すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

コンタクトを使用している方にお聞きしたいのですが
PCをするときはメガネでしますか?
コンタクトを使用しますか?
私はコンタクトを使用しているのですが目が痛いので
最近はメガネを使用してPCしてます。
ドライアイなんでしょうか??

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-11 15:47:24
  • 0

並び替え:

ハードレンズを作りましたが面倒+疲れるのでほとんど使っていません。
パソコン用眼鏡も以前作りましたが、結局あまり使っていません。^^;

ドライアイが疑われるのなら早めに眼科に行ってくださいね。
お大事に・・・。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はハードコンタクトレンズを使用しています。

パソコンはかなり疲れるので、めがねも使います。
そのめがねも、普段運転にもかけられるような
めがねではなく、度が弱いめがねにしています。(昔、使っていたやつ)

特に今のシーズンは乾燥しているので、ドライアイになりやすいですよね。
私は眼科で瞬きが早すぎると言われたので、目が疲れた時は
ゆっくり深く数回まばたきをするようにしています。
これだけで、疲れ方がだいぶ違うようですよ。
お大事になさってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外に出る時はずっとコンタクトなので、仕事中はずっとコンタクトをしたままパソコンとにらめっこです。

夜は、眼鏡をしていますが・・

コンタクトが合わないか、ドライアイで目薬をしょっちゅうさす人もいていますね・・
痛い時は、絶対に眼鏡が良いと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は休みの日や目が疲れている時は、メガネにします。
普段はハードコンタクトを使っているので、仕事から帰って来てすぐとかはコンタクトのままパソコンしています。

ドライアイって 病気なんですよ。
知っているとは思いますが、ちゃんと眼科に行かれたほうがいいと思います。
定期的に検診していますか?
コンタクトの寿命はだいたい2年だといわれています。
目に見えない傷がついていて、角膜を傷つけるコトもありえますので、ホントにちょっとの事でもちゃんとした検査をしてもらった方がいいと思います。
ドライアイだけじゃなくて、コンタクトを使っているといろんなことがありますので、一度診てもらった方がいいと思います。

私はコンタクトをしてもう15年以上になります。
いろんなコンタクトを試してきた結果、ちょっと高くても酸素を通しやすいイイモノを使う方があとあと困らないということがわかりました。
だから、目って本当に大切なので 気をつけてくださいね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的にコンタクトです。

タダ、自宅の時は、近づいてみるか、めがねに変えます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社ではコンタクト、自宅ではメガネです。
コンタクトでPCをすると涙目になってギラギラしてきます。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社でも家でもパソコンは使用しますが、
会社はコンタクト、家ではメガネです。

ただ会社の時は、乾燥するし、充血するし
相当目を酷使しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトは外出する時にしかしてません。
家ではメガネです。
なので、PCの前もメガネです。

コンタクトってとても目に負担かけますからね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は一応、眼鏡を持っているのですが、

ほとんどかけず、コンタクトのままで一日中います。

だから家でPCする時もコンタクト。

ネル前までしています。

目が痛いということはドライアイなんでしょう。

こまめに目薬が必要かもしれませんね。

  • 回答者:こnt (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社でもPCを扱うのでコンタクトのことが多いです。
ただ、毎日目の状態によってはメガネで過ごすこともあります。
最近は乾燥しているのでメガネが多いです。
ドライアイかもしれませんね。
目を温めてあげるといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PCをする時はメガネです。
外出する時にコンタクトにします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事してるときは仕方なくコンタクトで作業してましたが
瞬きが少なくなるのかな~?よく目薬さしてました。

今ではほとんどメガネでPCしてます。
たまにコンタクトでするとすぐに乾いて目がしばしばします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使い捨てコンタクトを使っていましたが
今は買いに行くのが面倒で眼鏡です。

困ってますさんがドライアイかどうかは今の状況ではわからないと思います。
検査してもらって診断されたのであればドライアイだと思いますが。

コンタクトをしていて普段の生活で目が痛くなるようであればドライアイを疑っても
仕方がないと思いますが、PCを操作しているとまばたきが少なくなります。
コンタクトをしていると目の渇きが早い気がします。
コンタクトでPCを使っていたときは目薬(涙液タイプ)をこまめに使っていました。
今は眼鏡を使用しているので目の渇きはあまり感じなくなりました。
疲れ目用の目薬をたまに使っています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は一年ほど前から仕事のときだけコンタクトからめがねに代えました。
コンタクトでPCしているときより、やはりめがねのほうが目が疲れないので、
今は毎日コンタクトをしたくなくなりました。

先日眼科に行ったらいい心がけですねと褒められましたが、
休日は長時間コンタクトをつけているので目に少しダメージが残ってますといわれ、
コンタクトは一日8hを守って下さい。と言われました。

目は大切ですから時々眼科に行くことをおすすめします。
診察代は初診で1500円位いきましたが、
疲れ目にいい目薬の処方をしてもらったら目薬自体は270円でした。
意外に安くって保険万歳でした。

ちなみに、以前テレビでみたことがあるのですが、
10秒間瞬きしないで目を見開いていることができなかったらドライアイかもしれないそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家では眼鏡、会社ではコンタクトなので、会社でパソコンする時はコンタクトです。
すんごい目が乾いて疲れます。家では眼鏡なのでその方が数倍楽です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドライアイなのでコンタクトしてると目が乾いて字が見えにくくなってきます
昼間は目薬差しながらしてますが
家に帰ったら即効コンタクト外してめがねです

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトです。

寝る直前にはずすので、ほとんどコンタクトで生活してます。
PCの画面を見続けていると、時々涙が出てきます。
ドライアイになりかかっているのかもしれません。

何も考えずコンタクトでいたんですが、目のことを思ったらメガネがよさそうですね!
これからはメガネでPCしようと思います(*^_^*)

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家でPCをする時はメガネにしてます。
やっぱ、ずーっとコンタクトをしてると目が乾くので、家に帰ったと同時にメガネに変えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もPCの時は、メガネを使用しています。
同じくコンタクトでPCを長くしていると、目がかわくんですよね^^;

私は目の痛みはありませんが、目の乾きをおさえるため、
こまめに目薬をさすようにはしてます。

ご心配なら、一度眼科で診てもらってはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お歳がいくつなのか分かりませんが、加齢と共にそういうげんしょうがあるようです。私もパソコンなどをした後は目薬を注すように言われましたがドライアイではないとのこと。。。ただの老化現象だそうです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はコンタクトを利用しております。
昔からめがねをかけ続けると頭が痛くなるので、コンタクトを利用する時間が長いです。
しかしPCルーム(会社のサーバー類が置いてあるところ)では、非常にエアコンが強く、目が乾きやすいので、長い間いる場合はめがねを持参しております。

  • 回答者:たか (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトは疲れるので、めがねでPCしています。
やっぱり使っちゃってるんでしょうね・・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PCの前にいる時間がどんどん長くなり、目が痛くて最近ずっとメガネでしたが、
お化粧したり出かけたりには、度が進みすぎててメガネでは心もとないので、
コンタクトを作りなおしてきましたが、ものすごいドライアイといわれてしまい
ました。新しいコンタクトは涙液の補給がスムーズなのでややマシですが。

PCはほどほどにしなさいよ・・・・と先生には言われました。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はメガネですよ。コンタクトは長時間付けていたら目が疲れるんです。
5時間くらいで外したくなるので.それからはメガネにしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に1日中コンタクトをしています。
お風呂に入る時に外すので、それまではPCをしている時もコンタクトのままです。
仕事でPCを使っているので、目が乾くことはありますが、目薬で対処しています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1日中、コンタクトですね。
ドライアイなので、目薬をさしながらPCしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家に帰ったらコンタクトははずしてます。
ドライアイぎみなので すぐ目が痛くなります。
めがねばかりです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝つけたままなら そのまま外さずにPCをしていますよ。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パソコンをするときは、特にまばたきの回数が減るので、
ドライアイでなくても普通のかたであれば誰でも目が痛くなると思いますよ。

そのためメガネをお勧めします。
私ももちろんメガネです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は夜寝るまでコンタクトを外しませんでしたので、コンタクトでしたね。
コンタクトでもさせる目薬を使っていましたね。
やっぱり目を酷使させるので乾きやすいですよね。

今はレーシックを受けたので裸眼ですが(*^_^*)♪
とっても快適ですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトのまましています。
どのくらいの時間で痛み始めるのでしょうか。
数時間であればその可能性があると思います。
今コンタクトのままできる目薬もたくさんありますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトだと疲れるので、基本はメガネです。
でも、自宅でのPCだけですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に家に帰るとすぐに外すようにしているので、必然的にめがねです。
会社でもPCとにらめっこだったりすることが多いので、できるだけ装用時間を減らす為に外すようにしています。
気になるようであれば、早めに眼科に行かれた方がよいのでは?

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メガネでしています。
ドライアイになりやすいと聞いたことがありますし、
コンタクトは、外出の時だけで、
PCに限らず、自宅ではメガネをしてることが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本、ずーっとコンタクトです。
よほど調子が悪いときだけ、眼鏡にします。
長時間しすぎるとドライアイになりやすいですよね。
ゲームなんかすると特にそうですね。
たまにまばたきしたり、暖かいおしぼりで目を休ませたりしています。

  • 回答者:respondent (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目が乾いて痛くなるので
私はメガネをしています。
マバタキをしていないと
ドライになりやすいので
目がねにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パソコンをするとドライアイになりやすいですね。
目薬をうってするとだいぶいいですが。

私もコンタクトをしてパソコンをしてますが、ドライアイなので
長時間はしないのと目薬はかかせないです。

  • 回答者:お助けマン (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外出のみコンタクトで、家では眼鏡です。
その方が楽だし、目が疲れにくいです。

  • 回答者:知識人 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

発表会など人前に出るときはコンタクト、
それ以外は仕事でも家事でもめがねです。

なるべく目を傷つけたくないので^^;

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家では眼鏡。
職場ではコンタクト。

眼鏡の方がPCをしているとき、疲れないように思います。

  • 回答者:respondent (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PCのときはメガネです。家にいるときはメガネにしてます。
やはりコンタクトは使い続けるとドライアイになってきますから。
眼球も呼吸させないとね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンタクトが多いですね。
たまに眼鏡のときもありますが、どちらも差は無いです
PCに夢中になって「まばたき」の回数が少なくなるのかもしれませんね。
目薬で対処するといいと思います

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PC使用時は、同じく目が痛くなるので眼鏡です。
昔は仕事中とかもずっとコンタクトしてましたが、時間が経つにつれて痛いし見えにくくなるしつらかったです。
眼鏡にしてPCやってると、どんどん視力が低下していくのが困りものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

強度の近視&乱視です。

左右の視力が違うため、
メガネだとかなり疲れるので
常にコンタクト一筋です。

やっぱりぼやけたりかすんだり、
目が痛くなってしまいますが・・・

ドライアイと診断されたことはないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社内では基本コンタクト使用ですが、目薬は欠かせません。
長時間すると、確実に目が疲れてきます。
家庭では、眼鏡をかけてPCをします。
家に居る時は基本眼鏡で過しています。

ドライアイ傾向はあるかもしれませんが、普通の反応だと思います

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は眼鏡を使用してPCを見ています。
私の娘は、コンタクトを使用していますが、
この間、コンタクトを購入するため眼科へいったところ、
「娘さんの目は、PCか本等を見過ぎて、まばたきがしっかりされていません。」
「眼球の下の方、3分の1位が充血しています。」
「しっかりまばたきをするようにしてください。」
と指導されました。
娘も受験生であり、「このごろ、目が疲れる。」
といっていましたので、やっとその理由が分かりました。
PCを凝視すると、目が疲れやすいので、眼鏡の方がよいのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしは強度の近視なんで、コンタクトです。

ドライアイの話ですが、涙量はあっても、上まぶたの筋肉が弱いと
涙が行き渡らず、ドライアイのような状態になることもあるようですよ。
私はそういわれました。対処としては涙液補助目薬を注すから、
ドライアイと一緒ですけどね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段からコンタクトです。
PCをするとき(家で)は裸眼でしています。
近くだから見えるので。
コンタクトで近くをみると確かに痛くなります。
ドライアイはあんまり関係ないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PCは眼鏡でしますね。
やっぱりコンタクトだと目が疲れるし痒くなったりするので。
ついつい無意識に瞬きが経てくるのではないですかね?
私はそうだったので眼鏡にしましたけど。
ドライアイではないとは思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

職場ではコンタクトですが、自宅でするときはめがねです。
コンタクトでPCに向かうとすごく目が疲れ、しばしばします。
ちなみに私はドライアイです。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る