すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

顎関節症気味で、時々顎の痛みと頭痛がします。

別の要件でかかりつけの歯医者さんにいったとき、
何気なく相談してみたところ、歯並びがよくないために噛み合わせに悪影響があるとのことで、歯列矯正をすすめられました。

料金は100万円。

私としては歯並びがよくないのは下の歯だけかな、と思うので、
可能なら下の歯だけの矯正でも検討してみようと思うのですが、
下の歯だけの矯正って可能なんでしょうか?

上、もしくは下の歯だけの歯列矯正をされた方がいらっしゃったら、
料金のことや、気をつけたほうが良いことなど、お教えいただければ幸いです。

  • 質問者:でんた
  • 質問日時:2008-03-25 20:27:32
  • 0

本当に、顎関節症があるのなら、歯並びを治すだけではダメだと思います。
口腔外科で 歯の矯正だけでなく、顎関節症の不安についても診てもらってください。
不安だったら、セカンドオピニオンのような感じで、顎関節症の専門クリニックで診てもらうのは いかがでしょうか。顎関節症の専門クリニックは、ネット検索すると見つかります。

なお、矯正の方法は今、増えてきているそうです。
昔ながらの 口を開けると歯が黒く見えるタイプ、矯正器具のほとんどを歯の裏側に隠すタイプ、寝るときだけ口に入れるもの(使用時間が決まっている)、顎関節症の治療と並行していくタイプなど。
どれも一長一短のようで、歯磨きがしづらくて虫歯になりやすい、見栄えが悪い、料金が高い、など、さまざまです。矯正したい場所によっては、使えない方法もあります。医者によく相談するのが大事し、自分で 治療に当たっての優先度を考えるのが大事です。

なお、歯並びの矯正期間は個人差が大きいので、一概にはいえないようです。一般的に、大人は、子どもよりも矯正(歯の移動)に日数が多くかかるといわれています。
しかし、普通でも最低半年はかかると言われたのに、1ヶ月で見た目がすこぶる良くなり、3ヶ月で終了した友人がいます。こういう場合、すぐに元へ戻りやすいので、その後も定期的に病院へ通っていました。

  • 回答者:+もも (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

顎関節症は、歯科ではなく口腔外科の専門ですから、先に口腔外科を受診するのが順序だと思います。
 歯科矯正は上下片方でもできます。でも、下側だけ矯正すると、又、上側との噛み合わせに不具合が出て、結局は上側もすることになります。
 方法や料金、注意事項などは、歯科矯正専門の下記のサイトを御覧になるか、問い合わせてみて下さい。

オーシーエージャパン株式会社
 0120-418-402
 http://www.ocaj.co.jp

  • 回答者:yuma (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

咬み合わせにより、顎関節症がでているとするならば、上下のあごの位置関係のずれが起こっているためとかんがえられるのではないでしょうか?
そのため、見た目の悪い所だけ良くしても咬み合わせ全体としては改善されない
ので、顎関節症が治らない事もあると聞いたことがあります。
良い歯科医院に巡り合えるといいですね。

  • 回答者:むらっち (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

TV見てまして、歯並びと言うか、噛んだ時に前歯に隙間が出来るのを顎の骨を切って修正してるのを見ました。レントゲンでしっかり良くなってるのが判りました。本人もこれから残りの人生食べる事に苦労しなくてよいのがうれしい・・でした。
色々な医者に診てもらい十分検討して、決断することだと思います。
何年寿命が有るか人間判りませんが、これから額の痛みが出てくるのだと思います。
しかし素人が診断するものではなく、手術する者が、どの様にして患者を治すかとする事です。色々な先生の治し方をよく聞き理解してから次にすすんでみて、100万が高いか安いかはほかの人にはわかりません。同じ症例がないのですから。ご自分が作った体のゆがみ、もっと前から考えていたら自分と先生である程度修正出来てたかもしれません。子供の成長記がいいのですが、成人になってからの術もあります。しっかりインフォームド・コンセントをして頂いて良い結果になりますように。

  • 回答者:poopi (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る