すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

東海道新幹線に東京駅から乗る場合、少々足の不自由な人間が利用するのに良い場所はありますか。車で送って貰う事は出来るのです。
階段は無理です。エスカレーターは大丈夫です。
歩けるのは50メートルていどです。

  • 質問者:教えてください
  • 質問日時:2008-12-18 00:30:52
  • 0

東海道新幹線の乗り場に近いのは八重洲口です。
しかし工事中です。まだ数か月か数年か忘れましたがかかるようです。
おそらく一番近いのは車利用であれば八重洲につきあたるブリジストン美術館のある道から、東京駅にぶつかり、右折して少し先の歩行者用の信号のところだと思います。
あとは改札まで歩けば、エスカレーターが完備されています。

  • 回答者:いつまで工事をやるのか不快です (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

数年前にできた日本橋口がお勧めかも知れません。
50メートル以上ありますが、すいています。
改札よりはエスカレーターがあります。
ただタクシーではその降りる場所は入れないようです。乗用車はOkです。

  • 回答者:mmm (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る