すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

三軒茶屋には昔駅前に大戸屋があったらしいのですが、なんらかの理由で閉店してしまったみたいですね。お客さんが入っていなかったんでしょうか?理由を知っているかたいらっしゃいますか?

http://r.gnavi.co.jp/a127673/
↑今はこのお店になっている場所に大戸屋があったそうです。

お客がいなかったのかなーと思います。
その下にあったドトールも3月頃に閉店してしまったみたいで。。

あそこは駅近ですが、表通りから見にくい場所にあるので
人がはいりづらいのかもですね。

あの地帯は安い靴屋や、かわった雑貨屋、カフェがあって、
だいすきなのですが。

似た携帯のお店に牛角チェーンの「魚角」というところがあります。
ここは安価で夜に健康的な定食が食べられておすすめです☆
http://www.uokaku.com/

  • 回答者:ちょっと前まで三茶住人だったひと (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

返事が遅れてすみません。
なるほど、たしかに三茶をよくはいかいしているひとであれば分かりそうですが、
場所的に悪かったのかもしれませんね。
あの辺ちょっと暗いイメージがありますしね

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る