すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ママ友と3歳の子供全部で6人でクリスマス会をすることになりました
なんでもよいのでなにかよいアイデアありませんか?
オスス料理メニューやみんなでできるゲームなど・・・

  • 質問者:まいくん
  • 質問日時:2008-12-20 01:02:34
  • 0

並び替え:

同じく24日に幼稚園児3人、その兄弟たち合わせて8人でクリスマス会をサプライズでsする予定です。友達のうちで飾り付けを内職、我が家からファイバーツリーを持参。

私はサンドイッチ担当、画用紙で煙突を作ってその中にラップでくるんだジャムのうずまきサンドをいれます。他にはハムやハンバーグのサンドイッチ。
友人1はポテトサラダでツリーを作ってブロッコリーやトマトを飾るそうです。
友人2はのり巻きの具をクリスマスアレンジするそう。
あとは100均一で折り紙と駄菓子の詰め合わせをいれています。

幼稚園児には歌を歌わせて(発表会で踊ったおどりもさせます)音楽はクリスマスソングをならす、クリスマスにちなんだ図書館から借りた紙芝居をして3時のおやつにはクリスマスカラーのフルーツポンチ。

食べる量も遊びが入って加減がわからないため多めに用意しておきますが余ったら夕飯に。足りなかったとき用に親はミネストローネを作成しておくつもりです。


子供4人に強い卵アレルギーがあるため卵・牛乳不使用のパーティーです。きっとこの先ここまで安心して楽しめるパーティーはないでしょうからすごく楽しみです☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安くでするのに..手巻きすしを自分達で作るのは楽しいと思います。
酢飯をけっこう作っておくだけで..後は卵焼きやキューリ.ハムやウインナーや
いろんな腐りにくい材料を千切りにしてお皿に出して..自分で好きな物を海苔に巻いて
食べるという..手巻きお寿司屋さんはどうでしょうか?

ゲームは皆でジェスチャーゲームはどうでしょうか?
簡単にいろいろ絵を描いておいて..「犬」だったら声を出さずに
ジェスチャーだけで相手に伝えるって笑えると思います。
一番正解の多かった人に一等賞..二番目に二等~最後の人はバツゲームなど。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

シンプルなカップケーキにみんなでデコレーションするのはどうでしょう。
火も使わず、ママと一緒なら上手に出来ると思います。
デコペン、チョコスプレー、マーブルチョコなどがあれば充分だし、他のママ達とアイデアを出し合ってみるのもいいですね。

  • 回答者:くま (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ピザやお菓子などでいかがですか?大人はハムやチーズなどサラダやつまめる揚げ物など。ゲームは・・・?難しいなぁ~3歳の子供だけゲーム?大人がゲーム?

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ママ友、3人の関係が判らないですが面倒臭そうですね。

子供は、純粋に何をやってあげても喜んでくれる気がしますが。

子供と一緒に、飾り付けを作って、飾り付ける。
子供と一緒にクッキーのかたどり、ケーキの飾りつけ、テーブルのセット
買出しも子供を交えて考えて出かけるのが良いと思います。

問題は、ママ友の意見の相違が無い事ですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも最近やりました。
こどもたちがアレルギーじゃなければ一緒にクッキーとピザを焼いて食べるのはいかがですか?
みんなで楽しめましたし、準備が要らなくて楽でしたよ^-^

  • 回答者:ぱた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・サンタになってプレゼントを渡す
・みんなでクリスマスソングを熱唱
・飾り付けは子供達にさせる
・料理はサンドイッチなど食べやすいもの

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る