すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

普段、普通にインターネットをしている程度で、あやしげなサイトなどにもいかないのですが、PCのウィルスってそんなに感染するもんなんでしょうか?一度もPCの「セキュリティーソフトがウィルスに感染しました」という警告を発したことがないので、知らず知らず感染しているのでは・・・と心配になってきたもので、ご回答おねがいします。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-17 01:23:21
  • 0

知識人さんが書かれているように、怪しげではない(場合によっては非常にメジャーで一流企業の)サイトでも、攻撃を受けて「マルウェアが仕込まれている」場合があります。そのサイトにアクセスしただけで、ウイルス、ワーム、トロイの木馬、バックドア等のマルウェアがダウンロードされてしまうことがあります。
もちろん、メール添付でマルウェアが入り込むこともあります(これが一番多い)。

いくらセキュリティソフトを入れ、定義ファイルを最新にしていても、わずかなタイムラグ(マルウェアの発生から、定義ファイルに反映されるまでの間)で侵入を許してしまうこともあります。
また、ネットに接続しているパソコンを「外部から」攻撃(不正侵入しようと)して来ることもあります。ただ、外部からの不正侵入攻撃は、日本で一般的に使われているブロードバンドルータであればほぼ遮断してくれますので、さほど心配する必要はありません(ルータの設定をいじらない限り、ですが)。

個人でできる対策としては、以下のようなものがあります。
・信頼あるセキュリティソフトを入れ、定義ファイルなどの更新は必ず常に最新とする(自動更新としておく)。
・少なくとも週に1回は、パソコン全体の「ウイルスチェック」を行う。これで、タイムラグで入り込んだマルウェア対策が可能。
・セキュリティソフト(おもにウイルス対策)とは別に、スパイウェア対策に特化したソフトを入れ、セキュリティソフトと同様に定義ファイル更新、週1回のチェックを行う。フリーソフトの「Spybot S&D」が推奨(大手のウイルス対策ソフトと競合しない)。
とりあえず、以上の対策をしておけば、簡単には感染しません。更新やチェックはスケジュール設定しておけば、後はほとんど何もする必要はありませんので、お使いのセキュリティソフトなどの説明をよく見て、設定しておいてください。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

こういったポイントサイトに登録されてて、
アウトルックでHTMLメールなど使ってると、可能性は結構ありますね。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

油断はできないと思いますよ。
一度友人からのメールにウイルスが付いてて、友人のパソコンは結局買い換えました。
私はウイルス○スターを入れてたので被害なかっったですが…。

その時は削除しましたの警告が出ました。
きちんとセキュリティーソフトを入れてて何もないのなら大丈夫だと思いますよ。

○スターは時々確認の画面を出してくれるので
パソコン音痴の私には有難いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段はそんなにありませんが忘れた頃にやってきますね・・
Webをみていても怪しいところに行ってクリックとかしなければ、そうそうは感染しないと思います。あとメールからの感染もありますので注意です。
私は仕事の取引先からのデータが感染していて、先月くらいに久しぶりに警告を見ました。
その前は、なんかPCの調子がおかしいような??と感じていたら、オンラインゲームのサイトのIDを盗みに行くウィルスに感染してました。私はオンラインゲームやらないので問題なかったのですが・・
普段から注意しているのにいつのまにか感染していることもありますね。
1つのセキュリティソフトでは感知しない場合もあるので、フリーのウィルスチェックソフトもたまに実行しています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

海外との取引でEメールを使っており、ウィルスチェックが欠かせません。
1回はフリーズしていまい、入れなおし。、もう一回は全てのアドレスに自動返信され
謝りのメールをだしました。
いったん感染すると3-4日身動きとれず、1年前からワンケアをいれてなんとか
感染を免れています。
海外のアダルトサイトは感染の可能性たかいので気を付けてください。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心配しなくても普通はそうそう感染しませんね。
そもそも怪しげなところに行かない、何でもダブルクリックしない、を心がけてるだけで、感染はほぼ無いと思います。
セキュリティソフトは、一応の安心感のためにあるだけで、これを活躍させるのは本末転倒です。
ですので、たまにウィルス検索して感染の報告がなければ、気にせず安心してください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合は、無料オンラインゲームのサイトで木馬を引っかけた事がありました。
あやしくないサイトなのに・・・って感じでした。

セキュリティーソフトの更新を怠らなければ大丈夫だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長年PCを使ってるといろいろきますよ。
海外の友人からのワームですとか、リンク踏んだらウイルス仕掛けてあったりとか、友達に借りたディスクやUSBが木馬入りだったりとか、ウイルス付き広告メールが来たりとか・・・

他のセキュリティソフトを使ったら出てきた…というのは確かにあります。それぞれのソフトの対応や設定レベルが違うからでしょうね。
心配なら他のソフトの体験版や無料ソフトを使って検索してみたら如何でしょう。


  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何頭、攻撃はあります。
私はノ●トンを使用していますが、友人はバスタ●で・・
安心して開きましたが、異様をきたいしました。
ランク的に考えれば「無料ソフト」が一番安全です。
urlを示すと何かしら障害があるかも知れないので。
ご心配であれば信用できるチェック機能を!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウィルスの定義も広範囲になりましたからね。
単なる記録をとっているだけなのに、訪問者にとっては「探られた」
「目印を無断でつけられた」ということにもなりかねません。
セキュリティソフトがどのレベルでウィルスと定義するか「感染」という
のも、どういう具合か、危険度はどうか等、とりあえずサインが出たら
記録を参照し、確認する、それだけですね。
けっこうひっかかりますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

◎今は、あやしいげなサイトでなくとも、普通のサイトに似せた悪意のあるサイトもありますので、メールのリンクで「ここは大丈夫」と思ってクリックしたり、サーフしている時に、ここは平気と思って開いたら・・・セキュリティ、フィッシング詐欺、等々、手口は巧妙になっていますので、セキュリティーソフトは最新のものを使うようにした方が良いと思います。

※もう数年前?になりますが、ウィルス感染が大流行して、セキュリティーソフトが売り切れになったことがありました。その時に、私はたまたまメールマガジンを発行していまして、それが原因とは気がつかず、見ず知らずの方からウィルスメールが大量に送られて来ました。なんで?と思いましたが、メールマガジンの読者は、当時、まぐまぐは発行者にわからないようになってました。そして、私のメールアドレスは、メールマガジンに記されていますので、それを使ってメールを送ってきたわけです。仕組みがわかったので安心しましたが、自分が困ると同時に、他の方にも迷惑をかける事もありますので、ソフトのデータ更新は自動で行うようにしたほうが良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう10年近く前ですが、侵入に成功したパソコンから、そこに登録されているメールアドレスを使ってウイルス入りメールを送るという手口のウイルスが猛威を奮ったことがあります。受け取った側からすれば知人からのメールとしか見えないから無防備に開いてしまうんですね。
こういう具合に、怪しいサイトやメールに気をつけるだけでは不充分なケースもあります。

今、上記のウイルスそのものが撒かれてもセキュリティソフトで検出されるでしょうが、他の方も説明されてるようにウイルスとセキュリティソフトは「いたちごっこ」の宿命にあります。
もし現時点のセキュリティソフトで検知できないウイルスが上記の手口で撒かれたら、この10年の間に「怪しいサイトを見なければ大丈夫だろう」と思い込む人が増えてますから、またそれなりに被害が出るのかも…なんてね(^^;)

信頼できるセキュリティソフトを導入し、定義ファイルの更新はリアルタイムで行う、ネットショップでクレジットカードを使ったりネットバンキングをする人はそれらの取引明細をこまめにチェックする、大事なファイルはバックアップを取る。正直言ってそれ以上のことはユーザレベルではできないですね。

もう1つ、他のかたの回答でちょっと気になった点を。
「ウイルス感染と無関係」と言えるのは、ネットに“物理的に”接続しない、CD-ROMやDVD-ROMでソフトウェアやデータを受け取る場合も充分にチェックされたものしか受け付けない、そういうパソコンだけです。(ゲームメーカの開発用パソコンが感染し、製品と一緒にウイルスがばら撒かれた事件が実在する)
実際、欧米の企業では重要な技術開発を行うパソコンは情報流出防止のためネット接続を厳重に禁じてるところがあります。

  • 回答者:T (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

怪しい広告、アダルトサイトなどを見ないで
普通にしていたら私も大丈夫だと思います^^

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が使っているセキュリティーソフトでは出なかったのに、無料オンラインウィルス検索や違うソフトの体験版で検索した時にはトロイの木馬が3件発見されて、かなりショックでした。

ちゃんと自動更新になっているんですけどね・・・

お互い、気をつけましょう

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アダルトサイトとか 怪しいリンクをクリックしていないのでしたらほぼ大丈夫でしょう。
しかも ウィルスソフトを入れてらっしゃるみたいですので警告が無いって事は未然に遮断しているか
本当に無関係な状態なのですね。  大丈夫でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ソフト「セキュリティーソフトがウィルスに感染しました」削除しました
と画面がでます。
英字や分からないメール、ひらかないほうがいいです。
セキュリティが察知してくれますが、
メールは知らないのに感染してるものが多いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セキュリティーソフトの更新をちゃんとしていたら大丈夫ですよ。
スパムの方が多いはずです。今日も調べたらスパム4件でした。
ウイルスは毎度ゼロです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通にネットしてるだけなら滅多にないですね。
大体リンクを踏んだりメール開封とかで感染する人が多いですが
セキュリティソフトを入れてれば感染前に遮断してくれますし。
ウイルスよりもスパイウェアのほうが脅威ですよ。
この前スパイボットという無料ソフトで診察したら200以上も出てきました。
ほとんどが残ったクッキーやキャッシュからでしたが
怪しいサイトに行った記憶もないのに吃驚しましたよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

感染者から来たメールに添付されてきたファイル等で感染するケースは結構あります。
定義ファイルの更新は忘れずに。

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誰かがウイルスに感染していて、その人とメールのやり取りをしていれば、感染の確率がゼロと言うことは考えられません。

また、ウイルスでなくても、ウォームとかスパイウエアはあちこちにばら撒かれていて、それが、一流企業のサイトにも隠されていたりすることもありますので、そういう意味での感染なら無いとはいえません。

画像のダウンロードでも、画像に仕組まれていたり、ダウンロードしようとしてどっかにリンクされてしまったりすることもあります。
先日、ウエブニュースにもありましたが、ウエブ検索で映画スターの名前を入れて検索してたどり着いたところにいきなりウイルスが仕組まれていたりすることもあります。日本語ならまだしも、英語で検索するとかなり危なかったりします。
http://www.asahi.com/national/update/1014/OSK200810140001.html
1位がブラッド・ピットで、2位がビヨンセらしいですね。

この辺は、普通にインターネットをするって程度でも十分危ない感じですよね。

セキュリティソフトも定義ファイルが古いと検出してくれません。また一部のスパイウエアには反応しませんので、あまり過信をしないほうがいいように思います。アップデートと定義ファイルの更新は必ずしておきましょう。

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きちんとウイルス定義の更新は、行ってますよね。
これを怠ると、進入される恐れがあります。
ウイルスに感染するのは、P2Pソフトを使ってる
様な人達が多い気がします。
変なサイトへも行ってないのだから、ウイルスを
貰ったことが無いだけだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウィルスバスター2007を使っているのですが、
本当に怪しいサイトじゃなくても、反応します。
「コンピューターが危険にさらされています」という
警告もしょっちゅう出ます。
ウィルススキャンしても14個くらいよくわからないウィルスのようなものが入っていて(毎回)無事駆除しました。と出ます。

知らず知らずに感染することは、PCをしている以上常にありますから、
無料のものでも、いいウィルス対策ソフトがあるので、
ご自分のPCを調べてみるといいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通にネットサーフィンしている程度ではそんなには感染しないと思います。
セキュリティソフトはウィルス対策だけじゃないですしね。
でも、怪しくないと思っていても、なりすまし詐欺というかフィッシングサイトに引っかかる可能性もありますので、注意は必要ですね。
一番感染しやすいのは、掲示板やメールなどで画像やファイルを開いたりダウンロードしたり、リンクを踏んだ先のサイトにウィルスが仕込まれているパターンだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の父(81歳)ですがメール以外にはほとんど利用しません。先日うまく利用できなくなったとのことですので見に行きましたらウィルスだらけでした。セキュリティソフトも入れておいたのですが自動更新になっていなかったので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はavast!という無料ウィルスソフトを入れていますが、「検出されました!」とサイレンが鳴るのはほとんど迷惑メールからですね。
トロイの木馬やワームなど、種類はいろいろですが。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る