すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子どもの行事

質問

終了

少し先の話ですが、親にお年玉をあげようと思っています。
どれくらい皆さんあげていますか?
失礼ですが、参考にしたいので年齢と性別もあわあせてお聞かせください。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-10 16:23:00
  • 0

並び替え:

40代 女性です。
自分の母親に2万円です。
(父はいません)

主人の親は子供から金品をもらうのを嫌がるので
自分の親だけにあげています。

  • 回答者:お助けマン (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代半ばの夫婦で5万円を夫の親に夏、冬ボーナス時に渡しています。マンション購入時にいくらかいただいたので。返済の意味も入っていますが、あくまでもお小遣いとして渡しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚するまでは、親は働いていたので「お年玉」は渡していませんでした。
結婚(30代)してからは、それぞれの親に2万か3万円づつ渡していました。
今は、退職して家にいますが、子供(30、27歳)からお年玉は貰っていません。
子供から「お年玉」を貰えば金額に関係なく嬉しいものだと思います。
真心であげてください。

62歳 男性

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お年玉は1万円です。
旅行をする時にも1万円のおこづかいを渡すようにしています。

30代 女

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金をもらってくれないので、
お花をあげてます。

1万相当ですね。

30代女です

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代 男 一万円ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代 女 1万円です。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年あげています。
3万円です、40代女

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは現金を貰ってくれないので、品物にしています。
お歳暮と称して。

大体5千円くらいです。
三十代、女性です。

旦那の実家にも同じのをあげます。
違うと何かあったとき嫌味言われそうなので。

  • 回答者:お助けマン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る