すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

1ドル=88円と円が急騰しています。

アメリカの経済が大変なことになっているのでドルが急落していることは理解しています。
しかし、ドル以外の為替でも同じようなことが見られていて、円だけが急騰してます。

アメリカの経済が悪くなっているので、連鎖的に日本の経済も当然悪くなっています。
世界中でも同じことが言えるので、他の国も同じように不景気になっているでしょう。
そんな状態で円だけが急騰しているこの状況がよく分かりません。

他の国に比べて日本の経済の方が影響が少ないから円高なのですか?

  • 質問者:マー君
  • 質問日時:2008-12-18 03:13:31
  • 0

為替の問題は複雑です。
一つの答えはむずかしいです。

○まず米ドルと日本円の金利差が逆転している事。
○日本が消去法的に安全という事。
債権国家、国債の9割以上は国内資本、金融恐慌の影響が少ない、
戦争リスクも低い、為替の急激な変化があっても毎年経常黒字などですが、

円高になると日経平均ドル建ては上昇します。
できるだけ世界で安心安全な資産を激安で買いたいのが、
大資本家だったら考える事ではないでしょうか。

不安を煽るだけ煽って世界中の人たちを絶望感に浸らせて、
実際の価値以下の値段になっている資産を買うのは常套手段ですよね。

安く買って高く売るをさせられているのが今の日本市場ではないでしょうか。

自信持った方が良いですよ自分の国に・・・
世界で一番安全な資産を持った国ですから・・・

超円高だろうと原材料輸入ディスカウントで日本企業は来期増収増益ですよ。

今回の大幅減益は春から夏ごろの決算ですよね。
その頃円安で原材料はどうなりましたか?バブルじゃなかったですか?
原材料を高くして円安で株暴落じゃ他国の企業だったらボロボロですよ。
韓国だったらもう国体をなしていなかったでしょうね。

今回の派遣リストラは企業にとって良い口実だった事だと思いますよ。
派遣の方には申し訳ないと思うのですが・・・これが世界の弱肉強食の現実なんですよ。

という事で・・・回答になってますか?また支離滅裂でしたね。
すみませんでした。

  • 回答者:おやすみなさい (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
様々な観点からの分析が非常にためになりました。

確かに円高で原材料のディスカウントですね。
海外の物を原材料にした商品が日本で安く売り出される→消費者がたくさん購入
こんな流れで日本の経済が復活していくような気がしてきました。

並び替え:

他国に比べてまだましだからですよ。

  • 回答者:sooda (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本は、バブル崩壊があって金融システムが正常化していますから他国と比べてみて金融破綻にはならなかったことで、円とドルの為替相場は、信頼性のある円に買いが入っており、円高・ドル安が続いています。
しかし、ヨーロッパのユーロもドルに対しての為替相場は、ユーロ高になっていますが、円に対しては円高になっています。
ヨーロッパでもサブプライムでの影響が金融機関に出ているからユーロは、ドルよりもマシではあるが円と比べると危険と言うことで円高・ユーロ安になっています。
韓国も外貨準備高が少なすぎることから円高・ウォン安になっています。
為替相場は、市場が決めていますからより安全性を求めて売り買いをした結果の金額になっています。
政策的に円高を阻止する為に政府や日銀が介入して大口でのドル買いをすると少しだけ円安になりますから、輸出産業のことを考えると金融担当大臣は否定していますが何らかのアクションがあってもよいと思われます。

  • 回答者:ソーダです (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の状態は世界から見たら軽い方ですので、
円は例え金利がなくても安心で一番無難な通貨だと思われているのです。
大きく値を下げて持ち主の資産を潰すことがないだろうという思惑でしょう。
アメリカよりはヨーロッパの方が回復が早そうだということで
最近はユーロの方が底が固く、いままで見くびられていた
豪ドルやカナダドルは不安はあっても商品価値は高いと思いますね。
ドルは今や、危険通貨のひとつです。

  • 回答者:キウイもね・・ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
最近はユーロが上がってきてるみたいですね
やはり国同士の連携だから地盤が厚いということでしょうね。

アメリカやヨーロッパなどが経済状況が悪く、他でいいところはないかという消去法的に円が買われているらしいので、それらの国よりは経済的にましだと思われているのでしょう。

  • 回答者:shin (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
理由としてはそのようですね。

そうだとおもいます。
日本は他の国に比べて不況の影響はまだ少ない方だと思います

  • 回答者:特命 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
実感がわきませんが、そのようですね。

ボーナス上昇している業界も結構ありますからね。
まだ、日本はマシなほうなのでしょうね。

  • 回答者:? (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

景気が良い業界とは具体的にどのような業界ですか?

バブルで懲りた日本の金融機関は体力つけています。と云うか、利息が異常に低い状態を続け、金融機関を保護してきた政府、日銀の努力(まやかし?)のおかげです。庶民は低金利で泣いています。減ったと云っても、銀行員の給与は、製造業に比べ、高すぎます。国債市場で競争している小職の会社、大変です。

  • 回答者:リーマンの馬鹿やろう (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バブルは日本にとってよい経験となっていたのですね。
それに比べてアメリカの企業の怠慢がめだったというところでしょうか。

アメリカが金利を下げたことに由来するもので、ゼロ金利まで下げたので、もうこれ以上の円高にはなりにくいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゼロ金利にしたらみんなアメリカにお金を預けずに日本に回ってきそうですが、どうなんでしょう?

貴方のおっしゃる通り、他の国に比べて日本の経済の方が影響が少ないから円高なのです。

  • 回答者:そのとおり (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
なぜ日本経済が影響が少ないかという理由まで
下の回答者の方からご指導いただき、良く理解ができました。

日本の円が強いのは、逆をいえばドルの魅力がなくドルを売ってる投資家さんがいっぱいいるから結果的に円が高くなるんですよ。円買いがその後に行われてるからです。

  • 回答者:心の鏡 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
他の国との関係性も考慮した回答があればうれしかったです。

日本はアメリカ、ヨーロッパに比べてまだ経済の悪化が少ないといえるのでしょう。
サブプライムの被害が少なかったこともひとつですが、
今日本経済が冷え込んでいるのは海外の影響を受けてのこと、
また、円高で輸出が難しいことからきているものです。
徐々に状況は難しくなっていますが世界的に見るとまだマシなほうだといえるのではないでしょうか。
とはいえ、徐々に冷え込んできているのは事実ですが。

ドルに投資していた個人、企業などが、ドル不安・ゼロ%政策を受けて、比較的安定しており崩壊のない円に移すことで
円が上がるという構図が生まれるのでしょう。

  • 回答者:ユーロ (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
まとまった回答をありがとうございます。

日本だけがサブプライムローン問題の痛手が軽微でしたからね。
アメリカ経済がメタメタになり、ヨーロッパも大きな痛手を被って
ドルやユーロが避けられ、相対的に円の地位が向上している状態です。
もちろん日本でも失業が増え不況が進んでいくうちに
円も下がっていくのでしょうが…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
円高の背景が良く理解できました。

世界的に失業も増え、不況が続くと思いますが、
やはり円の価値は下がり、元に戻って行くのでしょうか。

円ドルをあえて無視すれば
ドルはなぜか上がっていますよ

  • 回答者:MrNH (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
アメリカよりもヨーロッパなどの方が大打撃ということですね。

背景を違った部分から見れました。
ありがとうございます。

一昨日までは、そう言えたのですが
それと今回アメリカの銀行がゼロ金利にしたため0.3%金利の日本の銀行に
大型資金が移り現在も円高が進んでいる
尚かつ日本は国家倒産の心配がないから

  • 回答者:tan (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
アメリカ銀行でゼロ金利政策に踏み切ったようですね

そのことを踏まえますと、
昨日までは他の国より影響が少ないから円が強くなっていて、
これからはそれに加えて日本にお金が流れてくるから円が強くなると言えますか?
日本にお金が流れてくるならチャンスになるのか、輸出産業大打撃で最悪なのか・・・どっちでしょう?

日本は国家倒産の心配がないというのは、
日本が円の発行権を持っているからどれだけ借金をしても新たに円を刷って返せば良い
という理論を聞いたことがありますが、そういうことですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る