すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

来春、子供が小学校へ入学します。

子供部屋が手狭なため、ベッドと学習机を別々に買うのではなく、
システムデスクを購入しようと思っています。

そこで候補にあがっているのが、

1.ハイタイプのもの
 上段がベッドで、下段がデスクタイプ

2.ミドルタイプのもの
 ベッドと机が大体同じ高さで、それぞれの角を直角に置くタイプ
 (説明がわかりにくくて申し訳ございません)

子供本人は、1のタイプが欲しいそうなのですが、
二段ベッドほどの高さがあるので、圧迫感があるのでは・・と悩んでいます。


ご購入経験のある方、悩んでやめられた方、
どちらのタイプでも構いませんので、
良い点・悪い点等のご意見をお聞かせ願えませんか。
宜しくお願いいたします。

  • 質問者:みみりん
  • 質問日時:2008-03-19 23:50:02
  • 0

ご入学おめでとうございます。いよいよ楽しい学校生活が始まりますね。

1がロフトベッドで、2がミドルベッドデスクなのかな。
http://www.joho.st/loftbed/index.html
http://www.e-kagu.jp/desk_No7.html#no08303

うちは3人の子のうちの女の2人が同じ部屋ですので、最初に学習デスク2台と木製の2段ベッドを買いました。ところがどうしても、下で寝たがらないので、金属パイプを使ったロフトベッドを購入してその下に学習デスクを押し込んで、寝るときにはその上で寝てました。
ところが、段々と身長が伸びてくるにしたがって、天井が低いせいもあったのですが、起きるとすぐ天井って感じになり、のんびりベッドの上でゴロゴロしているゆとりが無くなってきたようです。上のURLのページの右上の設置例のようになると、ベッドの上で座れないのですね。

小学1年生からだとまだまだ使えるかとは思いますが、実際に家具屋さんなんかで乗っかってみて、高さを測った上で検討されても良いのではないでしょうか。
で、結局、よその家に上げることになったので、粗大ゴミに出さなくてよくなったのですが、パイプもしっかりしていますので、相当の重量でした。さすがに捨てるのは、もったいないというよりも、どうやって捨てようかと思えるほどのものですね。

今は元あった2段ベッドをばらして2つのベッドとして使用しています。もしご購入されるようでしたら、やっぱり2のようにレイアウトが自在にできそうなものの方が良いと思います。

私は、こういうのを買うのが好きなのですが、2段のものには、家内は最初から最後まで反対してました。子供が喜んではしごを上ったり下りたり、上でぬいぐるみを集めてたり、かくれんぼのようなことをしているのを見るのはうれしかったのですけど。

無くなってからはホントにすっきりしたようにも思いますし、何より掃除が楽です。2段ベッドでもロフトベッドでもなかなか奥の方まで掃除が行き届きません。家具屋さんで見るような感じではなくて、家の中においてしまうと色々と引っ掛けたりしますし、ちょっと動かして奥の方を掃除したいと思ってもできません。ロフトベッドは下にデスクやキャビネットなどを入れてしまうのでなおさらです。ふとんもついつい敷いたままになりますし・・・
あ、それと上の方って結構暑くなりますよ。
                          -*-
今日は、一番下の子が卒業式でした。デスクトップに6年前の入学式の後で、桜の木の横でランドセルを背負って撮った写真があるのに、あっという間って感じでした。 2日前には、長男の卒業式、月初には長女の卒業式・・・  来月には全員の入学式です。

  • 回答者:矢牛 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

矢牛様

三人のお子様のご卒業・ご入学、おめでとうございます。
きっと大変お忙しい時期でいらっしゃるだろうに、
お時間を割いてくださって、ありがとうございます。

矢牛様のご意見を拝見して、
ハイタイプのものを買うにしても、
ベッドと机が別々に出来るものを選ぼうと思います。

実は、娘が後々親元を離れることになったら、
私がそれらを「お下がりでもらっちゃおう!」と考えています。
そうなれば、やはり別々になる方が便利ですものね。
高齢の私がハシゴを登る姿は・・・。
(ちょっと想像したら、かなりキツイ姿でした・・)

親切で丁寧なご意見、本当にありがとうございました。

並び替え:

使ったことはないのですが、店頭で見ていて思うのは、
ハイタイプのものは、いくら手元に電気スタンドがあっても、
天井からの明かりが届きにくいので、暗いのが気になりました。
目が悪くなるのはつらいですから。

  • 回答者:生そば (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

生そば様

貴重な悪い点のご意見、ありがとうございます。

机上の暗さなど、考えにも及びませんでした。
日中はまだ良しとしても、夜間となると暗そうですよね。
学年が上がるにつれて、夜間に机に向かうことが多くなりますものね。

私ども夫婦は、二人揃って視力が良くないものですから、
娘にはそんな思いをしないで育ってほしいです。

今度は夜に家具屋さんへ行ってみようと思います。
店内の照明が明るいとあまり意味がないのかもしれませんが、
一応、どんな感じが確認してこようと思います。

本当にありがとうございました。

アルキーさんの答えは正解でしょうね。
じいの子供の頃は、全室和室と言う事もあって、ベッドは無かったのですが、布団を出したり片付けたりがが面倒で、押入れのふすまを外して、押入れの2段目に布団を敷いて寝ていました。
子供としてはとても居心地が良かった記憶があります。押入れの下は、おもちゃや文具や本を入れていました。机は一応洋式でしたから、ベッド代わりの押入れの横の壁に向かって机を置き、畳の上に厚さ5mmぐらいのベニヤ板を敷き、さらにその上にじゅうたんを敷いて、イスの足で畳が傷まないようにしていたと思います。時間的順序ははっきりしないのですが。
子供は、意外と狭いところは好きです。ハイって隠れる事が出来そうに無い母親の鏡台の下など潜り込んで遊んだ記憶もあります。
ですから、余計なものを買わなくてももしかしたら、子供の喜ぶ姿を見ることが出来るかもしれません。
一度、このような方法も含めて子供さんに希望を聞いて見ることをお勧めします。きっと一番楽しい方法を見つけると思いますよ。
親の押し付けは、一般にですが、子供は思ったより心から喜んでくれません。

どうぞいいご家庭を築いてくださいね。

  • 回答者:じい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

じい様

懐かしいお話、ありがとうございます。
じい様のご意見を拝見し、かれこれ30年前の自身の小学生の時を思い出しました。
(あら! 年がばれちゃう・・・)

姉と同室で、とても狭い子供部屋でしたので、
毎日お布団を上げ下げするのが大変でした・・・。
でも振り返ってみますと、狭いゆえの密着感と申しますか、
姉との甘酸っぱい楽しい思い出でいっぱいです。

そうですよね。
こちらが押し付けるのではなく、娘の希望をもう一度よく聞いてみようと思います。

温かいお言葉、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

システムデスクは賛成です。ついついキャラクター付の子供っぽいものを買ってしまいますが、高校生・大学生になってもスーパーマリオ(古い?)だとか、ケロッピーでは考え物。同様に子供が大きくなってくると、部屋の中もいろいろ増えてきて、どんどん狭くなってくると思うので、ハイタイプがいいのではないかと思います。子供って高いところが好きでもの。

  • 回答者:アルキー (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アルキー様

そうなんですよね・・。
デスクマットのキャラクターに惹かれて机を選ぶ、娘の姿が目に浮かびます。

昨年の秋から、近郊の家具屋さんを中心にまわっていましたが、
ハイタイプ式は、ジャングルジムの様な感があるのでしょうね。
普段のお買い物にはすぐ飽きてしまう娘が、嬉々として見入っていました。

本人の意見も尊重しつつ、成長しても飽きのこない実用的なものを選ぼうと思います。

早々のご意見、本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る