すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

良く当たる懸賞サイトを教えて下さい!
(要は良い懸賞がいっぱい載ってるやつ><)

  • 質問者:懸賞くん
  • 質問日時:2008-04-23 10:07:02
  • 0

滅多に懸賞には応募しないんですが、楽天で2回当選しました。
普段よく使うショップの懸賞には1度も当たったことはないんですが
全然使ったことがないショップから当たったのでビックリしました。
その内1つは基礎化粧品一式で、女にはけっこう嬉しいものでした♪
さすがに人気の高い現金やブランド物はそうそう当たらないでしょうけど?
けっこう応募したのに忘れていた物が当たったりするんだなと思いました。(笑)

  • 回答者:みかん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

楽天懸賞がオススメです。

  • 回答者:Y (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

楽天懸賞、Yahoo懸賞がオススメです。
あとは、FMラジオ局のHPで、たまに映画の試写会募集しています。
3回くらい当たったので、結構穴場かもしれません。

  • 回答者:オリオン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

地方の注目度の低いミニコミ誌(紙)なら懸賞の数は兎も角、当選確率はかなり高いと思います。私自身もそういった媒体での当選経験がかなりあります。

  • 回答者:よしべえ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

楽天

  • 回答者:点点 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

Yahoo懸賞は、おすすめですよ。

  • 回答者:イケピー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

ヤフー懸賞で検索して、大量当選のサイトで応募すれば結構当たります。

  • 回答者:ねこ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

楽天懸賞
種類が豊富ですよ

  • 回答者:セフォー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

当たるかどうかは別としChance Itはいっぱい載ってますね。

  • 回答者:零句 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

当選率なら、サンプル系では?企業のサイトもいいですよ。

  • 回答者:なお (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

楽天の懸賞市場はどうですか?

家電やファッションなどとカテゴリー別に分かれている為、
欲しいと思う商品の懸賞に簡単にアクセス出来ますし、
楽天会員であれば、より簡単に応募出来ます。

  • 回答者:RANOMO (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

実際に当選したことがあるのは、モラタメだけです。お菓子などの新商品などが多いです。

  • 回答者:いまふく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

私もよくYahoo懸賞を使っています。

使ってポイントの貯まるECナビなどはどうですか?

  • 回答者:まはろ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

老舗のフルーツメールはどうですか?

  • 回答者:smile (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

自力で景品を取る「Now Get The Chance!!」や
「5050.Jp」などはどうでしょうか?

予想やクイズに正解すれば賞金や商品は確実に手に入るので。

  • 回答者:たつき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はyahoo懸賞です。

  • 回答者:じゃい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

Yahoo懸賞なんてどうですか。

  • 回答者:ブリトニー (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る