すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

定期購入の解約の電話をしたのですが、何度かけても「電話が混みあっている」と音声が流れるだけで全く繋がりません。
困っていたので調べたところ、解約の電話が繋がらなかったため新規契約の電話をしたらすぐに繋がり、そこから解約をしたという記事を読みました。
早く解約したいし、何よりこれ以上電話料金が発生するのが嫌なので、新規契約に電話をかけたいのですが、これって大丈夫ですか?何か罰則を受けるとかはないでしょうか。教えてください。
長々と申し訳ありません。

  • 質問者:ko
  • 質問日時:2021-03-01 14:53:54
  • 0

並び替え:

なかなか繋がらないのも変ですね。
相手方の電話がナンバーディスプレーですと、貴方の番号が表示され、折り返し電話が掛かってくる筈です。それでも、電話をよこさない場合は文書で解約の意思を伝えましょう。
出来れば、配達記録で出しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る