すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

豚肉が大好きなのに高いです。
1年足らずでで60円も値上がりしました。
アメリカ牛と同じか国産豚のほうが高いくらいです。
みなさんのお住いの所はどうですか?

  • 質問者:アメリカの牛も豚も買わない
  • 質問日時:2008-12-07 00:17:56
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。

嘘か本当か知りませんが、アメリカやカナダの豚や鶏のエサは牛の糞や骨(病気で死んだもの含む)に
家畜の好きな味付けをしたものを混ぜていると聞いてから買えません。
オージービーフの切り落としがグラム88円で山になってましたが買ってる人いませんでした。
今週はアメリカ牛ロース薄切りグラム198円、アメリカ豚ロース薄切り128円、
国産豚ロース薄切り238円でした。
それでもやっぱり国内産しか買えません。

並び替え:

大阪市在住です。最近では大手スーパーでも100円を切る値段で売られてますよ。ただカナダ産などのほうが安いですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近、下がってきてませんか?円高の影響で、輸入肉は、牛肉も豚肉も下がってきていますが。兵庫県です。

  • 回答者:junsho (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はスーパーでは買わずにお肉屋さんですが
100g15円の値上げでした。
それでもスーパーよりは安いです。

  • 回答者:みき (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の行くスーパーは、半問屋みたいなもので
特売日にしか買わないのですが、安いです。
値上げは特に感じません。
解体を近くでして自分とこでパック詰め行っています。
とても色がよく、おいしく、普通の大型スーパーでは
高いし、新鮮味にかけるので、困ったとき以外買いません。

===補足===
国産です。

  • 回答者:もんきち (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豚肉も 鶏肉も高いですね。
国産のしかかわないのですが
たかすぎてたべる回数がへりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どの肉も全般値上がりしています。
国内産は高いです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

静岡県ですが、特売で買わない限り、50円前後高くなっています。
がっかりです。

  • 回答者:ようこ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肉の供給量からいって今は外国産が主流ですね。
国産は生産者が馬鹿だからブランド化して価格を吊り上げてるし、うちの近くのスーパーでは米豚、カナダ豚が多いです。

質的にはアメリカ豚が一番好きですね、無駄に脂肪付いてないし、価格も安いしね。

千葉県北東部にすんでます。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカ牛、日本の牛肉が狂牛病の関係で食べる人が激減しています、必然的に安全な豚肉に需要が移り、値段が高くなりました。この傾向は当分変わらない予想です。牛肉は食べなくても、なんら問題ありませんが、豚肉は人間の体には良いといわれいますので時々でも食べることをお勧めいたします。

  • 回答者:ニワトリ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

50円くらい値上がっています。
豚汁が好きなのでツライです・・。

  • 回答者:とんとん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これからの季節 豚の角煮をつくるのに
この値上がりは異常です。
ガソリン高騰と同じくらいに深刻ですよね。
だって 50円も上がっているんですよ。
ガソリンよりも酷いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いです。
60円も上がってませんが、部位によりますが20~30円はあがってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豚肉も安いのを見つけるのに苦労してます。
以前に比べると20~40円くらい値上がりしてます。安いのを見つけたらまとめ買いですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに高くなっていると思います。

でも価格競争が結構激しくなっていて、特売の名の下で安売りをしています。
今まであまり見なかったチラシを、穴の開くほど見てから買い物に行っています。

高くはなっているけれど、なんとか上手に買う事が出来ればいいですね。
(私は、東京に住んでいます)

  • 回答者:トンちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くのスーパーでは豚肉の値上げしていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が行くスーパーでは値上がりしていません。
いつも切り落としを買っていますが、100グラム128円です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豚肉はそんなに値上がりを感じないですね。
値が上がっても、国産のものを買いたいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに高くなりましたが、アメリカ牛よりは安いですよ。
ちなみにうちは、アメリカ産の豚肉をよく買います。

  • 回答者:なごや (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国産はとても高いですね。
これ以上上がると魚主食になってしまいそうです。
ただ魚も高い。
最近魚もチリ産など以前は並んでいなかった産地のものが
増えました。
安全を考えると国産を買ってしまいます。

  • 回答者:高い高い (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豚肉はそうでもないです。
100グラム100円以下で買います。もちろんブランドではなくただのこま切れ肉ですが・・・・。豚肉おいしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る