すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » クレジットカード

質問

終了

今、クレジットカードで
一番マイルが効率的に貯まるカードは
どこなんでしょうか?

三井住友を使っているのですが
マイペイすリボのポイント2倍がなくなり
交換レートも悪くなったことから
メインカードを変えようと思っているのですが・・・

  • 質問者:フラニス
  • 質問日時:2008-03-26 07:38:10
  • 0

並び替え:

100円=1ポイント=1マイルになるアメリカンエキスプレスはいかがでしょう?

JALカードのショッピングマイル(有料オプション)を付けるのも良いと思います。

但し、日系の航空会社のカードは
特典航空券まであと少しマイルが足りない!というときの対策が難しいので、
特典航空券などの引き換えが目的なのであれば、
アメリカ系航空会社のカードのほうが便利のように思います。
足りない分のマイルを現金(カード)で購入することが出来るのが魅力だと思います。

  • 回答者:KE (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

マイルってここのマイルですか?
そうなるとライフマイルカードだけですが。

単にお得ということならば、私はP-Oneカード(ポケットカード)をお勧めします。
引き落とし額が1%引きになりますよ。
その上でポイントが付きます。
ポイントは0.5%ですが、元々1&%引きなので十分ですね。
これも他のマイルやポイントに交換が出来ます。

  • 回答者:駅馬車 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

航空機を利用される機会が多い人だったら、そこの提携カードがお勧めです。
断然、ポイントの溜まり方が違いますよ!

  • 回答者:とむ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

最近、カード会社では優良顧客の囲い込み施策が顕著です。
「一番」が何かはわかりませんが、例えばJCBのスターメンバーズという制度だと、「スターα」会員は1.5倍のポイントが貯まりますので、お得かと思います。
前年実績によってランクが変わりますので、すぐに、と言うわけにはいきませんが。。。

  • 回答者:タマゴ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

色々調べた結果、オリコカードがたまると思います。電気、ガス、水道、携帯などを引き落としにすると、けっこうたまります。
ただ、JRはびゅうカード、ガソリンはガソリンスタンドのカードの方が、還元率が高いです。
もっと還元率の高いクレジットカードがあれば、私も知りたいです。

  • 回答者:mami (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る