すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

ここ2~3年、フジの月9が面白くないと思っています。
前は月9って楽しみのドラマだったのに。
みなさんはどうですか?①

そこで、どんなキャスト②でどんなストーリー③だったら月9楽しみになるでしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-27 11:13:28
  • 0

並び替え:

①つまらなくなりました。
②綾瀬はるか、柴崎コウ、多部未華子
 藤木直人、小泉孝太郎、瑛太、堤真一
③一つ屋根の下のようなホームドラマ

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ホームドラマ良いですねぇ。
②で書かれたキャストがみんな家族だったら、どんなドラマになるかしら?

ガリレオ以降、ぱっとしませんね。

最近は原作より、脚本家と主役の選択が重要だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

例えばどんな主役がお好みですか?

①見入る視聴意欲は薄れました。
②(そこで)笑福亭鶴光師匠と鶴瓶師匠を脇役に入れる。そして主役はSMAPの中居君。
 ヒロインは無難な宮崎あおいさんか深田恭子さん。そして妹役あたりで志田未来さん。
 とりあえずキャストはこのあたりを主軸におく。
③一つ屋根の下でと101回目のプロポーズの要素を取り入れたストーリーで人情もの。
④(?)そして脚本に天下の宮藤官九郎氏。

これで月9は化けます。ただしエ●テー。ト●タ自動車といったスポンサーがまず首を縦に振らないだろうということに問題点があります…。でも絶対に面白度&はまり度は満点なはずです。もちろんギャラ的にも廉価で済むでしょうが、兎にも角にも月9のイメージから行くと高級度は薄れるのでスポンサーが何色示すのが最大の問題点です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

想像出来ないドラマみたいな・・・。
でも見たら毎回見ずにはいられないような・・・。

本当ですね。
①つまらなくなりました。みたいと思わないので、今回何をやってるか知りません。

②松島奈々子さんと堤真一さんが良いです。
 やまとなでしこみたいな。。あれ何度見ても好きなんです

③切ないラブストーリーかちょっとラブコメチックなものが良いです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やまとなでしこ。
良かったですね。
主題かも良かったし、松嶋さんの衣装も毎回楽しみで

最近では ガリレオ が面白かったですね。

以前では、 ひとつ屋根の下 が好きでした。

どこにでもある、誰でも経験しうるホームドラマや
非日常的だけど、出演者になりきって一緒に考え想像することのできる内容のもの
だったら、毎週楽しみになるかもしれません。

キャストは…福山雅治さんが出ると嬉しいかも。。(上記のどちらのドラマにも出てましたよね^^

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もガリレオは好きでした。
毎回ゲストも豪華でしたし。
豪華なゲストが犯人って古畑みたいだなぁと少し・・・

①見入るドラマはありませんね
②ジャにタレ以外できちんとした演技のできる方
③家族愛か恋愛もの
④少し笑えて話がしっかりしているものなら楽しめそうです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近のドラマにはジャニタレってかなりの確立で出ますものね。
ただ、ストーリーがしっかりしているものだと面白みがあるのですが、月9は最近あてはまりません。
TBSの流星の絆は原作、脚本ともしっかりしていて面白いです。

①たしかに、いまいち
②常盤貴子・宮崎あおい・柴崎コウ・多部未華子などの美人実力女優
③コメディ または、べたなドラマ(ルーキーズのような)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

月9じゃなかったけど、ルーキーズが月9にきたら視聴率上がったかもしれませんね。

①確かにつまらなくなりましたね。残念です。

②江口洋介(子供っぽいタレントじゃなくて大人っぽい人希望)

③切ないラブストーリー(東京ラブストーリーとか、101回目のプロポーズとかみたいな)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

東京ラブストーリーに101回目のプロポーズ、楽しみにしてました。
そういえば、どちらも江口洋介出てますね。

最近の月9は「前の作品何だったっけ?」って感じで印象に残らないものが
多い気がしますね。
私はラブコメが見たいかな。クドカン脚本で。
テンポがイイのが理想。それに見合ったキャスト陣だったら嬉しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
前のドラマって聞かれても答えられない・・・

ただ 人気があるだけの人を使っているから演技が最低です。
大根役者でも月9ですか。 あきれますね。 って感じになっています。

もう少し 実力派の人を揃えて人情系のストーリーだったら泣けて毎回見ますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人情系ストーリー、思い浮かぶのは「ひとつ屋根の下」
今思えば出演者も現在主役級の人が大勢出てました。

最近では「ガリレオ」は面白かったです
SMAP好きなので「薔薇のない花屋」も見てしまいましたが、野島伸司脚本は月9には重く感じます。ハッピーエンドだったのが救いですが・・・
「CHANGE」も見てしまいましたが、な~んか今ひとつでしたね
設定にやっぱ無理があると思いました

主役も大事ですけど、脇役がぴったりハマってる方がいいです。
昔の月9のような、おしゃれで楽しくて笑えるストーリーが復活して欲しいです
主題歌も明るくてノリノリなのがいいな~

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

薔薇のない花屋は出演者は豪華でしたね。
ストーリーはちょっと重い感じで、わたしもちょっと・・・。

面白味がなくなってきました。
月9のシリアス路線はちょっと・・・
キャストは旬の俳優さんでなくてもいいので、実力のある方、
そして今までのイメージを覆すようなキャスティングがいいかな。
月9は重苦しいドラマではなく、明るくて笑えて、それでいて感動できる
ドラマがいいですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

週の初めですから明るいストーリーがいいですね。

この間のCHANGEは自分はヒットしました。
っが最終回がイマイチだったので残念でした。

キャストは、深津絵里さんでラブコメディだったら楽しみになります。
楽しくって恋愛系が見たいです。
主題歌はドリカムに歌ってもらいたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ、チェンジってレーサーのじゃなく総理でしたね。
あれは、絶対にありえない設定のドラマでしたね。

やっぱりキムタクで、LOVEストーリーで、専門職で・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりキムタクが主役ですか?

1、月9はHERO以降はつまらなくなった印象です
2、そろそろ福山さんでラブストーリーがいいですね
3、湯川教授と違う顔も見たいので見ますよ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ラブストーリーいいですね。
そういえば月9の純粋なラブストーリーって最近ありませんね。

ガリレオとチェンジは面白かったと思います。
やっぱりキムタクを使って恋愛もの以外のストーリーが良いと思います。
恋愛ストーリーは非現実的なシチュエーションしすぎだと思います。
サスペンスのもがよいのでは。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チェンジってレーサーの役でした?
私は個人的にはあれも・・・。
最近のキムタクのはどうも主役に頼りすぎで、内容がパッとしないというか。
HEROがキムタクのでは面白かったです。

①探偵ガリレオ(こんな題名でしたっけ?)
 福山さんと柴崎さんのドラマはおもしろかったですよ。
 映画にもなってるのでぜひ見たいと思っています。
②演技のできない見た目だけというような役者を使うのをやめればいいと思います。
③恋愛モノにこだわらなければいいと思います。
 リアリティのあるストーリーがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば、ガリレオは面白かったですね。
月9=おもしろくないと思っていたので、ガリレオが月9というのを忘れていました。

赤西くん沢尻エリカ、長澤まさみ、主演のいじめみたいなどろどろしたストーリー。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごい旬の俳優さんですね。
視聴率UPかな?

①確かに面白くないのが多いですよね。
今のドラマも月曜から見るには暗すぎます。
②キャストはやはり旬よりも実力派が良いです。
③ストーリーは思わず笑ってしまいそうな感じ。でも泣ける感じが好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔はどうしてあんなに面白かったんだろう?
旬の俳優さんよりも実力派賛成です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る