すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

墓参についてお伺いいたします。私の生家が遠いのでせめて年一の挨拶にと、お盆参りをしに家族揃って毎年出かけてましたが、先日「奥さんは生家のお墓参りはしてもいいけど、旦那さんは奥さんの方のお墓参りはしないほうがいい」と聞きました。主人は私の生家のお墓参りはしないほうがいいのでしょうか?なぜ?

並び替え:

あまり気にすることは無いと思います。一応、血縁はないですが、縁があって結ばれた関係ですから。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何地方にお住まいなのかな
聞いたことないですね、先祖を敬う気持ちに
妻方も夫方も関係ないですから。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな事聞いたことないですよー。
夫が妻方のお墓参りをしないほうがいいのなら、妻だって夫のお墓参りになんか行きたくないですよ、ましてや姑と一緒になんて!

  • 回答者:鬼嫁24 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほぼ、回答者:妻はパートナー さんの話しが正しいと思います。これに付け加える事として、妻方の墓参りをすることにより、知らなくていい事まで知ることになります。品行方正なら良いのですが、そうでない場合が結構あります。例えば身内に、おめかけさんがいたり、隠し子がいたり、犯罪者がいたり、身内だとみんなで庇います。庇ったり、黙認すれば、やった人達とお仲間になり、背負わなくてもいい因縁を背負い込む事になります。知らなければ背負わなくてもいい因縁です。因縁なんて世の中に無い、迷信だ。とも言えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、必然的に知ることになりますね・・参考意見ありがとうございました。

そんなことないですよ。
もしかして宗教とか地域で違うのではないですか?
うちは山口県で、浄土真宗西本願寺

  • 回答者:Sooda! くん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうなのでしょうかね・・その辺が知りたいところでした。ありがとうございました。

家制度のなごりでしょうね。
そんな男尊女卑の意見にまどわされないでください。
妻の先祖がいたからこそ妻に出会い子供たちに恵まれた、そう思うと参ることも自然と納得いきますよ。奥様にとっては大事な家族です、どうぞお参りに行かれてください。

  • 回答者:知識人 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大事な家族のご先祖様ですものね・・両方大事にしなければ・・ありがとうございました。

宗教的な意味合いではなく、日本古来からの「家」に対する考えが根底にあるからです。
男系優越の考えであり、私は個人的には賛意しませんが・・・。
家長である男は主人と言われますよね。妻の立場のほとんどの女性は夫を、第三者に対して主人と言います。言いかえれば、主人は君主であり、妻は家来です。本丸を守る立場の人間は他家に出ないのが原則です。こうした昔からの考えが、家来の実家になびくことで本丸が傾く、あるいは絶家すると言われ続いているのです。

私が結婚した頃、クレープと言うグループが歌っていた『僕に任せてください』と言う曲がヒットしていました。男が愛する彼女のご先祖の墓の前で、「僕に任せて・・・」という歌ですが、夫が妻の実家の墓参りなんて、とても素晴らしいと思います。

  • 回答者:妻はパートナー (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

納得のいくような投稿をいただきましてありがとうございました。素晴らしき事だと納得し、これからも続けて行おうと思います。

そのような話しは聞いたことがありません。どのような理由からなんでしょうか。
妻の実家の墓参りは結婚当初からよく参らせてもらっています。ことに義父が亡くなってからは彼岸、お盆、命日や法事などことある毎に墓参はします。ちょっと遠いのですが私と妻の実家とが近いこともあってよく行っています。行くのが当然だと考えています。

  • 回答者:曽於陀! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もどのような理由からなのか?と思い、出させていただきました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

血のつながりが直接ないせいですかねぇ~
私は元亭主の実家のお墓参りは行かなかった口ですが、でも結局バツイチになりましたし、元亭主も私の実家の墓参りは一緒に行きませんでしたよ
大事なお嫁さんを産んでくれて育ててくれた家ですから、一緒に有難うございました、ご先祖様のお陰ですの挨拶はしてもいいカナと思います

一緒にお墓参りに行かなかった罰かなとも思っていますので、ちょっと後悔しています

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も後悔しないように、これからも大事にしていきたいと思います。よいパートナーさんに恵まれるといいですね・・

なんとか先生がテレビで言ってましたね。 私は当然のように両方のお墓参りは欠かしません。
因みに、お笑いタレントが芸名を変えましたが、先生のおっしゃっていたようになりましたか?しかも断言するとまで言ってましたが・・・・
あてにはなりません。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

芸名を変えたタレントがどうなったか判りませんが、ご先祖様を敬うことですものね・・ありがとうございました。

そうなんですか?
どちらのお墓参りもしたほうがよいのでは
ないかと思いました。
祖先を大事にするのはいいことだと思いますけど…。

  • 回答者:お助けマン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、良いことではないかと思っていましたが・・ありがとうございました。

えぇ・・・!それはちょっと寂しい。
うちの主人は、いつも一緒に行きますよ。姉のだんなさんも。
うちの亡くなった父も、母の実家のお墓にお参りしてましたね。

ただ、主人の実家は能登ですが、義父は義母の実家のお墓
(関西にあります)に、普通にお盆やお彼岸、或いはご命日と
言った時に、おまいりしたという話は聞いた事ないですね。
法事の類も常に義母だけが行っていました。
主人に言わせると、義父は義母の里帰りにも一切同行したこと
ないと言うことです。単なる出不精で、田舎から都会に出るのが
面倒とか言いかねない人ですが、大おばあちゃんあたりなら
「嫁の実家のお墓参りは行かないほうがいい」
と言っていた可能性はあります。それくらい男の家が超優位。

今の時代兄弟姉妹も少ないから、こっちは行ってこっちは行かない
というような事を通したら、無縁仏が増えそうです。
家がどうとか言うのもナンセンスな気も・・・・一緒に行って下さる
優しいご主人やお子様なら、別にこれからもお参りされたほうが、
仏様も喜んでくださるのではと思いますが、もし田舎にお住まいなら、
人様の言うことは侮れない時もあります。念のため・・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

住まいは東京なのですが、お墓のことなので気になりまして・・ありがとうございました。

いつだったか細木数子さんがおっしゃってましたが、私は双方のご先祖様を大事にすることに悪いことはないと勝手に解釈してます。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね・・大事にする事ですものね・・ありがとうございました。

きっと…  ですが、
奥さんが自分の生家の祖先もだが(より)
嫁に行くと、そこからは出た人間だから、
旦那さんの方の祖先をお参りするように… と
言われている(以前テレビでも言っていました)のが
回り回ってそうなったのではないかと思います。

祖先を大事にするのは、大切なことだと思いますが…

  • 回答者:みぃ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか、回り回ってね・・ありがとうございました。

どこの地方でしょうね?
初めて聞きました。
墓参りは先祖を敬う心なので、良い事と思います。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

敬う心ですね・・ありがとうございました。

うちは主人も私の先祖のお墓参りに一緒に行きます。
母に主人の家に嫁に行ったのだから、主人の先祖の墓参りもしっかりするようにとは言われました。
うちの(70歳から35歳位の)親戚もみんな奥さん方の先祖のお墓参りにマメに行っています。
奥さん側のお墓参りも行って大丈夫だと思います。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

年配者の言う事に間違いなしですね・・ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る