すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

天気管を作りたいです。硝酸カリウムと塩化アンモニウムの代用に硝酸アンモニウムと塩化カリウムで作れますか?またそのようにした場合結晶に違いはありますか?そして夏でも天気管は作れますか?また代用がきく場合の分量を教えてください。学生なので硝酸カリウムは入手できません。誰か一つでもいいので回答お願いします。

  • 質問者:らったった
  • 質問日時:2022-07-17 01:35:57
  • 0

並び替え:

サイトによると、

〉硝酸カリウムは、硝酸アンモニウム(NH₄NO₃)+塩化カリウム(KCl)の組み合わせでも代用できる。硝酸アンモニウム=瞬間冷却パックの中身、塩化カリウム=植物の肥料や食品添加物として市販されているものを使えばOK

https://nature-and-science.jp/stormglass/
より。

  • 回答者:Nouble (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る