すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

ベランダのゴーヤが10cm位になりましたが、
もう食べられるでしょうか?
時期が時期だけに、枯れそうで心配です。

  • 質問者:D
  • 質問日時:2008-11-21 12:32:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

収穫しました。アドバイス有難う御座いました。

並び替え:

我が家もゴーヤ、まだあります。
11月になり、寒くなって、ゴーヤの成長は遅くなってます。
霜にあたると、痛むので、収穫してもいいと思います。

今年は、ぎりぎりまで限界に挑戦しようとまだ植えてあります。
雌花も咲くので、受粉してます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

表面のブツブツが、はっきりしてきたら食べごろですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あと3~5cmってところですね。気持ち小さいかと・・

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こちら滋賀県ですが寒くなって生育が望めませんので先月の終わりに引き抜きました。温暖な地域ではまだ生育するのですか、いいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10cmならまだ小さいですね。もう少し大きくなると思います。

ゴーヤは枯れる前に赤く熟しますから、色が変わり始めたら早めにとってください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。

まだ生っているんですか?暖かいところですね。
我が家も今年初めて植えました。
地植えでしたので、1本でずいぶん生りました。せっかちな性格で、大きくなるまで置けなくて、かなり小さい物(10センチぐらいでしょうか)を食べました。柔らかくて美味しかったです。時期的に少々硬いかもしれませんね。
もう枯れる時期なので、あまり大きくはならないと思います。

===補足===
霜が降りれば全然だめになりますので、ベランダは屋根がありますか?屋根がなければビニールで囲って、日中は陽に当ててください。あまり期待はできないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。
関西なのですが、最高気温が10℃位の今日この頃、
さすがに限界です。

食べられますよ。
ゴーヤは小さくても食べられます。
色が薄くならないうちが、摂り時です。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。

食べられます。小さいと苦味がすくなくてやわらかくて食べやすいかも。
枯れるよりはたべちゃったほうがいいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。

ゴーヤの先端がちょこっと白くなってきていたら食べ頃と聞きましたよ。
うちも夏にゴーヤを作りましたが、ちょっと油断していたら黄色くなって破裂していました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。
先っちょを確認してみます。

食べれないことはないですが、もう気温が低いので成長はないでしょうね。
もし移動できるなら昼間天気なら日当たりのよい所において、夜は室内んい置くとか出来ればまだ大きくなるかも。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。

もうどんどん寒くなってくるのでこれ以上大きくならないと思いますよ。
枯れる前に収穫してください。
苦味が強く固めですが、薄くスライスして塩もみなどすればチャンプルーに出来ると思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。

この時期でも育つんですね。
びっくりしました。

10cmですとまだ生育途中なので、歯ごたえに欠けると思いますが食べられる事は間違いないでしょう。寒いので、これ以上の成長も期待できないですしネ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。
夏に食べたゴーヤの種から発芽して育ってます。

10センチではまだまだ若い状態ですので
もう少し伸ばした方がいいと思います。
今の状態ですと硬くて美味しくないですよ。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。
そうかも。

もっと成長しないと食べてもおいしく無いと思います。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います。
そうでしょうね。

さすがに、10cm程度では細くて苦いでしょう!
少し周りをビニールとかで囲ってやればどうですか?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御返答有難う御座います

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る