イーバンク銀行の定期しようと思うんですが、イーバンクにいくらか預けている人いますか? よかったらいくらくらい預けているか教えて下さい。 イーバンクの財務面が不安と聞いて、少し不安になりましたのでお願いします。
並び替え:
2万円くらいでしょうか・・・ ポイントサイトの換金でのみで使っています。
3万円ぐらいですね。 ポイントサイトなどの換金用にしか使用してません。
定期預金に10万円を2口預けています。 普通預金にはネットショッピング用に5万円くらい預けています。
あまり深くは考えていませんが定期で30万ぐらい。普通預金で5万ぐらいです。 ポイント還元とコンビニで出し入れできるのが便利で口座を作りました。
楽天と資本・業務提携が基本合意しているので、 財務的には大丈夫だと思います。 私は、ポイントの換金と小額のネットショッピング用なので、 5,000~20,000円程度しか、預けていません。 財務面ではなく、ネットということで、小額に抑えています。
一千万まで保証があるので定期で500万ちょっと預けています。 ネットバンクは他の口座を開いてないのでここがメインバンクになってますね。 ちょっと怖いところもありますが。
2万ちょっとです。ポイントサイトの換金やオークションに利用しています。
普通預金が1万ぐらい(ポイント換金)と 金利アップキャンペーン中に申し込んだ定期預金が10万です
¥5000くらいです。ptサイトの一部を入れてるだけですから。
20万程度です。預金は保護されますよ・・・
イーバンクには十万円です。イーバンクのメリットは①ポイントサイト等の受け取り口座として便利②ゴールドラッシュプログラムで年間5000円ちょっとただでお金がもらえる③BIGが買いやすい…ぐらいなものではないでしょうか。ネットバンクの中では円定期では最近住信SBI、スルガ銀行、東京都民銀行楽天支店なんかが高金利ですよね。大金を預けるメリットはないと思いますが…
定期で500万円です。普通は8万くらいです。 預けた時は1年特別金利で1.05%でした。 1000万円までの保障が無かったら怖くて預けてなかったです。
普通預金に4000円程度です。 換金にしか使用していないのでこの程度です。
定期で六百万です、最近金利が良くないですね。
換金専用ですので2千円から1万円の間を行ったりきたりです。
金利が良いので200万位定期にしてます。 1000万円まで保障されてるので、良いかなって
普通預金に1万くらい。 換金専用にしてます。
わたしはこの間の金利アップの時に1万円ちょっと預けたのみです。 経営面危ないんですか?聞いたことはありませんでした。 そこまで自由になるお金もありませんし、金利も少し高いだけなので、ちょこっとだけ預けています!
この不景気、株価も下落している世の中、銀行もいつ破綻するか分からず不安になるのは分かります。私は1年定期で25万預けています。もし破綻しても1000万まで補償してくれるのでそれにかけています。
普通預金に2万円ちょっとです。ネット換金用のみ使用しています。財務面の不安知りませんでした。
定期20万 投資信託10万程度普通預金は5万くらいですかねぇ~
私の利用している銀行の中では利率が一番いいので、 600万ほど定期にしています。 1000万円までの保障を信頼しています。
普通預金が7万ちょっと。定期が2万です。10万未満と決めています。
ヤフオクや通販の際の金のやり取り、何件か月額料金の引き落とし用に使っていますが、定期等は預けていません。 預金保護はされているとは言え、万一の際の手続きが面倒ですし、2年前に口座を作って以来、無料の入出金回数が格段に減ったり、手数料を新たに取り出したり、ゴールドラッシュプログラムに制限が付いたり等とサービスの質や量が低下し続けているので(経営がヤバくなっているからこうなっているんでしょう)、俺の中で信頼性は低いです。 今後、もしまとまった金が入ってもイーバンクに預けようとは思いません。
四万預けています。
28万くらいでそのうち25万は定期にしています。全部ポイントサイトやアンケートサイトからの振込みです。
2万円ぐらいかな?私も不安なのですが皆さん結構預けているみたいで少し安心しました(^^♪
ネット換金用に開いていますが、全部合わせても10万ちょっとですね。10万は三か月の定期に、1万を1か月の定期にしています。 最初からたくさん預けるつもりはなく、短い定期にして利息を少しでも取りたいと考えています。普通の銀行なら、利息はさらに少ないですから。
40万円くらい定期預金しています。 ペイオフで、1000万円とその利子まで保障されるので、心配はしていません。
定期で100万円預けています。 普通口座には、ネットでの収入が入るようにしています。 現在.33万円強の残高です。 預金保険で守られていますので、万一のときでも心配はしていません。
金利が高いので600万円位あります。 サブプライムで影響が相当あったとは報道されていますが。 個人の見解としては、考慮されたほうがよろしいとしておきます。
ネットの入金口座に保有していて1万円入っています。 確かに財政面に不安がでてきたので即おろそうか定期にしておこうか迷っています。
通帳も印鑑もないので不安不安で・・。 2千円です。 経営危ないのですか?・・・
預金13万と投資信託10万位です まあこれ以上は増やす気がないのであまり心配はしていません
130万円くらい預けています。内100万円は定期です。メルマネ送金は便利でいいけど、入金や引き出しに回数制限ができたので今はいい印象がありません。
やめときや潰れるデ。私は300万定期してますが、満期でやめや。おちょくった銀行や。
ネット用に10数万円預けているだけです。 この程度の金額だとあまり気にしていませんね。
キャンペーン期間中に10万円預けました。 財務面の悪い銀行はたくさんあるので心配ないでしょう。
そうですね..今回もかなり打撃を受けています。 私は架空銀行には大金は入れないです。 1万円だけしか入れていません。 普通の建物もありの銀行でも潰れますのに..架空銀行なら.突然PC上からログイン したら飛んでいてもおかしくないですね。ちょっと恐いです
10万円程度預けています
以前は500万円入れていましたが、最近、ATM入出金の無料回数が減少するなど、サービスが悪くなっています。1000万円までは、保障が効きますが、何となくイヤな感じなので、満期が来る度に、他のネット銀行に移しています。今、残高は110万円と、投資信託10万円、あとは普通預金数万円です。
私は30万と、期限付き(5年は引き出せないという定期です)に10万円預けてます。 確かに、利率はあまりよくないかもしれないと思いますが、セキュリティの面で不安は今のところありませんよ。 普通の定期だったら、すぐに解約できるので、嫌だ、と思ったら、すぐに解約したらいいと思いますよ。
ついこの前、10万円の定期をしました。 ちょうどキャンペーン中だったので、利率が通常より高かったので。 都市銀行や地方銀行よりも、利率が少し高めなので、ちょこちょこ預けようかなと思っています。
200万ほど預けてます。 1000万まで保証されるとはいえ、そこまで預けるのは少し不安が有ります。 不安であれば、別の金利が高い銀行の方が良いのでは? 金利で言えば、住信SBIですが・・・新生も・・・ 今現在の世界経済状況では不安の無い銀行はほとんど無いと思います。
20万預けてます。 最近はサービスが悪いとかいいますけど・・
50万ほど預けてます。 法律上、1000万円までは保証されるので 大丈夫だと信じてます。
不安を感じたら、今金利が一番いいのは住信SBIネットバンクなので 少し移し変えてもいいんじゃないでしょうか!?
主人の口座 100万 子供の口座 50万 私の口座 830万です 利息が高いのでほとんどイーバンク口座です。 1千万までは補償されてますので安心ではないでしょうか
私も10万単位で追加して現在30万円ほど預けてます。 今のところトラブルもないので、あまり心配していないのですが。
はい、預けてます。 でも定期預金ではなく、ネット上での買い物(楽天など)の決済をする為だけの普通預金だけで利用しています。 イーバンク銀行は有名だとは思いますが、やはり店舗を構えていないネットだけの銀行というのは不安な気がします。
1万円が2口です。預金を全部合わしても3万円程度です。アンケート報酬を入れているぐらいです。適度に貯まるとおろしています。
定期は10万だけです。(以前はもっとありました。) 投資信託は100万円しています。 イーバンクの定期預金利息は以前はよかったのですが、いまはほかのネット専用バンクのほうがいいですよ。 私の場合、満期になったイーバンクの定期は順番に他へ移し代えました。
30万預けてるのですが金利もいいのでとってもいいですよ。
現在 30万円 以前はキャンペーン金利で高利回りだったので、その時に預けました。 財務面が不安って言われると、心配になってきます。。。
300万円ほど預けてます。しかし、無料で下ろせるのが月1回(会員のステータスによって違う)なのとATMで50万円しか下ろせないので、満期解約にして、少しずつ別の銀行に移し替えてるとこです。
私は昔は50万程預けていましたが、 今は657円です。 お知らせが届くごとに 何かにつけ手数料がいるようになりました。 (前はいりませんでした) 今はもっといい定期があると思います。 とりいそぎ やめておいた方が…のご連絡ですが。。
少し預けてます 不安ならやめればいいとおもいます
同じく不安です。 なので定期は1万で様子を見ているところです。 預け金額は10万を超えることはありません。
メインバンクとしては利用していないので 10万円くらい預けています
300万ぐらい。 イーバンクの定期は前は他より良かったけど、 最近は他のネットバンクに負けてきているので疎遠です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る