半々かな。
でも書籍のベストセラーが出ない部分もかなり影響しています。
昔は雑誌で作品を宣伝して書籍を売り、その売上で売れない書籍&雑誌の方もカバーしていました。
雑誌が売れなくなったとしてもバンバンベストセラーが出れば赤字補填できます。
逆にベストセラーが出なくても雑誌が売れれば補填できます。
どちらもネットの影響で売れなくなり、雑誌が売れないので書籍にどんなのがあるのか分からず書籍の新刊も売れない……書籍が売れないので赤字補填も出来ない、ので廃刊すると……という負のスパイラルに陥ります。
そこでブログ小説がヒットした!よし続け!となりますが、飽きの早い若者は食いつかない。
じゃ、今度はオタク物がいいらしい!やおいちゃんに続け!
そしたらまた飽きられていた……
そして傾向は不明になります。
若い子には漫画の読み方すら分からない(順番にコマを負えない)、行間が読めない。
なら簡単にしてみよう!
そしたら本好きが呆れて離れて行く……。
そういう負のスパイラルがあります。
そして資金不足で若手もなかなか育たないので、大御所小説家の本や昔の漫画の続きというその関連に流れてしまうのでしょうね。
ジャンル問わず本好きとしては嘆かわしいこのごろです……。
- 回答者:respondent (質問から12分後)
-
0