予防はカンタンです。
かならずしておいてね!
獣医さんで、5月~11月の間(蚊が発生している時期)小さな錠剤をもらい
月一回飲ませるだけです。
うちの犬が一度フィラリアにかかったことがありました。
治りますよ!でも増えていたなら死んでました。
もし感染していても
薬は必ず獣医さんの指導で、処方されたものを!
毎年必ず1回、狂犬病予防接種の際に行ったとき(仕事もってて学校など日程のあるときにいけなくて)獣医さんで血液検査など健康診断も受けているのですが
一昨年の検査でフィラリア感染が見つかりました。
すごくショックで泣きましたが。。
もうだめだと思って。。
けれど
なってからでも まだ早期なら フィラリア予防薬と同時にフィラリアの虫を殺す薬と予防薬を飲ませるよう指示され
きちんと日も守り飲ませて半年後フィラリアは卵もろとも全て死滅してました。
基本的にフィラリアは心臓に繁殖し、死ぬ怖い病気です。
症状は典型的な咳や鼻面の上にヤケドのような湿疹ができたり
腹部が異常に腫れたりします
うちの犬のように感染した場合も
そのときに獣医さんが犬の体調や症状によって飲ませ方を指導してくれて
虫を殺す薬をくれるのでそれで大丈夫ですU^T^Uv
早期発見だったから できるんだけど、ひどく虫がわいてる場合は
犬の心臓に負担が大きすぎてショック死するかもしれないので
これはできなかった、早くてよかったとおっしゃってました。
いま、ちょうどフィラリア予防の薬を飲ませる時期にきているので
近くの獣医さんへ行き、今までのませていても うちの犬のようにかかってることもあるので
まず検査してもらって薬をもらって月一度与えてください。
実は・・情けない話が
うちの犬の感染の責任はわたしが その前の年、2月分 薬を飲ませ忘れたせいです。
フィラリアの虫って白くて気持ち悪いうじ虫の長いやつみたいなものです。。
こんなのが子のこの中にいてたと思うと自分が悲しくなります。
費用はだいたい 1シーズン分、8000~15000円と医者により違うので
犬ともだちとかに聞いていいところ探してください!