すべてのカテゴリ » 暮らし » オークション

質問

終了

オークションなんですが、皆さんは、ヤフーと楽天どちらを多く利用されてますか?

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ありがとうございました。とても参考になる、お答えを頂き、うれしく思います。

小さい物や少額の物が欲しくても樂天オークションは送料で最低500円ぐらいかかります。宛名変換サービスとかで。その方式になって樂天のオークションは見ることも利用することも無くなりました。(それとも利用者が少なくなったので緩和されたか??)
 

  • 回答者:ナナ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

オークションはyahooの方が使いやすく、種類も多いのでこっちを使ってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

助かりました。

オークションは断然ヤフーです。品揃えが違います。
通常のショッピングとなると逆ですけど・・・

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ショッピングもオークションも楽天です。

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

楽天です。
いつものクセで楽天でしか入札してません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

オークションはヤフーがメインです。
ショッピングは楽天メインです。

  • 回答者:お助けマン (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

入札でポイントがもらえる時に楽天のを利用しマス。
出品はヤったコトないです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は楽天です。
ヤフーは前にニュース、ワイドショーでにぎわっていたのでやめました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーのみです。楽天はショッピングしてます。

  • 回答者:marine (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントがついているので楽天です。
あまりオークションには興味ないので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

入札オンリーなので楽天です。

  • 回答者:お助けマン (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。
それ以外、利用したことありません。

  • 回答者:お助けマン (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフオクオンリーです。楽天はほとんどショッピングで見てます。ヤフオクは350評価ありです

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフオクを使ってます。品数や種類からも規模も大きいので掘り出しものが見つかるケースも多いので。でも詐欺には気を使ってるので、安易な入札はしないようにしてます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。オークションと言えばヤフーのイメージなのでずっと見ています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。
他のオークションとは比べ物になりません。
オークションならヤフー!

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。
ヤフーのほうが見ている人が多いので、出品者の側からすれば商品が落札されやすいし、入札する側からすれば商品数が多いので便利です

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

圧倒的にヤフーです。

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

オークヨンなら「ヤフー」
楽天はそんなにそろっていない(品数)

  • 回答者:シゲ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。
圧倒的に出品数が多く、希少な物もありますし、物によってはタダみたいな価格で落札できます。
出品する時も普通の物はそれなりでお宝は高値で落札されます。

楽天は出しても回転寿司状態だったので今は利用していません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

断然ヤフーです。
楽天はあまり利用しませんね。

  • 回答者:お助けマン (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーです。
ビッダーズや楽天でも使用していましたが、
アクセス数が多いので、落札もされやすいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

楽天しか使ったことありません。
楽天ポイントがもらえたりするものに参加しています。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーですね。 人が多いから欲しがる人も多いので使っています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買うのは両方ですが出品は無料の楽天で。
基本めったに売れませんがごくたまに売れます。
そのために月会費払えない。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は主にヤフオクです。 楽天やビッターズよりも好きですね

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

オークションはヤフーのほうが件数が多いいので
利用が多いいです
楽天は使ったことがありません

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヤフーが圧倒的に多いです。
理由は単純、欲しくて探してるものをヤフー・楽天双方で検索すると、ヤフーで見つかることが多いからです。出品数の多さの勝利ですね。
たまたま双方で見つかれば条件の良いほうを選びます。

  • 回答者:T (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

出品はヤフーです。
落札は欲しいものがあるほうで決めますのでまちまちですが、どちらかというとヤフーのほうが多いですね。

  • 回答者:落札! (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーの方が多いです。落札オンリーですが。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る