すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

イーバンク銀行で外貨預金している人いますか?
したことないんですが、少額でもした方がお得ですかね?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-16 20:44:31
  • 0

並び替え:

今は、円の独歩高です。もう少し、様子を見たほうが無難かと思いますが、試してみようと、おっしゃるなら、イーバンクより、住信SBIがオススメです、というのは、イーバンクは、日本円で10万円以上必要ですが、住信SBIなら、1通貨単位から買えるので、たとえば、1ドルだけ、95円程度でも買えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

円の独歩高だと思います。

欧米の景気後退は、酷い状況です。

円資産のままが一番です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は止めておいたほうが無難だと思いますよ。
まだこの先ドルは下げていきそうな気がします。他の外貨もそれに連動して不安定ですしね。外貨金利も下がってきてますから美味しく無さそうですよ。
私は、1ドル110~120の頃にドル外貨預金したまま、時期を失ってマイナス幅が大きくて解約もできずに塩漬け状態です。まあ、小額ですからこのまま放置で気長に回復時期を待つことにしますが・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

金利ではどの国も魅力は無くなってます。
為替相場で円安になれば魅力でしょうが、今はとても無理です。

  • 回答者:respondent (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は先月下旬の1ドル93円の時預金しました。
今多少得しています。イーバンク銀行ですと手数料も安いですし
24時間いつでも預けおろしが可能ですので便利だとは思います。
ただし、今が預け時かどうかはちょっとわかりません。
また少額といってもイーバンク銀行の場合最低預入金額が10万円相当額以上
となっています。

  • 回答者:respondent (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10月の円急騰の直前に解約しました。すでにUSDは金利では魅力が無くなってしまいました。オセアニア通貨、ユーロもまだ下値が見えてこないので、もう少し待ってからの方がいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

米ドルの普通預金に10万円預けています。
先月の92円=1ドルの時に預けました。

得かどうかは為替相場によります。
現時点97円=1ドルですが、円高に振れれば為替差損が生じ、円安になればその逆です。
利息については、預金利率が下がっている現時点では、この際無視しても良いかと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る