すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » クレジットカード

質問

終了

皆さんはクレジットカードを何枚もっていますか?ぜひ教えてください

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2008-12-07 08:59:24
  • 0

並び替え:

5枚です。
AMEX(これだけゴールド)
VISA(JALカード)
MASTER(みずほ銀行とTOKYU)
JCB(楽天)
こんな感じですが、AMEXがメインで、AMEXが使えない時にJALのVISAを使っています。あとの3枚はほとんど使いません。

  • 回答者:GOLD (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

VISA 4枚  JCB 1枚 です。

VISAカードを整理して、みずほ銀行に アメリカンエキスプレスの年会費無料カードがあるので 作ろうと思っています。

  • 回答者:ケーキ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

15枚持っています。
常時使うのは3枚です。
そろそろ整理しようかと・・・。

  • 回答者:masa (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。
1枚で十分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚あります

主に使用しているのは1枚ですが
引出しに眠ってるのは2枚です

  • 回答者:きらら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。7年前ゲオで薦められ、VIZAカードを嫌々作りました。現金要らずでカード払いにするとポイントが付くのを知り今では重宝してます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。JCB・VISA・アプラス・楽天

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。

メインのVISAと、やまやとイエローハットと生協です。

  • 回答者:ゆみこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
でもメインで使うJCB1枚と予備のVISA1枚で十分ですね。
どちらも使えない店を探すほうが大変です。

  • 回答者:匿名係長 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は8枚持っています。
そろそろ整理が必要です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5枚です。この程度で十分です。

  • 回答者:匿名で投稿 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セゾンカード一枚です。
永久不滅ポイントなので。

  • 回答者:ブルー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は3枚です。

でもよく使うのは楽天1枚です。

ポイント集めに使用しています。

  • 回答者:せん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。
イオン系が2枚。
セゾンが1枚。
ジャックスが1枚。

使っているのはイオンの一枚だけです。

  • 回答者:さくら (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

飛行機系 1枚
カー用品系 1枚
ガソリン系 2枚
ネット系 1枚

計5枚です。

  • 回答者:カード地獄 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚持ってます。P-Oneカード(何でも1%Offとポイント付き)と楽天カード(ポイントと海外旅行保険付きの2枚です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけ持っています。去年3枚から1枚にしました。

  • 回答者:パープル (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚ぐらいです。
スキミングや携帯で危ないので持ってません。
置き引きも以前あり、そのときに破棄しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚所持しています。
①100円=1マイルのもの。(年会費2万近い)
②100円=0.6マイルのもの。(無料)
③100円=0.5マイルのもの。(無料)
④100円=海外利用1.5マイルのもの。(年会費千円ちょい)
すべてマイルにしています。
楽天のカードも欲しいなと思ってます。

  • 回答者:4枚モチ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。
それでもそのうちの1枚しか活躍していませんね・・・。

  • 回答者:せぞん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

6枚です。
最近、楽天カードを作ったので、これをメインにして、
他を整理していこうと思っています。
楽天だと、1%ポイントがつきますので…

  • 回答者:ぽっちー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。これ1枚でポイントを集中して貯めています。

  • 回答者:\\\ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。
今新たにもう1枚作ろうとしています。

  • 回答者:あ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
普段は楽天KCをメインで使っています。

  • 回答者:cherie (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。
メインはライフカードで、楽天カードを最近作りました。

  • 回答者:ぜろっち (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5枚です。メインは楽天。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚持ってます。
メインカードは1枚ですが、残りは海外で使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。
新しいカードを持ってからそっちばかり使ってるので、
実質は一枚といえるかもしれません。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。
2、3年前まで0枚でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚もっています。
国内専用で主に使っているものと海外出張で使うものの2つです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です
それぞれ「用途に」よって使い分けしてます
ネットショッピングはこの「カード」とか
町へ買い物に行ったら「このカード」とか

  • 回答者:シゲ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世界的に強いVISAと国内で強いJCBの2枚です。
本当は1枚でよかったんですけど、海外に行ったときに
JCBよりVISAしか使えなくて困ったケースがあったので
使い分けてます(゚ー^*)♪

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
OMCカード
アイワイカード
セゾンカード

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。
P-ONEカード、サティービブレカード、楽天カード、ガソリン系のカードです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10枚ありました。
使っているのは5枚。

おじさんが若い頃は、カードあってナンボでしたから、多めです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自動車系1枚
ガソリン系1枚
流通系1枚
紳士服店1枚
の計4枚です。

  • 回答者:4 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人で持ってるのが2枚で、
家族カード1枚持ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚だけですね、ENEOSとイオンカードだけです。

  • 回答者:ガス屋 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。

1枚のみ、ゴールドカードでポイントを貯めています!

  • 回答者:年末は忙しい! (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。
1枚で充分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

プラチナカードとゴールドカードと他無料のカードを入れて5枚ほどです。
使うのはプラチナとゴールドのみですね。

  • 回答者:ママ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はVISAとJCBの2枚持っています。
特に使い分けはしていませんが、今はVIS中心に使用しています。

  • 回答者:おっとっと (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚もっていますが、使っているのは1枚です。
解約してもいいのですが、面倒でそのまま持っています。

  • 回答者:カード (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5枚くらいかな。
使っているのは1~2枚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

多いですよ~(ある種マニアなので)
11枚です。

でも主に使用しているのは3枚で、残りは会員証がカードを兼ねている場合が殆どです。
また貯めたポイントは、全てがJAL,ANAのマイルへ変わります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。
沢山持つと管理が出来ない気がしまして・・。
それに必要性も今は感じておりません。

  • 回答者:NEED (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

UFJのゴールド(年会費無料)がメイン
あと、VISA/UC/イオンともう一枚あったので、5枚です。
使わなくて、会費がいるものは切っていこうと思っているところです。

何にしても、今は、色々な店でポイントカードをって言って、カードの勧誘だらけなのは勘弁ですね!

===補足===
沢山の皆さんからの回答、役に立ちましたか?
って聞いても、多分、質問のしっぱなしでしょうね!
所詮、ポイント稼ぎの、匿名さんでしたか?

  • 回答者:とむ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イオンのカード 一枚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚のみです。
永年年会費無料なうえに、年に何回か5%カエルキャンペーンをするので重宝しています。

  • 回答者:ふー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚持ってます。
オリコ、楽天、JCB.イオンカードです。
オリコしか使ってないです。

  • 回答者:ポイント (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10枚ほど持ってます。
すべて年会費無料です。
スーパーなどで、
現金で払うよりカードを使ってカードのポイントも貯めてます。
ガソリンもセルフで、尚且つカードで2円引きで入れてます。

収入は増えないので、なるべく節約になるよう頑張ってます。

  • 回答者:カトレア (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚持っていて、両方同じくらい使ってます。

  • 回答者:ふー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚もっています。

イオンカード(メイン)
三井住友VISAカード(ETCカードとして)
DCMX(おさいふケータイとして)
AOYAMAカード

  • 回答者:たか (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10枚持っていますが、通常使うのは4枚ぐらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚持っています。ETCカードが必要なので2枚なのすが、ETCカードはもう一枚欲しいと思っていますがクレジットカードはあまり増やしたくないので考え中です。

  • 回答者:十九名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5枚です。
いつも使用しているのは、2枚だけです。

  • 回答者:JUN (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

8枚です。
JALが2枚になってしまいました。
でも両方共ににメリットがあるので解約出来ません。
イオンカードは解約はしようと思っています。
WAONを作りJALと紐付きにしようと思っているので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀行のカード(年会費無料)を1枚だけ持っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もっているのは、15枚、付き合いなどで増えてしまいました。
実働は5枚ぐらいです。

  • 回答者:ようこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚持っていましたが、年会費のかからない1枚にしてしまいました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。ほとんど使わないんで。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚持っていますが使ってるのは1枚です。

  • 回答者:ふー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント関連のカード利用のカードで10枚弱。内メイン2枚。

  • 回答者:特命 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚持ってますが、今クレジットカードで買い物はしていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在は5枚持っていますが、メインで使っているのは楽天カードで、
自分の誕生月にはライフカードを使用しています。
あとファミリマードで買い物する時の為にファミマTカードを持っています。
それ以外は、ただ持っているだけなので
そろそろ解約してお得なカードを作ろうと思っています。

  • 回答者:ダイアン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

8枚ありますが、財布の中には7枚。その内、よく使用するのは4枚です。

  • 回答者:ゴールド (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カード3枚です
でも使うカードは1枚だけです

  • 回答者:ひみつ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もっていません。
カードは作らないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数枚持っていたと思いますが、使っているのは1種類のみで住友NIZAカードです。

  他のは廃棄した方がよいのでしょうが、面倒くさくそのまま持っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。
セゾンと銀行カードです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
☆楽天カード・・・9月か10月。支払いページに「今なら5000ポイントキャッシュバック」って文字が見えて、勢いで申し込んでしまった。
☆セゾンカード(西友で利用)
☆アイワイカード(ヨーカドーで利用)
2店舗が家から近いので毎日のように利用しています。

  • 回答者:計画的に! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
1枚は楽天カードで、これがメインです。ポイントをしっかり貯めています。
2枚目は地元スーパーのカードです。これはほとんど使いません。
3枚目はスポーツクラブの会員証になっているカードです。スポーツクラブで見せるだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨年にOMCカードをやめました。
とうのも、以前に一括払いにしていて、明細もそのとおりになっていたのに、リボ払いとなっていて金利がついていたので、文句を言ってその分は取り返したものの、何故そうなったのかその後も何の連絡もないので廃止しました。年会費も1050円かかっていましたので。
残りのカードは3枚ですがP-one、西友系のセゾンカード、それにDCカードです。
ただし、ポイントがたまりやすいように1枚のみ使っています。
いずれも年会費は無料です。
ゴールドは年会費が高いので作りません。

  • 回答者:会費無料 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚
専用のカードでないとポイントつかないから

  • 回答者:Xマン (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家庭用1枚とお小遣い用1枚の、計2枚です。
お小遣い用も、ほとんどは出張用の切符代とホテル代です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。
P-oneカードと楽天カードです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4枚です。
使わないカードもあるので減らそうと思いつつそのままです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二枚です。

7枚くらい持ってた時期もありましたが、財布を落として停止作業におおわらわ。
その時に二枚に絞りました。
メインは一枚で、もう一枚はポイントがつかないので、一枚がめいっぱいになった時のためだけに所持しています。

  • 回答者:にゃん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です
実際使っているのは1枚だけです
もう1枚は付き合いで作りました

  • 回答者:カード (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。
ただ持っているだけで全く使っていません。

  • 回答者:ネーム (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

楽天カードをポイント集めのために一枚

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10枚です。
ガソリンスタンド、コンビニ、レンタルビデオ店、シネコン、最近は会員証がクレジットカードの場合が多いので、一杯作りました。
メインに使ってるのは、楽天と出光の2枚だけです。

  • 回答者:匿名運転手 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。なるべくもちたくありませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚もっています。
JCBとVISAの2種類です。
会費がかからないものと使いわけ。

  • 回答者:知恵子 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は2枚もっています

  • 回答者:ういうい (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

クレジットカードは2枚持っています。

  • 回答者:え (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚。ほとんど使わないけどね。

  • 回答者:? (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京です。
20枚は持っています。
良く使うのは4,5枚です。
なぜ沢山の枚数を持つかと言うと、店ごとにクレジットカードがあって、それで決済するだけで5%くらい安くなるので、その店に行くとその店のカードを使うと言う形にしていますので、枚数は自然に多くなります。使い分けています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚もっています。
メインで使っているのが1枚。
提示で割り引いてくれる時に使っているのが1枚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年会費無料が4枚、年会費有料が2枚、メインカードは後者の1枚です。
年会費有料でも、マイルがたまるのは最も早いので。
カードだけもっていて、まったく使わないものや、前者に一度でも使えば年会費無料
のタイプもあるので、有効に使い分けます。

  • 回答者:お匿さん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全然使っていないのも含めれば4~6枚ぐらいでしょうか・・・

  • 回答者:● (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今のところ1枚だけです。 枚数を増やす予定もありません。

  • 回答者:ゼップ・パパ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。複数枚持つのに抵抗があって・・・。

  • 回答者:つゆ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3枚です。
楽天、Tカード(TSUTAYA)、アイワイカード

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚です。マスターです。

ポイントをあつめてるので複数はもちません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

12枚くらいです。
これでも、今年になってかなり整理して、使わないカードは解約したのですが、新たに作ったカードも2枚。今申し込もうかと検討中のカードが2枚。
沢山のカード持っているのには、自分なりの事情もあるのですが、やはり特典があるからですよね。

  • 回答者:TK (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

16枚持ってました。
実際に使ってるのは5枚で、2枚を集中的に使ってます。

  • 回答者:健全パーラーザンジバル (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

13マイもってます。自己管理大変です。

  • 回答者:くぁ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2枚です。本当は1枚にまとめたいのですが、
よく利用する某スーパーの食料品売り場のみ、もうひとつのカードしか使えません。

  • 回答者:あすか (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10枚以上持っています。
良く使うのは1枚とETCカードだけですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これを機会に調べてみたら8枚持ってました。持ちすぎかな~(^^;

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀行カードに付随されているのが一枚、
別ので一枚の
合計二枚です。
あまりありすぎると、わけがわからなくなってしまうので、今はこれ以上増やすつもりはありませんが。

  • 回答者:asuka (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネットマイルで登録したクレジットカードを主に使っています。
イオンの割引用に作ったカードと旅行保険付帯のカード、イーバンクカードなど、
合計では7枚持っています。
全て年会費のかからないものばかりです。

  • 回答者:タダシ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1枚だけです。楽天カードだけです。

  • 回答者:とくめい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

7枚持ってます。
少し整理したほうがいいかなーとも思っているところです。
メインで使うカードは2枚ぐらいしかないので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀行のカードについているものと、Viewについているもので2枚です。

  • 回答者:加齢臭 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る