すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

お昼に、カルボナーラを作ろうと思ったら、スパゲッティを切らしてました。
でも、カルボナーラモードに入っているので、
他のメニューは考えられません。

マカロニはあるので、ペンネだと思って、マカロニで作ろうと思うのですが、
1人分は、スパゲッティで100gだとしたら、
マカロニだと何gにすれば、同じになりますか?

  • 質問者:カルボッティ
  • 質問日時:2008-11-26 12:14:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、素早い回答ありがとうございました。

初めは同じ100gで茹でようと思ったのですが、
ふと、スパゲッティは300g100円とかで買えるのに、
マカロニは、150gで100円くらい。
ということは、マカロニは半量でいいの?
なんて考えてしまったので、お聞きしました。

同じでよかったんですね。

ベスト回答には、ソースの絡み具合までアドバイスくださった
ぱすたさんに差し上げます。
でも、みなさんの回答すべて参考になりました。

ありがとうございました。

マカロニもパスタの仲間なので、原材料もほぼ同じですから

重量も同じで良いですよ。エネルギー的には変わりません。

ただ、マカロニの穴にソースが入るので、ソースが同じ量だとすれば

マカロニを少し減らして80gほどにしたほうが絡みやすいかもしれませんね。

  • 回答者:ぱすた (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
レトルトのソースなので、少し減らして作ってみます。

並び替え:

マカロニのほうが小さい子供には食べやすいので、我が家もよくマカロニで作ります。
穴が大きい分、量が増えた感じになりますので、10~20グラムほど減らされてはどうでしょうか?

  • 回答者:いつもの私 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
同じだと、見た感じボリュームが出るのですね。

100gは100gなので、私なら100gで食べますよ。

  • 回答者:ゼップ親父 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私は食いしん坊なので100gで作ります
美味しそうですね!!

  • 回答者:昼ですね (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ソースはレトルトですが、きっと美味しいと思います!

私もよくやりますが同じ100グラムだとやや増えた感じがします。
なので心持減らして80グラムほどでつくります。

  • 回答者:soodaちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
見た目増えるんですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る