すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

SONYとパナソニックとシャープの32型の液晶テレビではどれがいいですか?
具体的な理由をお願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-22 23:41:21
  • 0

並び替え:

SONYのブラビア32型を3ヶ月前に購入しました。
買ってしまえば画質などそれほど違いはわからないものだと思ったので
私はデザイン重視で決めました。
白を購入しましたが部屋にもマッチして、枠のつやも全然気になりません。
ホームネットワークで別の部屋にあるDVDレコーダーで録画したものを見れたり
いろいろ使える機能があります(他社もそうだったらすみません・・)

価格ドットコムサイトでスペックの比較をされても良いと思います。
実際買った人の口コミもありますし、値段の比較も同時にできるのでお勧めします。

  • 回答者:VAIOちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パナソニックは液晶ではなくプラズマなので、絶対にやめた方がいいです。
プラズマはメリットよりデメリットの方が圧倒的に多いので。

ソニーとシャープでしたら、断然ソニーです。
人気でいえば、圧倒的にシャープですが、
それは、電器屋がシャープのプロモーションに力を入れていたため、
シャープを買わせる傾向にあっただけです。
裏事情ではシャープとの契約の方が利益があったらしいので。

実際は、ソニーは積極的なプロモーションはされていませんし、
営業も下手のように感じますが、
技術、機能、映像においてはシャープはソニーに勝っていません。
シャープが勝っているのは、営業力だけです。

実際に電器屋で画像を比較して頂きたいのですが、
ソニーの方が映像は綺麗に感じることができると思います。

コントラスト比ではシャープの方が数値上高いですが、
コントラスト比は他社メーカーとのモノサシが違うので参考にできませんので、
だまされないでください。
営業上、コントラスト比がシャープの方が高いから映像が綺麗とか言ってきてだまされる人がほとんどですので。
私もテレビを買うときに専門的に研究しましたので、
店員やシャープメーカーにだまされなくてすみました。
というわけで、よほどシャープが好きではないのでしたら、ソニーをおすすめします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

37型以上のフルスペックハイビジョン液晶テレビはまだ高いです。
32型以下だと安いけど画質が粗いのでガッカリします。

と言うことで、我が家では1920×1080画素の24インチワイドPCモニター、3万円と、
HDD,DVDレコーダー7万円をHDMIケーブルで繋げて観ています。
音声は6.1chシアターシステムですが、1000円くらいのPCスピーカーでも良い音が出ます。
録画機能付きフルスペックハイビジョンテレビが出来上がります。

===補足===
液晶テレビは、その構造上、画質面ではブラウン管テレビには勝てません。
長寿命になった有機ELテレビか、SEDテレビが出るか、もっと液晶の質が上がってから
買うつもりです。

今回の答えですが、つい最近までは東芝が良かったのですが、ソニーが4倍速液晶を出したので
残像感的には東芝に勝った格好です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ソニーもそろそろシャープ製のパネルを使っていたと思います。
(ソニーも東芝も、液晶パネルはシャープ製。)
ということでソニーもある意味亀山モデルです。
同じパネルを使っているなら、画質エンジンで勝るソニーの勝ちでしょう。
パナソニックは、プラズマテレビに力を入れていた分、液晶テレビでは一歩遅れています。

ということで、ソニーがいいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アクオスの評判が良いようですが、私はSONYをお勧めします。理由は、自然な発色が出ているからです。色関係の仕事をしておりますが、DVD再生などした場合に一番自然な色が出ているのはSONYさんです。パナさんとシャープさんはどこか作られた色になっています。この違いは、好みの問題もたぶんにありますので、押し付けているわけではありません。ただ、ぜひ大きな電気店でご自分の眼で確認して下さい。はっきり、くっきりさせているテレビが決して綺麗なテレビじゃないということをご理解していただきたいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から26分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはりシャープのアクオスがかなり人気商品なので..シャープを買うでしょうね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

SONYのブラビアがおすすめかな。
パナソニックとシャープはどうしても発色が濃いという印象があります。
ソニーはその点丁度よい色合いで自分好みというところでしょうか。
色の感覚は正直個人差があると思いますので、その辺はご了承を。
他の機能面はほとんど差が無いと思っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

シャープのフルスペックハイビジョンが良い。32型ではギリギリのサイズかと思うけど。理由は、個人的だけど、家もシャープの37型なのでと言う事で。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はシャープです。
画面の色の出方とかツヤが私好みなので。
Y電気とかで店員さに聞いたら分かると思いますが、
画面の発色の好みは人それぞれだそうです。

ちなみに、ファミリンクを使いたいので周辺機器はシャープで統一しています。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る