すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

マンションを購入したのですが、上の音がうるさくて困っています。言いに行った方がいいのかあきらめておとなしくしているのがいいのかどうすればいいか悩んでいます。賃貸なら言いに行くのですが、分譲ですので余計悩んでいます。誰かいいアドバイス、いただけませんか?

  • 質問者:めぐぽん
  • 質問日時:2008-04-04 11:16:33
  • 0

上階の騒音とは具体的にどのようなものでしょうか?
生活音の範囲内であれば、お互い様ということで致し方ない部分もありますし、
楽器を演奏している音であれば、管理規約集の中に時間の制限が書かれていることが多いです。
ペットの鳴き声であれば、ペットの飼育条件のようなものが決められていると思います。
一度、管理規約を手にとって確かめてみて下さい。

それ以外での極端に迷惑な騒音の場合ですが、
まずは、管理組合の窓口業務を受けている管理員さんに申し出て下さい。
管理員さんの業務時間内に申し出ることが出来ないようであれば、
管理会社のフロントマン(担当営業)へ電話して申し出て下さい。
申しだされた件については、
管理会社が対応するか管理組合の理事長(もしくは理事)が
相手側に苦情を申し出てくれます。

騒音等に関する苦情は1度で治まることが少ないと思いますので、
必ず、苦情を申し立てた日時を記録してみて下さい。
管理員に申し出る場合などもなるべく口頭ではなく、文書にされたほうが良いです。
その際に、騒音が発生した日時を記録したものを添付されたほうが
より具体的に分かると思います。

まずは、騒音がどれくらいの頻度であるのか記録をされてから
管理組合へ申し立てをしてみて下さいね。

  • 回答者:KE (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

一応管理人さんを通して、お話してもらうことがよいと思います。
いすの音がうるさいときは、カバーをつけてもらうとか。
ピアノの音がうるさいときは、9時までにお稽古してもらうとか…

  • 回答者:うだこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

あらま、何と言う偶然…^^;…本日のNHKで放映していました、ご覧になられました?。確かご近所の問題解決とか言う番組だったかな?

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/080404.html

…あ、違った、ご近所の底力だった。
ッちう按配で、皆さんの回答分に+オマケって事で紹介まで。

この回答の満足度

文面からするとまだ購入から日が浅いのでしょうか?
入居した時に上下左右など挨拶に行かれましたか?行っていれば上階の方の家族構成とかどんな方なのかとかある程度把握できますよね。入居から日が浅くてまだ行っていないということならば「遅くなりましたがお引越しの挨拶に・・・」という感じで挨拶に行きつつ偵察してくるのもいいかもしれません。その時にいきなり苦情を言うのではなくて「気をつけて生活しているつもりですが、うるさくないですか?」とこちらから言います。音に対して気をつけていることをアピールすることで自分達も気をつけようと、良識のある方ならば思ってくれるかと思います。
次の段階としては貼り紙をしてもらうことでしょうか。
直接言いにいくことはトラブルに発展しかねません。
が、管理会社や管理組合は建物全体やワンフロア全体など「個人の問題」ではなく「マンション全体の問題」にならないとその方個人に対して注意することは難しいのが現状です。どういった音がするのかとか具体的なことを報告して、貼り紙をする際に内容に盛り込むくらいが限度かな。
最悪は個人で裁判を起こすことになるかと思います。

  • 回答者:かい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

まず管理会社に相談してください。
その際にはお部屋を特定せずに注意文書を掲示するか配付することを付け加えてください。
それでもダメな場合は管理会社からそのお部屋に居住されている方宛てに「騒音のご相談がありましたので、お心当たりがありましたらご注意ください」というようなお手紙を投函していただいてください。
古いマンションではフローリングへのリフォームが原因で騒音問題が発生することがあります。リフォームが原因なら「使用細則」に基づいて理事会で対応していただく方法もあります。

  • 回答者:古利根 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も昨年、マンションを購入したのですがやはり上の階の音は気になります。私の場合は管理組合に申し出てチラシを各住居に配布していただくという処置をしていただきました。以前よりは余り気にはならなくなりましたよ。上の階が子供のいる家庭だとやはり騒がしいですね。

  • 回答者:ひでき4649 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

こんにちは。人それぞれ生活形式が違うので集合住宅は本当に大変ですね。
私の父母が分譲マンションに住んでいるときに、上のお宅がうるさくて、管理人さんと、たまたま近くに住んでいた私が間に入って交渉したことがあり、もうそれは今でも思い出すと嫌な気分になります。
その時は父母は静かに暮らす大人所帯、上は元気盛りの男の子2人の若夫婦。
どちらも普通に暮らしているのですが、どちらの言い分もわかり、要するに生活が違うということだったんですね。
音を立てる時間帯も違いますし。

どんな音でうるさいのでしょうか?音は気にしだすと本当にきりがないもので、デシベルを調べてという方法もあったんですが、子供がドン!とジャンプしたりするいきなりの騒音なんかは測れないんですよね。
それが静かに暮らす大人世代には体調の悪い時なんかは、もうとても気になる!
でも、それが自分の孫だと「ああ、今日も元気だ」くらいで、きっと気にならなかったんだと思います・・・
結局は父母はもめるのが嫌で、その家を出てしまいました。

一つには、そのうるさい状態が、一時的なのか(子供が育つと終わるものなのか?/学生さんが騒いでいるのか?/楽器類の音などでうるさいのか?)などの判断が必要だと思います。
ある時期がまんをすれば終わるような騒音であり、めぐぽんさんがトラブルを起こしたくないなら、それとなく「お元気なお子さんですね・・」とか騒音を気にしているニュアンスは伝えて、相手が気づくようにしておいて、ある時期がまんする覚悟をするか。
継続的な騒音でしたら、いくらこれから一緒に住むとしても、やはり一方的にがまんするのは身体に良くないと思います。

うるさくて気になる時間帯が、非常識な時間(朝早くとか夜遅くだとか)であるとか、以上に大きな楽器の音などだと、これはちゃんと言っていいと思いますよ。でもそうでないとしたら・・・
日中でしたら、いっそのこと、めぐぽんさんも外に出てしまうとか。


上の方が生活態度の悪い家族なら、きっと他の面でも何か配慮のない所が出てくるはずです。その時は少しくらいもめても、他の方はわかって下さると思います。マンションの他の方とも常識的にお付き合いをしておいて、それとなく相談してみるのもいいかもしれませんね。「幼稚園でも特別うるさい子で・・」とかうわさも入ってくるかもしれません。話をするだけでもストレス解消になると思いますし、いざとなったら味方になってくれるかもしれません。

きっとめぐぽんさんのお宅が静かに暮らしておられるのだと思いますが、もしもまだお子さんがおられない新婚さんだったりだと、もしかしたら御自分のお子さんが生まれたりしたら逆に騒音をたてる側になるかも^^しれません。
そしたら、上の階の受験生とお子さんで立場は逆転することも(笑)!

まあ、笑い事ではなく、違う生活形態の人が同じ建物に住むトラブルというのは、本当に永遠に続くテーマだと思います。
マンションでしたら自治会などもあると思うので役員さんに相談してみるのもいいですね。

  • 回答者:おとぼけママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

分譲は周りとなるべく穏便に暮らしたいですから苦情は勇気がいりますよね。

そのマンションが管理を依頼している管理会社に注意してもらうのはどうでしょう???
もちろんお宅の名前は伏せてもらうようにしてです。

常駐の管理人が居れば管理人に直接頼むのもいいと思います。
通常、苦情がきたらトラブル防止の為に、苦情を言ってきたお宅の名前は
伏せると思いますが、念のため「匿名で」とお願いした方がいいかも…ですね。

上の階の方は防音等、気になさらずに生活してきた方かもしれないので
一度の注意で、気を配るようになるかもしれません。

私も嫌な思いをしたことがありますので気持ちわかります。
早く解決することを祈ってますね。

  • 回答者:のりのり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

管理人を通して注意をしてもらったら,郵便物が届かなくなったり車が傷だらけになったりパンクしたりするようになった友人がいます。ドアノブに排泄物がついていることもあったそうです。
その友人は引っ越した後裁判を起こしました。

注意や裁判結果で静かにしてくれる人だといいですね。

  • 回答者:bbsbbs (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度

直接ではなく管理人さんを通しての方が良いと思います。
マンションは構造上、真上ではなく真上の横からの音もよく聞こえてきます。

管理人さんが頼りない人ならば音量(デジベル)調査などをして騒音となりうる音量だった場合、訴える事も可能です。
最近は上階の騒音問題で傷害事件が起きたり、ノイローゼになって通院する人もいたりします。
我慢すればあなたがノイローゼになる可能性もありえますよ。

  • 回答者:ウリ坊 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る