すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

以前から、出会い系のようなところから、個人名でメールが来るようになりました。
どうやら、サイト登録やどこかをクリックした時に勝手に登録されてしまったようです。
件名と内容は同じなのですが、アドレスを毎回変えていて、
受信拒否リストに入れても、同じようなメールが何度も来るのです。

このようなメールを無くす、いい方法はないでしょうか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-07 14:39:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました。

yahooのフリーメールを使っているのですが、ここ1週間は出会い系に加えて
裏DVDのサイトのメールまで来るようになりました。
迷惑メールフィルタ-を設定したのですが、必要なメールまでそちらに行ってしまうので、
必要なメールを受信箱に移動する手間が一つ増えてしまいました。

いろいろと試行錯誤しながら対処していきたいと思います。

並び替え:

私は、ヘッダー情報で、拒否設定をしています。
特にヘッダー情報のReceivedの中の共通キーワードを探し、
そのキーワードで拒否設定をしています。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私のところにも最近よく来ます。
アドレス拒否だけでは、少し変更してどんどんきますから、
ドメイン指定に変えました。
yahooメールだったので、他のへの影響も心配したけど、大丈夫みたいです。
全く来なくなりましたよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまりにも何回もくるので、アドレスを変更したら来なくなりましたよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドメイン指定(@から右の文字列)で受信拒否をしましょう。
ただ、ドメインで受信拒否をするとお友達が迷惑メールと同じドメインの場合、お友達のメールも拒否されますが・・・。
その時は、メールアドレスを変えてお友達からのメールは拒否されないようにするしか無いと思います。

気をつけていただきたいのは、決して退会処理をしないことです。
退会処理をすると実在するメールアドレスであることがバレてしまいますので、事態が更に悪化してしまうことが考えられます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はおもいっきって、アドレスを変更しました。

みんなにも変更しましたと送らないといけないので

大変なのですが。。。

これが一番いいです。

  • 回答者:マン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サイト登録や変なリンクのクリックをしなくても、どこからともなくアドレスって流出したりしますよね。。。
私はyahooメールを使っていますが、オークションで拾われたらしく未だに続々とやってきています。
いちいち全部拒否していてもきりが無いですから、諦めてアドレス自体を捨てる(使わないようにする)か無視してひたすら削除するくらいしか方法は無いと思います。
大体タイトルで分かりますしね。迷惑メールフォルダに入る時も多いですから、むやみに開封しないように注意した方が良いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

僕も、身に覚えのない出会い系のようなサイトからのメールに苦しんでます。

やはり、開封せずに即削除するしかないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私にも迷惑メールが来ます。完全に無視しています。
アドレスを変えてきますが、注意深くメールを開かないように
しましょう。つながりを持ったら、エスカレートするだけです。
メールの件名で大体の見当は付きますので、開かずに
即、削除しましょう。

  • 回答者:respさん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アドレスを拒否リストに入れるのではなく、その名前で拒否リストに登録すればいいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無視して、受信拒否ボックスに入れすしか手はないみたいです。
毎回アドレスが変わっていますよ。
そして、受信拒否はこちらをクリックすると、頻繁にメールが来るようになり、
ひどいサイトだと、ウイルスを発生させたり、どのメールも受信できないようにするのさえあるそうです。くれぐれも受信拒否はこちらをクリックして、返信メールを出さないように気をつけましょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

面倒ですが受信拒否をするか、アドレスを変えるのが1番です
でなければドメイン指定をして、受信したいものだけ受信可能にして、それ以外はすべて拒否にします
そうすれば、必要な分しか受信しません

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も迷惑メール多いですよ。いつも送信されないように.そのメールは「送信者を禁止する」に入れますが.イタチごっこです。
一括削除していますよ

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実名でメールが着たのでメルアドを変更しました。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も半分以上は迷惑メールです。
無視して廃棄処分にするしか手立てがありません。

最終的にはアドレスを変えるしかないでしょうね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もたくさんきます。
来たメールを片っ端から削除していたら、減るどころか逆に増えてしまいました。
今は、迷惑フォルダに入れて、削除しています。
メアドを変えるのが一番だと思います。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の所も毎日増殖しながら来ています
アドレスを換えるか無視するしかありません
アドレスを換えるとお金が掛かるので簡単には出来ませんが

中には開封通知メールが来ている場合もあります
絶対アクセスや返信してはいけません
さらに増殖します

迷惑メール対策方法を紹介しています(完全な対策は無理ですが)
迷惑メールデータベースhttp://spam-db.jp/index.html
迷惑メール相談センターhttp://www.dekyo.or.jp/soudan/

  • 回答者:お助けマン太郎 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分も毎日のように来ています、
極端に言えば、アドレス変えるしかないですね。
自分は毎日削除しています、面倒ですけど・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録した覚えがなくても私のフリーメールへ
毎日、何十通と送られてきます
迷惑メールフィルダーをかけて対処してますが
いたちごっこです(ーー;)
アドレスを換えるしか、手立てはないと思いますよ
後は無視の一手ですね

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あれってイヤですよね~

敵もサルものですから、こっちがいくら設定しても次から次ですものね。。
時間をかけて地道に行くしか無いのでしょうね。
お互い頑張りましょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も経験がありますし、今もまだ来ています。
最初見た時に本当に嫌な気分になり、拒否リストに入れていたのですが
際限なく来るのでひたすら迷惑メールにいれていました。
今ではずいぶん減っています。
それでもまたどこかのクリックポイントで地雷のバナーを踏んでしまうことがあります。
勝手に代理登録をされてしまう○ぐ○ぐは要注意かな・・・と思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私もしょっちゅうその手のメールが来ます。
受信拒否リストに入れても、また
似たようなアドレスで来ます。

それでも、やはり、その度に受信拒否リストに入れたり
迷惑メール扱いにしています。

段々と減ってきました。
完全になくすのはもうちょっと時間がかかりそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

プロバイダで迷惑メールブロックのようなサービスがあったらそれを利用してはいかがですか?メールの内容で判断してくれるのでかなり楽です。
とはいえ最初は判定エンジンがバカなので1月ばかり教育が必要ですが・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。ソーダの検索しても、解除できるものはして、消していくのがいいみたいです。
受信拒否にすると、ドメインとして認めてしまうことになり、あまり良くないとも書いてありました。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確実な方法はないですね。
送る方は毎回アドレスを変えてくる事が多いです。
プロバイダにはそのアドレスをブロックするように設定する。
後は地道に削除するしかにように思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は登録サイトなどは全てフリーメールで対応しているのですが、
それでも時折アダルトメールと思われるタイトルに個人名などが入っていて怖い時があります。
個人名まで分かるなんて、もしかしてどこかに登録した情報が流出しているのではないだろうか…とか。
個人名がバレているので、変にそこに登録扱いになったままだと困るので登録解除申請などもしたいのですが、逆に問い合わせメールをすることによってそのメールアドレスと名前が一致するものだという情報を与えることになるのではと思い、放置で我慢しています。現在のところ、料金請求もないようですし…(メール内容は見ていないのでそれも怪しいですが;)

もしプロバイダのメールアドレスに届くのでしたら、プロバイダ(のサイトなど)に相談対応する場所があると思うので、携帯と同じように悪質DMを対処してもらうことができないでしょうか?
私もプロバイダのサイト内で迷惑メール設定というのを施したことがあります。
もしくは、メールアドレスを変更するのも1つの手だと思います。
先日プロバイダを変えたのでメルアド変更しましたが、おかげで受信箱が超スッキリです^^

  • 回答者:そだちゃん (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ないですね。
削除していればそのうち来なくなります。

  • 回答者:respondent (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ウイルセキュリティで迷惑メールに指定しています。1日に20通ぐらい来ていますが自動的削除されますから目には触れません。
そのようなメールが来たら即ブロックリストにドメイン・メールアドレス・差出人を追加します。更にメイワクメールに登録すれば自動的に削除してくれます。以前より少し減ってきたように感じています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

迷わず削除です。
私は逆に友人とか大切な人のメアドからの受信を別のフォルダーに落とすように設定しています。(メッセージからルールを作成を選んで設定)そうしないと大切なメールも削除してしまいそうで....

  • 回答者:respondent (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ないです。気長に、コツコツ対処するだけだと思います。
メアドを変えても、また同じようにどこかでアドレスが流出して、
大量の迷惑メールが届く日が必ず来るし、手間を考えると変更
出来ないでいます。
振り分けした迷惑メールを数日に一回削除しますが、大変な量。
1週間くらい旅行で家を空けると、迷惑メールのほうが普通の
メールの何倍も届いています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

方法はないでしょうねぇ~。
無視して削除するしかないですよ。。。

私も以前、個人名でメールが1日に5通ぐらいはきていました。
でも、いつの間にか、全くこなくなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ながら いい方法はありません。

メールアドレスを変えれば、当分はこないでしょうが
また、いずれ来るようになります。
セキュリティソフトで、ある程度の取捨選択&削除はできますが
完璧ではありませんし。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最終手段としてメールアドレスを変更することです。
もし無理だったら受信拒否・迷惑メールに登録するしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アドレスを変えるのは、大変ですよね。

ツールのオプションの中に受信したくないメールのアドレス
、次の語句が入っているメール
(出会い、アダルト、完全無料etc)頻繁に送られてくるメールに共通する言葉とか
文字を自分で作成してオプションで追加も出来ます

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

諦めるしかないですね
私も毎日出会い系のメールを受け取っています
ずっと以前にある懸賞サイトに応募してから始まりました
4,5日続いて放っておくと止まって、1か月ほどすると、また別の名前でくる
その都度、迷惑メールで撥ねて・・・繰り返しです

  • 回答者:色男 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

迷惑メールを無くすことはできません。
1.セキュリティソフトを使って、迷惑メールを振り分ける
 届くメールはなくなりませんが、自動的に振り分けてくれるのであまり気になりません
2.メールアドレスを変える
 最後はメルアドを変えるしかありません。
このぐらいしか対策はないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

件名に 出会い とかのキーワードが入っている物を指定して受信拒否に設定するしかないですね。
文字の指定拒否も出来ますので、試してみてください。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

単に送信アドレスだけを拒否リストに入れても
なりすましが多いので拒否は難しいです。

メーラーが書かれていないので詳しい設定は書けませんが
メールのヘッダー情報で拒否して下さい。
ここに詳しくありますのでご参考にどうぞ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/internet/20050525/112292/

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ご自分の、メールアドレスを変えるしかないでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

一番簡単なのはアドレスを変えてしまう事です。
変えるのが困難な時は指定受信に変えるか、
拒否リストに入れ続けるかしかないですねぇ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る