すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

運動会で、
徒競走などの競技は、全員一緒にゴールするのが
最近の小学校の運動会と聞きました。

実際行われているんでしょうか?

勉強が苦手で運動が得意な子供の活躍の場所がない気がして不思議です。

回答してくれたみんなへのお礼


たくさんの回答ありがとうございました!!

勉強になりました!

全員一緒にゴールさせるのは難しいでしょうね。一体どんな方法で行うのでしょう。私は長年小学校の教師をしていますが、聞いたことはありません。順位を付けない方法は昔聞いたことがありますが、全く盛り上がらなかったそうです。私の市では、2~4チームの対抗で行いますので、徒競走はほとんどがリレー形式です。個人走ほどには足の差は分かりませんが、みんないかに遅い子をカバーするか作戦を立て、少しでもチームのタイムが良くなるように練習して本番に臨みます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

噂では、全員で手をつないでゴールするそうです。
リレーの作戦会議楽しいですよね!
みんなで考えて作って行く運動会は素敵です。
先生は素敵な職業ですよね。
親じゃないのに子供に可能性を教えてあげられる職業だと思います。
これからも頑張ってください!

並び替え:

順番がつく競技はやらないという学校の話もあります。
組み体操とか、ダンス等をやるのだとか・・・。
運動会でもなんでもないっねて言ったら、それならうちの子を参加させるっていう親御さんも多いのですって。
社会に出たらイヤでも優劣つけられるのにって思ったけれど、思い込んでいる親が多いので滅多なこと言えないのが現状です。
幼稚園では主人公やお姫様が10人もいるお遊戯会をやるのですって。
チームワークとか、縁の下の力持ちとか、どこへ行ってしまったのでしょう・・・。

  • 回答者:リレーまん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時代なんですかね。
自分の子供時代に相当嫌な思い出があったりするのかなぁ。
団結するの、楽しかったからちょっと理解できなくて
質問しました。
コメントありがとうございました!

>勉強が苦手で運動が得意な子供の活躍の場所がない気がして不思議です。

逆に運動が苦手で勉強の得意な子供の立場から見たらどうでしょうか?
昔と違って今はテストの成績順位が紙に貼られて発表されるような事は
無いですよね? テストの成績の悪い子供を気遣っての事だと思います。
運動が苦手な子供にとっては一番自分が自慢できる瞬間なのに。

運動会の時だけ徒競走などで、しかも大勢の保護者たちの目の前で
順位をハッキリと出されるのはむしろ不公平だと思いますけど。

徒競走で順位を真剣に争って大勢の前で結果を示せというなら、
テストの成績も保護者たちの前で一等賞からビリまで順位を示すべき。
それが出来ないなら運動会の仲良しゴールも仕方ないのでは?!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。
仲良しゴール賛成なコメント初めてでした。
そういう考え方もあるんですね。
勉強になります。

家の子供の学校では順位を付けてましたね。
組に分けて、全競技でも勝ち負けを決めてました。
やっぱり、勝ち負けがないと、運動会じゃないですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

赤勝て〜白勝て〜って楽しいですよね!

私の知り合いの子供の小学校は足が速い子組と足が遅い子組で分けているそうです。
それはそれでまた……と複雑な気がします。
それって最初から勝つ子決まってしまうんじゃ?みたいな。
色々なことを模索しているみたいですね。

勉強はできないけど運動得意のヒーローは昔いたわけですが、そういう子の活躍の場を奪うのは正直酷いな、と思います。
実際小学校では運動できる子がもてていたと思うので。

ちなみに私の甥のお遊戯会はピノキオがワラワラいました。
みんな平等ってなんかはき違えてる気がします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

平等のはき違えって感じありますよね。

友達がつい最近そんな話をしてました。
お遊戯会で、うちの子をシンデレラにしてという親の要求でシンデレラが何人もいるようなのと似たようなもので、親の要求で自分の子が恥をかかないように順位はつけるなって話があり、決まったようですよ。モンスターなんとかってやつが原因ですかね。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に主役が何人もいる場合ってあるみたいですね。
そういう話の脚本ならいいんでしょうけど

そんなの噂だけでしょう?
私は経験ありませんし、うちの子の学校でもありませんね。
うちの子は幼稚園の時からちゃんと順位ついてましたよ。
でも園長先生が最後に「みんながんばったから一等賞!」って言ってくれてました。
小学校でもちゃんと順位ついてましたよ。
学年全部で紅白戦なんですけど、どの学年の徒競走も得点競技なので順位で何点って付きます。
特別学級の子たちも走れる子は一緒に参加するんですから。
運動会は立派な学習発表の場なのに、そんな変な事教えてるなんて親に公表して学校の考え方そのものを疑われるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それでも
それに近い事を行っている学校や保育園はあるようですよ。

近所の小学校(子供の昔の母校)で見ました。絶対変だ!親も皆????でしたが、学校側は、平等の精神ができてるだって・・・・これって、平等っていわんだろ!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いわんです!!
本当にあるんですね!
ヤヴァイですね。

知り合いの子が通う小学校で本当に行なっているそうです。
一緒にゴールかは分かりませんが、順位がつかないそうです。
しかも、紅白に分かれて点数を競うこともしないそうです。
ですから、ただ走って、ただ教えられた競技を披露して終わりなので、子供達に一生懸命さが見えないんだそうです。
みんな平等にという考えからなのでしょうが、そもそも顔が皆違うことからして世の中は平等ではなく、人それぞれ得意・不得意、色々な個性があるからこそ、互いに補い協力しあって社会は成り立ち、また、競争心は成長に必要な要素のひとつであるはずなのに、競争することを否定し、うわべだけの平等心を養っている学校側。テストも廃止して徹底した平等を教えるのであればまだ分からなくもありませんが、運動会だけ皆平等というシステムが意味不明で、なんというか、教育に関して一環した考え・ポリシーが全く感じられず、小さな子供を持つ親として将来がとても不安です。
それにしてもその学校、保護者からクレームが挙がらないのも非常に不思議でもあります。私なら翌年から即廃止するよう要求しますね。
あのハラハラドキドキ、1等を取った時の喜び、一生懸命競技をやった後の爽快感。そういう運動会を知らないなんて実に可哀相だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一生懸命やるのが楽しいのに。
順位つけたほうが絶対もりあがるし負けた子は頑張ると思うんですけどね。

 聞いた事はありますが、本当にそういう事をやっている馬鹿な学校があるんでしょうか?

 現時点で子供はいないし、俺の小学生の頃はキッチリ順位が付きましたけど。

 そんな所で馬鹿げた横並びにした所で何の教育になるんでしょうか?
 そういう学校は、普段の授業で"生徒に差を付け、認識させる事になる"テストも一切行わないんでしょうか?

 そもそも、この世は受験も就職も、仕事に就いたら就いたで競争だらけじゃないですか。
 そういう勘違いした教育を受け続けた状態で、いきなりそういう環境に放り出される子供が気の毒ですよ。



 「勉強が得意だけどスポーツは今イチ」な子供も、「勉強は今イチだけどスポーツは万能」な子供も、
それぞれに活躍する場所や生きる道があるんだから、それぞれ得意なジャンルで成功出来る様にソレを伸ばしてあげたり、お互い個性の違う人間を尊重して生きる事や足りない部分を助け合って生きる事を教えていくべき、ってのが本来の教育だと俺は思いますけど。

 それに、ほとんどの人間は人生の色々な局面で勝ち続ける事よりも負ける事の方が多いんですから、そういう局面でどういう態度を取ったり、自分の成長する糧に出来るかを小さい頃からきっちり教えておくべきでしょう。


 「平等」の意味を勘違いしている馬鹿な教師達の影響を受ける子供が可哀想ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

順位をつけない学校は結構あるみたいです。
あの、1位の旗に並ぶの憧れだったけどなぁ。
コメントまったくその通りだと思います。
ありがとうございました

まだ、みんな一緒にゴールすると言うのは、現実に見たことがありません。それなら、早く走ることも無いですね。一番遅い人と一緒に走らないと、ゴール前で待たなければ成りませんね。何の為の運動会なんでしょう。親も観に行っても面白くないですよね。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一番遅い子供にとっても屈辱だと思うんですけどね。

テレビでは見たような気がしますが。

仲間意識をつくらせるか友達と助け合って一緒に仕上げる?見たいな感覚でしょうか。
(わかりづらかったらスイマセン)

直接、見てみたいですが生憎子供がいないのであったとしても見れません。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

運動会をみんなでやる時点で仲間意識があると思うんですけどね。

それでは競技ではないですよね。それは初めて聞きました。うち関西の方はそんな事は
していないですよ。走り甲斐ないじゃないですかね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際あるみたいです…
残念ですよね

うちの子の学校では一緒にゴールはありませんが,順位は付けず,走る前に並んでいた体形にに走った後も並びます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もう競技じゃないんですね。

噂では聞いたことがあります。
長野県民ですが、こちらでは一緒にゴールは無いと思われます。
(聞いたことないので)
劇で全員が主役ってのはあったみたいです。
平等の意味を取り違えてるとしか思えませんよね。
負けた悔しさを覚えることも大切です。

ちなみにうちの子は最下位でした・・・


  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

劇で全員が主役って
むしろ目立つ子供がいる気がするんですけどw

お子様は次は頑張ろうって思えただけ
他の子供より得じゃないですか!

そのようなうわさは聞いたことありますが
うちでは、ちゃんと順位(1位~3位とそれ以外)
をつけています。

同じくらいのタイムの人が
走るように順番を調整しています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
そういう調整は有りだと思います。

テレビで聞いたことがありますが、近所ではしてないです。
息子の幼稚園でも、順位を付けてます。
予行練習の時にはビリだったのが、本番では1番になって、すごく喜んでたりして、
競争は、目標や励みになるのでいいことだと思います。

  • 回答者:momo (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際競争を反対する保護者の方もいらっしゃるようですよ!
理解不可です。

そんなやり方があるのですね。私は見たことがありません。
足の速い子はゴール前で待っているのでしょうか・・・。
徒競走の意味がないような気がします。

  • 回答者:知識人 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も見た事はないのですが。
手をつないでゴールするそうです。
もりあがらないですよね。

私立の小学校で、走りたい人だけとかは今でも聞きます。
地元の小学校は普通に走って順位も付けます。
子供もリレーや徒競走が運動会でも燃える種目なので、順位なしとか一緒にゴール(難しそうですが)ではお遊戯会のようで盛り上がらないでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分が子供の頃に
走りたい人だけ走れって言われたら
走らないです。

運動会とか学芸会はみんなで盛り上がるのが一番ですよね。

一時、そういう噂はありましたね。実際に、そんなふうにしている学校は知りません。うちは田舎なので、当然、紅白対抗のポイント制。最近は、危険だからという理由で、取りやめになっているところが多いらしい、騎馬戦も組み体操もあります。まして、私が子どものころは、騎馬戦は男子だけだったのに、うちの子の学校は、男女平等の精神か、女子も騎馬戦をやります。最終の一騎打ちを見て、父兄・祖父母が盛り上がっています。このような土壌ですから、順位をつけない徒競争はあり得ないことです。

  • 回答者:junsho (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

騎馬戦や棒たおしって花形競技ですよね!
私もやりました。
素敵な学校に通われているんですね!
都会の子供こそ、運動会は盛んにやった方がいいと思いますけどね。

TVでは聞きますが私の近所ではそんなことはありません。
小さい頃から勝ち負け教えてないと社会に出たら大変でしょうから本当にやっているか疑問です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね。
第一、つまんないですよね。
一生懸命やらなくなっちゃうんだから。

うちの小学校では、4色に色分けして、
点数を競うようになっているので、なかったですけど
保育園では有りました
自分の子がビリではかわいそうだと、モンスターがねじ込んで
毎日のように夫婦で嫌がらせの電話をし、運動会を滅茶苦茶にするぞとか
脅したそうです、園では他の子に被害があってはいけないと、しぶしぶ
お手手つないでゴールインを決めたそうです。
昔は、勉強が出来なくても、運動会でスターの子がいたのにね
私なんていつもビリでしたよ でも運動会は楽しかったです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

保育園の年齢の体力の差なんてどうしようもないじゃないですよね。
ほかの競技で頑張るとか、モンスターって本当にいるんですね。
勉強になります。

町内会の運動会で小学生(高学年)がやっていました(高崎市)
噂を聞いた子供たちが勝手に現実として受け止め実行したものと思います。
それを見た親たちはふざけるな!と怒っていましたね・・・。

  • 回答者:respondent (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親や学校にやらされたんではなくて良かったですね!
子供達も、よけいな噂で無駄に怒られてしまったんだ…。
(怒られた事は無駄ではないか!)

流石に全員一緒にゴールすることは有りませんが、小学校の学芸会では主役が複数人というような現象は有るようです。
以前小学校のPTA会長をしていたときに学校側に改善を求めたのですが聞き入れてもらえませんでした。
子供の個々人にはそれぞれの個性があり、それを見極めると云うことが教師の役だと思うが、当たり障りのない教育を行いお茶を濁している。
勉強で華を取ったり、運動会で華を取ったり、それぞれの場面で自己の能力を発揮させてステージを提供することがきょうし、PTAのやくめだとおもいます。
これをしないと益々モンスターペアレントが跋扈するでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

主役より裏方や脇役も面白い仕事なんですけどね。
そもそも学芸会や運動会は、みんなでやり遂げる事が楽しいのに。

これからも、子供の成長を見守る立場としての活躍に期待しています!
がんばってください!

これは、正直、都市伝説のようなもので、
うわさや、学校教育への不満が独り歩きした いい例だと思います。
私は転勤族で、子どもたちの学校は 数限りなく回りましたが、
そんな学校はどこにもありませんでした。

逆に今の小学校は、運動会と同じくらいの保護者が来るマラソン大会で、
うちの娘は ぶっちぎりの最下位、
衆人環視の中、一周遅れのフィールドを 声援をうけつつ 走らないといけません。
こういう学校も今は少なくなったらしいですが。

教育現場にははやりすたりがあるのは事実ですが、
いくらなんでもおかしいという指導が 長く続くわけはないですよ。
議員とかが、現場も見ずに 思い込みで批判することがあって、
困ったもんだ、では済まない時もあります。

  • 回答者:マーノ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は、徒競走の最中に靴が脱げて取りに戻って
相当悔しくて泣きながらゴールした思い出があります。

今では笑い話です!

学校の先生って素敵な職業なのに。
行政もそういう意味で細かい事云々いうんじゃなくて
もっと肝心な所に着目して欲しいもんですね。


もしそうであればこれほど面白くない運動会もないでしょうね。皆が一生懸命頑張る事が教育の一環でも有ると思えるからです。姪の子供の運動会に行きましたが、皆一生懸命走っていましたよ。ちゃんと順位も有って昔と違うのはポイントが貯まって各地区の東西南北1~6年生まで一緒のチームである事です。昔は子供が多かったので各年/組ごとの競技が多かったですね。何せ一つの小学校に千人以上クラスも50~60は当たり前、昔の先生は厳しい人が多かったけど親が注文つけたり文句言う事など一切ありませんでした。先生もしっかりした先生が多かったように思えます。学校は勉学の場であって協調性と勉学は学校がやって躾は両親が目を光らせて家庭でちゃんとしていたことは事実。

  • 回答者:mimi (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全学年で、って素敵ですね。
子供が少ないなりに工夫してみんなで頑張るって
本当にいい事だと思います。

隣が小学校なんですが、先週か先々週に運動会をやってたので、アナウンスがきこえてましたが、1着だれそれ、2着なにさん、などと聞こえてたので、うちの方ではやってませんでした。千葉田舎です。

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その運動会観てみたいです!!

そういえば過去にニュースになってましたね。
さすがに一斉ゴールはまだ見たことないですが順位を付けない学校はありますね。
全員が頑張った賞みたいな・・・
つーかこれだと結果出して1等賞取った子が報われないです。
やるからには頑張るのは当然だと思うのですが・・・。
平等を言い出すとキリがないですよね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当の意味での平等って意味が違いますよね〜。

やっていると聞いたことはあります。
全くばかげていると思います。
何を考えているのかわかりません。
人権侵害っぽくも思えます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じくそう思います!

うちの近所ではやってないです。
ヘンな運動会ですよね。

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にあったら、変な運動会ですよね。
ラジオ体操でいいじゃんって感じ。

近所の学校では全員一緒にゴールはしませんが順位はつけないらしいです。
大人になったら嫌でも競争させられるのに、過保護ですね。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えーーー
それはつまんないですね。
競争は大人になってからでいいじゃんって事なんですかねぇ。

うちの地区ではそれは無いです。  けど やっている場所ではやっているみたいですね。
速い子は最初から超手抜きで走るみたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その学校の運動会は、なんだか寂しいですね。

テレビや噂ではよく聞く話ですが、
実際にやっているのは見たことも聞いたこともありません。
そんなことしたら競争心をなくしそう。

おかしなことだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゴールは別でも、順位はつけない学校はあるようです。
つまんないですよね。

子供の小学校では順位つきますよ。順番があるのを覚えるのも大切です、受験は順位で決まります。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にやってる学校は少ない様子ですが
順位があるから頑張れるって事も教えてあげて欲しいもんです。

う~ん、ゴール手前で並んで、せぇの!でゴールと言うあれですか?
子供の行っていた小学校ではしてなかったですね。卒業した今も・・・

なので、勉強が得意か不得手か知りませんが、運動の得意な子は
とことん目立ちまくる運動会でしたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

雰囲気が伝わってきますね!
楽しそう!!

一緒にゴールするということはうちではなかったですが
順番をつけないですね☆

順番付けた方がもりあがるし
やるきもでると思うんですけどね☆

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

順番をつけないでゴールって
はしるだけって事ですか?

順番あった方が楽しいのに。

まだ田舎なので順位は付いています。
がそのような提案をした親がいたそうです。
得意なことを伸ばしていける世の中は世論と逆行しているのでしょうか??

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

苦手がわからないと伸びようがないですよね。

あるんですか?見た事ないです。

今日近所の小学校で運動会してました
(日曜日が雨だったので今日やったみたいです)
よーいどんで5人くらいずつ走って当然ですが速い子から
ゴールしてました。
1着、2着みたいな旗はなかったですし、赤組、白組には
帽子で分かれてましたがどっちが最終的に勝ったかってのもなかったです。

こどもの時は赤組、白組、青組、黄組で優勝は何組!って
やってたので、そこは変わったんだなって見てたんですが・・・

  • 回答者:走るのきらい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そこで勝ち負け決めない事が
いじめにつながったりするもんなんでしょうかね。
私も見た事はないんですが、噂で聞いたので本当かなぁと思いまして
質問させて頂きました。

こちらでは、きちんと?順位をつけています
何から何まで平等なんてありえません
子どものうちから、勝つこと、負けることを知ることも大切です

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よかったです。
都市伝説っていう感じが多いみたいですね!

あるらしいですね。

ちゃんと順位をつけるほうがいいのにな~と思います。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
順位あったほうが盛り上がるのに〜

私のところでは、その様な事はないです。小学校でも県の大会もありますし、やはり記録かいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よかったです。
本当にやってるところがあるのかなぁと思って。
質問してよかったです!

噂には聞きますが遭遇したことはないですね。
もしやってるとしたら平等の履き違えはもちろん、かなりの子供見くびりですね。
たとえ幼稚園であっても・・・私は鈍足で万年ビリでしたが、そんなことされたら余計屈辱だったと思います。保護者皆が見てる真ん中で、どう見たって誰が早い遅いバレバレなのに・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わたしもそう思います!

そういうふざけたことは、ほとんどの学校ではやっていません。
一部のPTAが暴走して、おててつないでゴールしたという伝説はありますが。
感動の裏に悔しさがあっての運動会であり、真剣勝負なのです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
じゃあ、現実にやらされた子供もいそうですね。
なんか一生懸命になってしまう運動会が楽しいのに!

こどもの行っている小学校は普通に順位がつきますよ。
悪平等はいけませんよね。

  • 回答者:ぐーたら主婦 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね!安心しました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る