すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

オカメさんとおたふくさんの違いわかりますか?
オカメ納豆もおたふくソースも似てるように見えるのですが?

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2008-10-26 08:17:06
  • 6

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、回答ありがとうございます。
とりあえず、同じだとわかりました。
また、語源を調べてみます。
ありがとうございました。

並び替え:

平安時代の絵巻物を見ると、背まで垂らした長髪に下膨れの、いわゆる「おたふく顔」が「美人」とされていたようですね。現代ではおたふくとは、顔立ちが丸く額が前方に出ていて、頬が膨れた鼻の低い女の顔の面です。 どちらかと言えば、美人と言われる人から見て女性を罵っていっているのでしょう。 しかし、 おたふくの語源・由来. おたふくは、多くの福を呼ぶ顔の女性という意味から、企業などの宣伝や社名などにも使用されていますね。オカメさんとは同じ意味ですね。

  • 回答者:respondent (質問から27分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問を見て、気になって調べてみました。

ウィキペディアで「おかめ」を調べたら、

   おかめ(お亀、阿亀)は鼻が低く頬が丸く張り出した女性の顔、あるいはその仮面。
   頬の張り出した形が瓶に似ているから名付けられたとされる。おたふく(お多福)ともいう。

と書いてありました。

ちなみに、「おたふく」は、

  おかめ。鼻が低く頬が丸く張り出した女性の顔、あるいはその仮面。

とのことでした。

言葉の違いで、要は同じ物ですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一緒だと思っていましたが・・
ただ、言葉のあやと言いますか・・
違うのかな?^^;

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る