すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

手取り25万で、子供3人を大学にいれ、親の老後の面倒を見る。
可能でしょうか?

貯金150万、家のローン毎月7万、ボーナス月はプラス25万、
子供の学資保険はかけています。

生活はいっぱいいっぱいで、今は貯金ができません。
不安です。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-10-22 12:40:28
  • 0

並び替え:

家のローンがあと何年続くかによりますが大丈夫でしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奨学金とかあるし、国立なら授業料が安いので可能だと思います。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供たちの学費は、奨学金で、払い、勤めたら子供たちが、払うようにするほうがよいですね。
新聞配達の奨励金もかなりの援助金が出ますし、金銭的には、十分にやっていけますが、休んでる暇がないそうです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。なんとかなります。
子供の大学は子供さんがどうしても大学行きたいってことであれば、
奨学金で行けます(もらえるパターンと・借りるパターンがありますよ)。
私の知り合いは結構それで行ってる人多いです。
親の老後は、まだ先ですよね?面倒をみる頃には、お子様は3人とも成長してるだろうし、親の背中を見て育ってますから手伝ってくれますよ♪

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

苦しい気がします。申し訳ないけど・・・・。でも、大学も国公立なら、お金も安く済みますし、子供にやる気があれば、奨学金という手もあります。幸い学費保険が掛けてあるとのことですから、人生なんとか意外となるものですよ。私のパート代も、学費とローンで右から左で貯金なんてできないし、自分にお金をかけることもなくなりましたが、子供の卒業を指折り数えて頑張ってます。お互い頑張りましょう!

  • 回答者:お助けマン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手取り30万で子供2人大学を卒業させ、今年から親の面倒を見ることになりました。
親の年金をプラスしてもいっぱいいっぱいです。
住宅ローンは均等払いの9万強です。
貯金など全くありません、自分の老後が心配です。

  • 回答者:知識人 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大変ですができないことはないと思います。
節約もかぎりがあるので
収入をふやすことをかんがえたほうがいいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

状況次第だと思います。

お子さんは自宅から通える国公立の大学で奨学金を取ってもらう。バイトもしてもらう。
親は家で面倒を見る。というのであれば可能だと思います。

ただ、親を施設に入れるのは無理でしょうね。
また、お子さんが私立大学や下宿が必要だったら、今の貯金はいっぺんになくなってしまうと思いますね。

もし今お子さんが幼稚園とかで、今後小学校に行くようになり、幼稚園代がかからなくなれば、少しだと思いますが貯金は可能かと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんとかなるでしょう!!キツイですが、、、義務教育の間は、就学援助などの制度(自治体による)を申請すると給食費なども免除されますし、高校なども減免などの制度があります。大学は奨学金で、、、子供にはバイトをして貰い。日々の生活は知恵を使う。親御さんは、年金とか無いのでしょうか?家族で協力していけば出来ない事は、ないと思いますが、、、

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは金銭的にきついと思います。
奥さまもパートに出られるとかして働かれてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直難しいですよね。

でも、現実にはそういった時代が来ている・・・。
物価は値上がりで、収入は横ばい、人間否が応でも年は取る。

不安は募りますが、どこも同じです。
なるようになりますよ。

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

不可能に近いと思います。

しかし、あなただけではなく家族の助け合いがあるのでしたら可能だと思います。
例えば、お子さんにバイトをしてもらい小遣いや携帯電話を持ってるならば電話料金などを自分たちで払って貰う。
親からもお金の援助をして貰う・・・というのであれば出来ると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっとキツイですね。
ボーナスをどう上手くやりくりするか.それと両親さんにも金銭の協力をしてもらうことと
子供にもバイトなどに言ってもらうなどしてあまり考えすぎないようにと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ズバリ、できると思います。

できれば国立、公立の方が学費が安いです。
私立でも行けると思います。

お子さんにはバイトをしてもらうとよいでしょう。

学費や入学金を、奨学金でまかなうとバッチリです。

お子さんには将来返済していただく必要はありますが。
おじいちゃんやおばぁちゃんにも年金の面から協力してもらうと、なお心強いでしょう。

世の中にはお金がないという理由で、子供を進学させない親がいて、
親子間の対立から、痛ましい事件へと発展するケースガ増えています。

お子さん自身が、バイトもやる、奨学金の返済もしっかりやるという強い意思があるのでしたら、ぜひ、応援してあげたらよいのではないでしょうか。



この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

厳しいですが、不可能ではないとおもいます。
大学は奨学金もありますし、なんといっても子供の頑張りしだいだと思います

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きびしいと思います。
副収入を稼がないと

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今、国立大学の年間授業料が54万円弱ですので、
お子さんが何歳かはわかりませんが、
この金額から下がることはまずないと思います。
その代わり、授業料免除、奨学金、教育ローン等がありますが、
奨学金だけでは 大学にかかるお金をすべて賄うのは
難しいと思います。
教科書代もかかりますし、実習代、これが理系になると、
国立大でも かかってくる費用は大きいです。

万が一 家から出ることになったら  新聞奨学生も考えたほうがいいでしょう。
しかし、実習や実験で 大学に張り付きになるような理系の学生には
無理だと考えていいと思います。
また、サークル活動もできないと思いますね。

あとは、お子さんにバイトしてもらうことでしょうね。
私も25年前で月7万稼いでいましたし、
(奨学金の2万は親が全額生活費に使っていました)
弟は道路工事もしましたよ。

あと、国立大学の夜間主コースは、
入学金も授業料も半額です。

親御さんの老後の面倒に関しては、
自治体の制度を目いっぱい活用して、
何とか助けてもらうしかないと思いますね。

  • 回答者:ジーノ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国立の医学/歯学以外で特待生であり且つ学費を子供がバイトで稼ぐ
くらいであれば対応可能と思います。もちろん自宅からの通学でこずかい無ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の大学の費用までは負担しなくてもいいのでは?
本当に行きたいのであれば奨学金もあるし本人が頑張れば返済免除のところもあります。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奨学金制度を使えば可能でしょうが、塾代なんか結構かかるので無理です。夫婦共働きになさったらどうですか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

旅行とか、外食をほとんど減らせばできないこともないでしょうね。
ただし、子供の学校はすべて公立でかつ自宅から通える範囲でないと、仕送りするにはきついんじゃないでしょうか?
奨学金かバイトをある程度はあてにしないと3人というのはしんどいかもしれません。
もし遠くの大学に行くと家賃だけでも最低5,6万かかるでしょうから。
まず家計費を見直してみて下さい。
普通の生活しているつもりでも食費が群を抜いて高く感じると思います。
いかに外で金を使わないようにするかですね。

  • 回答者:hayato (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

標準家庭と比較すれば厳しいと思いますが、上を見ればきりがありません。
しかし、どんな家庭でも頑張れば、成り立たない家庭は存在しないと思っております。
お子さんが、どうな大学を望むか、あなたのご家族がどんな生活を望むか、全てはどこに基準を求めるかで決まります。
苦労はしているときは辛いですが、辛ければ辛いほど、後では思い出になります。
苦労の思い出に勝る思い出は無いと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奨学金制度もありますから お子さんの頑張り次第で何とかなると思いますよ。
借金してでも進学させるのが親です。どこでもやってますから。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに苦しいですよね。でも奥様が働きに行く、
軽いバイトをするなどで少しは補填できるのではないでしょうか?

私も夜9時から、軽くバイトしております。小遣い銭ぐらいにしか
ならないのですが、これで子供にお菓子を買ってやれるかな?
と頑張っております。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

運用の勉強をしてみたら?

投資などしなくても生活にも役立ちますし、
もしかして資金ができる時もあり・・・

ともかく、先々の判断ができますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出来ない事はないです
地元の国立か公立に行って頂くか、地方の国公立大で、寮に入って頂いて、奨学金は何が何でもゲットして貰います
新聞配達や大手の飲食店などは奨学金を出す代わりに、自分の店で働いて貰うという条件付ですが、そういう飲食店で働きながら、学校に来ている同級生もいましたよ
お給料は貰えたし、家賃を引いて残りは10万円あるかどうかで、借り上げマンションに先輩と2人で暮らしていました
光熱費なんかを引くと経済的には厳しいし、勉強する時間もなくて大変そうしたが、その友人はがっつり大学院まで行きました
1年目の入学金などの支払いが大変なんですよね、2年目以降は入学金を払わないで済む分、少しは楽なのかもしれません

そしてsooda君が男性か女性か分かりませんが、奥様に少しパートに出て貰いましょう
その分お子さんの学資と万が一の医療費に当てます
そして親御さんが扶養家族になることで、所得税などが少し安くなります
ただ、うっかりすると扶養控除分が医療費や食費に飛んじゃう事もあるんですけどね
お子さんが高校生ならば、郵便局などのバイトを少しだけでもして貰って、将来大学に行った時のお子さん達のお小遣いや生活費代わりに貯金して貰いましょう

  • 回答者:お助けマン (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みなさん似たり寄ったりだと思います。そんな感じで、いっぱいいっぱいで生活していらっしゃる方が、大多数であり、平均的なような気がします。

(ちなみにうちはそこから手取りマイナス3万です。しかも!!ボーナス0ですー。子供は2人ですが、理工系をめざしていて大悲鳴状態です)

でも、きっと工夫次第で・・う~ん、何とかなるのかも知れないですね。

最悪の最悪の場合には申し訳ないけど、子供に”奨学金”と言う究極のアイテムを使ってもらおうとも考えています。

ぜいたくはしてないですが、確かに貯金はなかなか出来ないです・・。
でも、健康でさえあれば、何とかなるんじゃないかなーと漠然と考えていますが、もっと危機感があったほうがいいのでしょうかね。

何か病気になったときが、やはり一番不安ですね・・。

家計のやりくり次第だと思いますが、私は上手じゃないですが、友人はやはり月25万の手取りで、Sooda! くん と同じ3人の子がいてローンは月9万。けど、食費が2万で、光熱費も2万、旦那のお小遣いも2万・・・。残りは全部貯蓄してるんですって!!
・・・計算すると、月10万ですね・・。(;一_一)
料理とか、買い物の仕方とか、無駄がないんですよ。
でも、”ケチ”って感じじゃないんですよ。上手な人っていますよね。

う~ん、やはり、工夫次第だと思います。手取り25万は贅沢こそ敵かも知れないですが生活するのに、決して無理な額ではないのだと感じます。

大変かも知れないけど、お互い元気にがんばりましょうよ(●^o^●)

  • 回答者:Sooda! くん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結構厳しいかもしれませんが、私楽天家で何とかなる派なので何とかなるんじゃないでしょうか。
子供も大学に行きながら多少のバイトをすることも出来ると思うし、ローンなど組み変えも出来ます。無理の無いようにその時になったら組み変えするってことで、何とかなるんじゃないですか?
私の家も、これから子供が成長して高校入学というようにお金がかかってきます。
家も新築したばかりでローンに追われる日々が続いています。
何かと不安に思うことも多々ありますが、金は天下のまわり物~といいながら、何とかなるでしょうとあまり眉間にしわをよせずに、今後の計画を自分なりにたてています。
貯金は定額貯金(1ヶ月にいくらずつを1年)を無理して組んでいます。
お金って無理して貯めないと、知らず知らずに無くなってしまうのでがんばってしています。できなくなったりした時は途中解約も出来ますし・・・
これからの時代何かと不安に思うことが多いと思いますが、お互いがんばりましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 今後の状況で大きな違いがあると思います。
 御主人の給与カットがないこと、ボーナスカットがないこと、仕事を辞めない・休まないこと(リストラや病気や事故での長期休暇含む)、子供さんが全員公立校であること(大学も含む)、私学の場合奨学金が受けられるか返済制度を利用すること、御両親に年金が全額支給されていること、病気ではないことなど。
 ずっと健康体で、子供さんはお小遣いなしでバイトで、塾や習い事はしないで子供同士で助け合うなど、かなり厳しいかと思います。親の面倒を見るまでは可能でも、御自身たちの老後までになると更に厳しいと思います。
 一度、プロに家計診断をしてもらってはどうでしょう。それでも、環境変化・生活変化は避けられませんが、現状の無理や無駄がはっきりしてくると、少なくても貯蓄ができるかもしれないし、間違いなく不安材料は減りますから。

  • 回答者:yuma (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あなたの生活様式や、親御さんの蓄えがどれくらい有るか、なども関ってきますので一概には言えないと思います。
と、これだけでは無責任なので、(もしかしたら知っているかもしれませんが)マネー本などに良く書かれているアドバイスです。
子供を大学に入れるのは、親の責任でしょうか?子供も18にもなればある程度自分で考えて行動できます。どうしても大学に行きたいのであれば、自分でアルバイトをしてでも行くでしょう(アメリカなんかそうしてる人多いらしいですね)。そのほうが、親に「行かせてもらった」大学生活より、余程実り多いものになるかもしれません。また国や各自治体、社団法人などで奨学金を扱っています。条件によってはかなり低利で借りられるようです。子供が卒業して働いて自分で返すこともできるようです。
やはり150万の貯金では少々心細いですね。低金利の今、学資保険はまあまあ有利かな?うちの場合も2%位では運用できてるのかな?ほったらかしだけど・・・。後もし子供用に貯金しているのなら、そこを家庭の預金に回して、もう少し基礎体力を上げておくべきかと思います。
うちもそうですが、どこも大変ですね。めげずに頑張りましょう!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ギリギリですが、可能ですね。
国公立で、お子さんがアルバイトをするのが条件ですね。
私立で都内で仕送りになると、かなり無理があるので国公立ならば可能です。

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大変かもしれませんが、
自宅通学の場合は出来ます。
奨学金も利用できますので。


私立や通学以外だったら厳しいと感じます
知人が月10万仕送りしてると言ってました。



  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親の面倒がどれくらいかかるかわかりませんが,
3人を大学にいかせることは可能だと思います。

私が大学時代には親がリストラされ仕送り0の状態で,学費も生活費も自分で補ってた人がいました。親の年収が200~300万をきってる人もけっこういましたよ。

ただし,地方の国立大学であること,寮に入り(寮費1万くらい),奨学金をMAXの10万もらって,バイトをすることが条件です。
学費は60万くらいですし。生活費も寮だとそんなにかかりません。
ぜいたくさえしなければ,けっこう余裕だと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もし同居でご両親に重い持病がなかったら、
食事の支度などで協力していただいて、
パートをするなりなんとか貯金までいけると思います。
もしも、ご家族のだれかが大病をした場合。
これが一番恐ろしいことですね。
うちはそれを経験しました。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まあ、我が家も似たような状況で、2人が大学で一人は東京で下宿。親への仕送り、ローンの支払い(後20年、2000万)。しかし、不安より、子供の将来に期待して前向きに考えましょう。もちろん、子供にもしっかり稼いでもらってますが。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親の老後の面倒とありますが今現在はお元気なのですか?
お元気であるならば大丈夫と考えます。
お年寄り一人の食費などはたかが知れてますし
一人増えたところで問題もないです。

お子さんの進学を第一に、いかに上手にやりくりするか
いがいと皆おなじような感じですよ
ご心配なく、ご無理だけはなさらないように。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

かなり無理がありますね
食事をとるな、テレビも見るな、風呂にも入るな
つまり普通の生活はするなって事でしょうね
せめて国立を受かって奨学金を認定していただき
3人にはアルバイトで自立すれば可能でしょうが

  • 回答者:unun (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る