すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

日本で鯨が見られる一番近いところってどこでしょうか
知ってる方、ご回答お願いします
(東京から出発と考えてください)

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-08 20:38:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまご回答ありがとうございました

東京からですと小笠原はフェリーですから沖縄のケラマ諸島のほうが時間的には早いかも。
12月末は早くて子鯨しか見えなかったので1月からの方がいいようです。
海も綺麗で最高です。意外に安いですよ。

===補足===
沖縄本島からもホエールウオッッチングありますが慶良間付近に来て、時間が決まっていてみえなくても終わりにして帰るらしいです。
慶良間の島(座間味島)に泊まり見に行きました。
島では数箇所に鯨監視員がいて見つけると船に連絡が行きます。
ですから見えるまでがんばってくださいます。
飲みものと軽食をお持ちになった方がいいかも。
12月でまだあまりきていなかったので2時間の予定が4時間がんばってくださいました。
正直私は船に揺られ楽しかったのですが、子供は飽きてお腹はへるしあまり感動してくれませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どの鯨が見たいですか。

銚子は、スナメリ、各種イルカ、セミクジラです。
小笠原は、ザトウクジラ、ゴンドウクジラ、シラスクジラです。
太地町は、ザトウクジラ、各種イルカです。
高知は、マッコウクジラです。
沖縄の座間味は、マッコウクジラはじめ各種クジラが季節によっていろいろ見られます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銚子沖でみれますがホエールウォッチングとなれば小笠原かな

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原諸島です。

親戚がいるのですが、よく見れるそうです。
東京竹芝客船ターミナルから、小笠原海運の、おがさわら丸で
行けます。

  • 回答者:父島より (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原諸島、千葉の銚子沖あたりはいかがでしょう?

  • 回答者:みん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銚子で鯨が見られるそうです。

http://www.irukanet.com/choshi/

http://www.yumekuzira.com/Y_Cruise.asp

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.whalelove.org/whales/watching

鯨が見られるところがのっています
千葉にもっとあった気がしたんですが
探せませんでした

  • 回答者:ひみつ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高知沖で見れるとテレビで放送していました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原でホエールウォッチングツアーがあります

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実なら、鯨の町として有名な和歌山県太地町でしょうね!

良く見れる事で有名ですよ!

近くても見れる確率が低ければ、意味が無いので、確実な所にしました!

  • 回答者:マラソンマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原ですね 。クジラ・ウォッチングできます

  • 回答者:さえ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原がいいでしょう
なんといっても南ですから
鯨ウォチングをしてます
海もきれいだし

  • 回答者:シゲ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原でホェールウォッチングツアーをしていますよ

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小笠原ですね
クジラ・ウォッチングできます

  • 回答者:匿名くん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京からでしたら 千葉の銚子ですね。
http://www.irukanet.com/choshi/

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銚子みたいですよ。
http://www.icerc.org/watching/point_choshi.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る