁと思いました。
そこで、簡易コンポストの作り方を教えて欲しいのです。
ちなみに、番組は、元東京ヤクルト監督の古田敦也さんが司会(?)のエコ系の番組でした。

  • 質問者:ふみ
  • 質問日時:2008-05-02 12:43:42
  • 0

番組ではNPO循環生活研究所の方が、以下の様に紹介してました。

底を2重にした防水加工されていないダンボールとその下に敷く風通し用の台を準備。

園芸用の土ピートモス(15L)、もみ殻くん炭(10L)をダンボールに入れて混ぜる

生ゴミ500g~1kgを入れて混ぜ、風通しの良い所へ置く
(1週間ほどで微生物が分解し、中が発熱してくる)

3ヶ月程度で生ゴミ投入をやめ、2~3週間放置して熟成させる

土が黒ずんだら完成

注意点として、貝殻は入れない事と、ダンボール全体を覆う虫除けキャップを必ずかぶせる事

番組で紹介していたのは、こんな感じです。

循環生活研究所はHPもあり、作り方は見当たらなかったのですが、これらのセットを販売していました。

  • 回答者:ダンボ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

おぉ~、なるほど!!

ありがとうございます。

並び替え:

ガーディニングと生ゴミ処理に興味があるのでたまにメモるのですがあれこれ道具立てがとか入手の方法がとか、、、、要はものぐさでしたことがなかったのですが、100円ショップで顆粒状の土を買ってきて土、生ゴミ、土をかぶせるのくり返しを。捨てようかなと思っていたお掃除用のポリバケツを利用しています。

移動が出来、生ゴミの水切りに気を配る程度で土の量も扱いやすい。続きそうです。

  • 回答者:jun3 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

ダンボさんの回答に多少付け加えます。

ダンボールの底はテープで止めずに交互に組み合わせる(通気性の確保)。
ダンボールの底と横面を新聞紙で覆う。
ピートモスとくん炭(6:4)を混ぜて入れ、手で握ってしっとりするくらい、かき混ぜながら水を入れる。
1日1回はかき混ぜる(発酵には酸素が必要)。
うまくいくと1週間ほどで白カビが生えてくる。
基材の温度が低いときは上げる。

家庭菜園やプランターに使えるので一石二鳥ですね。

  • 回答者:オーガニックコスメ (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ふむふむ!!
より、実践するのに近づきます。
ありがとうございます。

ダンボール コンポストで検索すればいっぱい出てきますよ。

  • 回答者:wanikuma (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

なるほど。そうなんですね^^;
実践している方から、お返事頂けると心強いです^^

眠っている時に時間をかけてやってあげる。

  • 回答者:さすけ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

・・・。よく意味がわかりません・・・。

こんなのがありますね。私は、要りませんが・・・

http://www.shiojiri.ne.jp/~fukuzumi/jean/konpo.html

  • 回答者:シティー (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ふむ~、回答ありがとうございます。
実践している方の回答だとより、心強いですね^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る