食糧難、世界的人口の爆発などは実は20年以上も前から指摘されている事です。
いろんな書物を読み、現実を知った20代前半、子供を儲けることをやめようと
思ったきっかけになりました。
この数年の少子化問題を取りざたしている日本は気違いじみていると思います。
先々の事を考えれば人数が少ない方がいいに決まっているのですから。
お金を持って来る道具としか見なしていない政治に心底がっかりしています。
仮想水(と言ったのか私の単純に覚えてないのですけれど)のニュース、先だってありましたね。
日本は良し悪しは別として、水が豊富にありますからピンとこない方も多いでしょうね。
これから先、性急に国内受給率を上げなくてはいけない事は当然ですよね。
水の問題もそうですが、エネルギーの問題も大きくからみますから。
快適な生活が限りなくなくなる事は別にしても、今の農業も酪農も膨大な
エネルギーの元で育てられていますから、いざとなったら頼りになるかどうか。
大元の農水省にまで話が遡って、話が長くなるのでやめますが、
減反政策と農業の流通や資格などをもっとゆるめて国民の為に動かさないと、
日本は、お金持ちな飢え死に国になると思われます。
肝心の仮想水の奪い合いの可能性についてですが、100%近いうちに勃発すると
思います。しかし、まだ今は色んな形に化けて迫ってくると思いますね。
本当は、もっと書きたいけれども割愛してここらでやめておきます。