すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

はじめまして。
今回は中3の化学について質問させて頂くので答えてくださると嬉しいです。  

今回、塩化銅水溶液に電流が流れているときの変化について調べました。

様々なことを実験しましたが、その中に、
「電極の深さを変えてみよう」という実験内容がありました。結果は電極を浅くすればするほど電流が小さくなる、
ということだったのですが、何故電流は小さくなったのでしょうか。
また、このことについて考察を書かなければならないので、考察も教えてくださると嬉しいです。
まだ、イオンについて学んでいないのでイオンを使った考察はしないで欲しいです。

長文と読みにくい文を失礼しました。
回答して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 質問者:とぅな
  • 質問日時:2022-10-01 23:27:46
  • 0

並び替え:

蛇口を ひねると、
流出面積が 変わり、
水量が 変わりますよね?

電局を 出し入れすれば、
接面積が 変わり、
電流の 流量が、
変わり、
電流量が 変わるのですよね?

分かります?

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る