すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

3か月の赤ちゃんなんですか、最近よく毛が抜けるのですが、これは普通なんですか?

出産経験者の方だけ回答をお願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-26 02:28:38
  • 0

並び替え:

うちの子も後頭部がみごとにハゲるくらい抜けましたよ。
ハイハイをするころには気にならなくなりますから安心してください。
私は自分の抜け毛が激しくてトホホな毎日でした。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくある事です。
気にしないでください。
もっと丈夫な毛がちゃんと生えてきますから安心してください。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうそう、びっくりするくらい抜けますよね。
寝返りをする直前がピークかな。
枕とすれる分だけ「ハゲ」ちゃいます。ドーナツ型枕を使っても、直径10センチくらいのハゲができました。
寝返りをマスターし、ネンネの時期が過ぎると、おハげも卒業です!
ハイハイする頃には、ハゲがわからないくらい生えてきますよ☆

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくあることだと思います。赤ちゃんの毛ってふわふわでぬけやすいのでしょうね。うち
の子は後頭部の毛が擦り切れてはげていました。私も赤ちゃんのころ一度抜けたそう
ですが、以来ずっとふっさふっさです。

  • 回答者:毛量多 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんは寝てばかりいるので抜け易いです。
はいはいするようになればおさまると思います。

  • 回答者:きな (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

普通ですよ!大丈夫、安心してください。

頭を動かせるようになって、後頭部の毛が擦り切れるので、
気がつくと枕にいっぱい毛が付いていて驚かされますよね。

また、赤ちゃんの毛は、生まれたての柔らかくて細い細い毛から、
丈夫な毛に生え変わる時にも抜けるので、
どちらか または 両方の要因で抜け毛が多いんだと思います。

うちの子は、生まれたとき真っ黒な髪だったのに、
抜け毛の時期が過ぎ、気が付いたら茶色い髪になってました。
今9ヶ月ですが、もう抜け毛は収まってます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

毛が抜けるのは、めずらしいことではないです。
息子も、2ヶ月の頃から抜けてつるつるになりました。
立派な毛が生えてきますので、心配要りません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長男は枕にこすれる所だけの、いわゆる「うしろハゲ」でしたが、
次男は3ヶ月過ぎに、一度ほとんど抜けちゃいましたね。
抱っこすると枕にしていた畳んだタオルに、こまかい細い毛が
一杯くっついている状態で、私もオロオロしました。
その頃の写真は、見ようによってはつるっパげ・・・・(^^;
でも、またすぐはえて来ましたよ。大丈夫です♪

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二歳児がいますが この時期は抜けます。
それは昔からです。 (二歳で昔?)
まぁ パパもこの時期は抜けていますので(私も少し)なので気にしていないです。
この時期は生え変わる時期っていいますから、気にしていません。

  • 回答者:respondent (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結構抜ける子いますよ---。
まだ3ヶ月ですし…座る事も出来ないし!
3ヶ月と言ったら【寝る事】【泣く事】が仕事みたいなもんですからね~。
その【寝る事】が、ベッド等で髪の毛が擦れたりして赤ちゃんの細い髪の毛が切れちゃったりand抜けちゃったりしますよ。
心配いりません!!
お座り出来る頃には、抜け毛もなくなりますよ(人´∀`).☆.。.:*・

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子は、枕を使っているときによく抜けました。
産院でも、枕を使ったらその形にハゲるとも言われました。

枕を使っていないときに抜けるのだとしても、これからちゃんと生えてくるので気にすることはないと思いますよ☆

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

たぷん毛が抜けるのは後頭部だけだと思うのですが、どうでしょうか?

赤ちゃんの毛はとても細いので枕などで擦れることによって、後ろだけはげていきますよ。

これはよくあることで寝返りをうったり動き回れるようになるとなくなってきます。

ご安心を…。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る