「今日の晩御飯」におススメのメニュー一式お願いします。 皆さんで共有できるといいですねぇ。
並び替え:
餃子、シュウマイ、コーンスープ、ご飯
タマネギ、もやし、ピーマン、白菜、ジンギスカンです。
キムチチャーハン
牛乳がいっぱいあるので「シチュー」にします!
今日は鍋の予定です。 ふつーのトリが入った水炊きです。 お野菜は大根の薄切りと水菜たっぷり鍋です
きんぴらごぼう・レンコンのきんぴら・アスパラとチーズの肉巻きなんでもフライ・ミルクリゾット・鍋物・えりんことえのきのバターソテーピーマン茹でておかか醤油とろろにまぐろのブツ入れて青海苔振って醤油
から揚げ・ポテトサラダ・卵スープです。
秋刀魚を焼きましょう!一昨日、食べたのですが、すごく美味しかったです。ぜひ大根おろしをすって、できれば酢だちもしぼっておしょうゆをちょっとつけて食べてください。お味噌汁も作ったのですが、大根と厚揚げのお味噌汁がすごくあい、美味しかったです。
今日の夕飯は栗ご飯・しょうが焼き・サンマの塩焼き・切り干し大根です。 秋の美味しい食材をたっぷり使った料理がさいきんは多いです。
今日は鮭のいいのが入ったのでチャンチャン焼きにしますよ!
今夜は すき焼きです。
今日は栗ご飯にします。皮むきが大変そうです。 あとは刺身でも買ってきて、吸い物、野菜の煮物、 昨日残ってるつけもので、済ませようと思っています。
うちは 今日はオムライス、スープ(市販の)です。 昨日は鶏のからあげ、たこのからあげ、フライドポテト、サラダ、 味噌汁でした。
昨晩は 鰤の照り焼き、揚げ出し豆腐、南瓜の煮たもの、蛸の酢の物 今晩は 唐揚げ、サラダにします。 これから買い物に行きます。
昨日は ロールキャベツ(トマトソース味) サラダ(ポテト) かぼちゃのポタージュ でした。 今日は中華の予定です。 餃子 揚げ魚(白身)の野菜あんかけ 春雨サラダ 中華スープ(コーンと卵) ・・・・かな?
昨日は、オムライス・サラダ・コーンスープでした。
今日は結婚記念日なので、少々張り切ってつくります。 ・チキンのトマト煮 ・サーモンテリーヌのコンソメゼリー寄せ ・はちみつ酢につけたトマト ・サラダ ・ブラマンジェ
今日は雨で肌寒いですので、 キムチ鍋です。
マーボー茄子とワンタンスープです。 両方レトルトですが、 愛情です。愛情。
昨夜はおでんでした。 寒くなってきたので最近鍋やシチューなどの冬メニューが増えてきました。
八宝菜(ご飯にのせて中華丼にしちゃうのもOK)とシンプルサラダ、あとはお豆腐と卵の中華スープ。実はこれ、昨夜の夕飯メニューでした^^あと、簡単でオススメなのがスープスパゲティですね。缶詰のコーンクリーム(粒々のじゃなくてクリーム状のありますよね。)を使ってベーコンor鶏肉・玉ねぎ・ブロッコリーなんかを入れてスープを作って茹でたパスタを入れて軽く煮込めば出来上がり♪それとサラダでもあれば十分夕食になりますよ~
栗ごはんに焼きサンマ、豚汁がいいですね。
自作の焼きおにぎりと手作り餃子が食べたいですねー
今晩は美味しいおにぎり屋さんで買って来たおにぎり並べて、あとおでんでした。明日の予定は、カニ玉どんぶりに市販のフカヒレスープ、ほうれんそうのおひたしです!あさって(適当)は、チキンソテーに作り置きしておいたトマトソースかけて、残りのホウレン草のソテー。ミモザサラダなどでーす。そうですねー。作りたい1品だけなら本でもネットでも検索しやすいけど、メニュー一式だとありがたいですよね。楽しい質問ですねっ。
まず、炊き込みご飯が食べたいですね。鶏肉のやつが食べたいです。あとは、ハンバーグにサラダ。サラダは、スティックタイプでもいいな。ほうれん草のおひたしも食べたいです。白ごま一杯かけて。そして、最後には、お味噌汁。わかめと豆腐のシンプルなやつで。あとは、漬け物少々。これだけあれば、私は大満足です。作る方にはゴメンナサイ。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る