すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

100円均一で買った種を植えたんですが、違うものが育っています。
買ったのは、水菜の種です。
でも、全く別の何かがひとつ成長しているんですが、何かわかりません。
簡単にどんな植物なのかしらべられないでしょうか?
専門家にきく以外でいい方法を教えてください。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-03 18:24:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。
調べてみます。

並び替え:

このサイトはいかがですか? 園芸Q&A画像掲示板で画像をアップして尋ねる、園芸サイト検索 、米村浩次先生の園芸植物図鑑 で育っているものを自分で検索してはどうでしょう?何かわかるといいですね、水菜以外の違う野菜だったら得したかもですね、(^^)
http://www.engeinavi.jp/

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。水菜より立派に大きくなって小さな白いお花まででてきたんですよね。ありがとうございます。

・現状、どのように育っているか、詳しく書く
・写真・イラストをアップロードする
・パッケージに書かれたメーカーに電話して確認する。

  • 回答者:respondent (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

簡単ではないかもしれませんが、
・インターネットでこつこつ調べるか
・写真をアップするか詳しい特徴を書くなどして、質問サイトなどで聞く(2ちゃんねるの園芸板だと詳しい人がいるので正解がもらえるかもしれませんが、普段2ちゃんねるに行かないならやめた方がいいです)
100円ショップでなくても違う種が混じっているのはよくありますよね^^;
育つのを待った方が早いかもしれません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2ちゃんねるは情報はみるんですが、書き込みしたこと無くて。mixi ででもきいてみます。
ありがとうございます。

私も以前100均で買った種の中に違うのが混ざってたみたいなことあります。
結局なんだか分からず食べる気になれなかったので、違うやつは抜いて他のは育てましたが。。。

簡単に調べるならネットで植物の特徴を書いて検索すればそれっぽいのがヒットすると思いますよ。
植物関係でしたら結構写真と説明を一緒に載せてるページがあるのでそうゆうページを見れば見つかるかと。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。何かわからないと怖くて、、、
それがまた、立派に育っているので、引っこ抜くのは気の毒で。
ありがとうございます。

100円均一のものは当てにならないものもあります。
種は農家でも使用している「サカタのたね」シリーズをお勧めします。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
次回はそうですね。

よくありますね。ちなみに、100均でかったタワシを水滴が落ちてくるところにおきっぱなしにしたら、かいわれ大根みたいなのが生えてきました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る