朝にお湯を出そうとしても、だんだん寒くなってきているせいか、水の時間が長くなってきました。それで質問なのですが、あの水の間もガス代はかかっているのでしょうか?もしかかっているとしたら、なんかとても損した気分なのですが・・・。
並び替え:
かかっていますね。 熱めの設定にすれば、最初の水と合わさり 調度よくなるので量は少なくてすみますね。
ボイラーが点火した時点で、ガス代は、かかるのではないでしょうか。
かかっていると思います。 うちは水代が勿体無いのでバケツに汲んで置くようにしています。 植木の水遣りにはそれくらいでちょうどいいので。
もちろん、かかっていますよ ウチは、冬場は、湯たんぽを使っているので その湯たんぽの中身で 翌朝、顔を洗っています
当然費用発生しています。再利用したいと思いつつ面倒でしていません。
ガス代はもったいないですけどかかってます。
確かにもったいないですね。水の間は、洗面器やバケツに取っておくしかないと思いますが、早めにガスを切った時、カラン場合は当然お湯のほうをひねっておられると思いますが、お湯と水を混合する栓の場合、お湯の割合を最大にしておくと、少しで多くお湯が出ます。
かかりますよ。温め中、なわけですから。 私は麦茶とか入れて冷やす水筒に最初の冷たい部分を入れて、トイレのタンクに入れます。おふろの残り湯も同じく組み上げて入れます。 もちろんトイレのタンクは普段水を絶ってます。 入れる水がないときは用を足すときに水栓を開けてタンクにためるわけで全然困りません。我ながらみみっちいとは思いますが・・・
ガス代は費用発生しております。 温かくなるまでの水を汲み置き 洗濯用に使用しております
当然かかってます! かなりもったいないことは間違いないです。私はPETボトルに取り、洗濯用にしてます。
かかってます。私は、あの水をバケツ3つに入れて取って置いて、掃除とかに使います。
かかっていますよ。水は管の中に貯まってた分です。やかんでお湯を沸かして洗顔に使われたらどうです?無駄なしです。
かかっています。 なので あの水の間は桶にためています。 洗濯機の方に回しています。 でも あの間のガス、無駄ですよね。
残念ながらかかっていますね。お湯を貯めておく貯湯式であればまだましなんですが。ガス等を切れるシステムであれば早めに切ってもしばらくお湯が出るので少しでも光熱費を元取れるのですがいかがでしょうか。あとは、せめて温度設定を我慢できるくらい下げて元を取るかですね。
かかっています。 せめて水を捨てないで済むように洗濯につかっていますがガス代がもったいない・・・。
かかっていますよ。
もちろん費用はかかっています。お湯の使うところまではパイプが冷たく徐々に暖かくなってからお湯になります。できれば使う場所の近くに給湯機を設置するのが一番です。年間に水道代・燃料代が相当節約できます。一度業者に相談する事をお勧めします。
う~ん。残念ですがかかってますよね。 そうですね。考えたこと無かったです。確かにもったいない!!
残念ですが、ガス代はかかってます もったいないですよね(>_<)
悔しいですが、ガス代がかかっています ガスの検針に来た時に明細をみますが、いつも腹が立ちます
ガス代はかかっていますね・・ 確かに、勿体無いですね(--;
残念ながら、ガス料金は発生してます@@ これから寒くなると・・ ガス代が高くなりますね。。
ガス代は発生してますね。水道の配管まで温めることできませんので、最初にそこで冷えてた水が出てきますね。
配管の中で冷えてるものが押し出されて出てくる状態なので、ガス代は発生してます。 逆にガスを止めた後、配管に残っているお湯が出てくるので、私はちょっと早めに止めて配管に残さないように使ってます。
あの水の間もガスは点いてます。 お湯を使い終わった後で、ガスのスイッチを消して、お湯の水栓を開けて、お湯を出しきって洗濯に使ってます。漬け洗いする程度の量がちゃんと出てきます。
ガス代はかかってると思いますよ。 多分 最初の水はパイプに残ってる水が出てきているだけなので、 ボイラー音がしてたら 間違いなくガス代はかかってますよ。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る