すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 収納法

質問

終了

カビが発生する家で、気がついたら服にカビが。
クリーニングしてしまってたから大丈夫だと思っていたのですが。
で、このカビはどうやって防いだらいいのでしょうか?

除湿機はつける気有りません。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-17 12:30:07
  • 1

並び替え:

発生源があるはずです。そこを、まず捜してください。押入れ、台所の隅、トイレの壁や水槽タンクの裏、風呂場。場所を特定して、そこをカビ取りして、場所によっては、防カビ剤を使います。カビの発生源をつぶさなければ、何をやっても対策にはなりません。

  • 回答者:ブラシ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カビは、空気が停滞し、湿気が溜まり易い場所に出来ます。まずは、カビの生えてしまった洋服が入っていたタンス全ての衣類を、洗わない事には、カビは、減りません。自宅で洗えるものは、お酢と重曹を混ぜて、洗濯機で洗って下さい。柔軟剤を使用する場合も、お酢を入れると、効果有ります。ただし、錆び易いものは、絶対に入れないで下さいね。
そして、簞笥の中を、お酢で、綺麗に拭き掃除して下さい。
後は、コマメに引き出しや、扉を開け、簞笥の中まで、空気を通す様に心掛けて下さい。もし、ご自宅に、空気清浄機が有りましたら、簞笥の近くに置いて、空気をまわす様にしましょう。
家を、1日中閉めっぱなしにするのも、家自体に良く有りません。雨が降っている時は、仕方が有りませんが、1日1度は、蟻とあらゆる扉や引き出しを開け、空気を回し、通す様にして下さい。それだけでも、違いますよ。お酢は、防カビ、殺菌作用が有ります。家具、床掃除、全てに、お酢は利用出来ます。換気をすれば、お酢の匂いも、消えてしまいます。試して下さい。
私は、体の為と、経済的理由から、極力、市販の防カビ剤や、除湿剤は使わない様にしています。お酢と重曹は安価ですし、かなりの効力を得ていますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こういう除湿剤を使ってますよ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6900768972.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

タンスに衣類用の除湿剤を入れておくと防げます。
この除湿剤は定期的に交換が必要です。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

もう一度洗うか
カビ取り剤でカビをとるしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

前に住んでいた家が、カビが出やすいので気をつけるように、契約書の注意書きにも書いてある家出した。
夫婦で朝から終電近くまで働いてることが多く、本当に寝に帰るだけ。土日は朝から夜まで出かけてて、1Fということもあり、窓を開けて換気をすることがナカナカできない状態でした。
除湿機は買わなかったのですが、「バイオカビ」という商品や、湿気とりを家中に置いたりしましたが、やはり湿気は防げませんでした。
私がフルタイムの仕事をやめてから換気をするようになりましたが、除湿機を使わない条件の場合、窓を開けて家の中に空気を通して換気をするのは、いろいろ商品を買って頑張るよりずっと効果的だと思いました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

窓を開けて風通しを良くするだけでも全然違いますよ。
窓は1つだけよりも 幾つか開けた方がいいですよ。
風が吹き抜ける位置の窓を開けると効果的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

クリーニングから戻ってきた衣類は、外袋を取って
陰干ししてからしまうといいそうですよ。

あとは換気をよくするのが一番です、天気のいい日は
クローゼットの入り口を開けて、空気の入れ替えをしてあげるといいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も経験者です・・・子供が風邪を良くひくので加湿器をがんがん・・気が付くとカビが・・
カビにはわさびが有効と言うことでにおいはきついのですが
わさびスプレー(市販されています)をかけてみましたそれ以降カビは生えなくなりましたが定期的に空気にさらすととかしたほうがより効果的ですよ

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る